LPC 国際プレフォーラム 2015 A Full-day Narrative Medicine Workshop in Tokyo ~リタ・シャロン教授を迎えて~ナラティブ・メディスン実践ワークショップ 日時 2015 年6月21日(日) 10:00~17:00 会場 聖路加国際大学 301教室 (逐語通訳あり) 募集定員 60名 対象 医療職・福祉職・対人援助領域の教員・研究者・学生 参加費:10,000円(LP 会員8,000円) ナラティブ・メディスン(Narrative Medicine)は、米国コロンビア大学の Rita Charon 教授によって提唱された、医療/医 学における新しいムーブメントです。ナラティブ・メディスンの直接の発祥は、コロンビア大学において 2000 年にスタートし た医学生、研修医、看護師やソーシャルワーカーなどの医療者を対象とした、教育と訓練のプログラムです。 Charon 教授は 2006 年に「Narrative Medicine: Honoring the Stories of Illness」と題するモノグラフを出版し、本邦で も同書の全訳が、『ナラティブ・メディスン-物語能力が医療を変える-』として、2011 年に発行されました。ナラティブ・ メディスンは、「物語能力(ナラティブ・コンピテンス narrative competence)を通じて実践される医療」と定義され、この物 語能力という概念こそが、ナラティブ・メディスンのキー・コンセプトです。 今回は、シャロン教授が米国を初め世界各国で行っている、医療者/対人援助職の物語能力育成のためのワークショ ップを、シャロン教授の直接の指導のもとに十分な時間をかけて実際に体験していただきます。 ワークショッププランナー 斎藤清二 (富山大学保健管理センター長・教授) 岸本寛史 (高槻赤十字病院緩和ケア診療科部長) 講師紹介 Rita Charon, M.D., Ph.D Executive Director, Program in Narrative Medicine Professor of Clinical Medicine, Department of Medicine, College of Physicians & Surgeons of Columbia University プロフィール リタ・シャロン博士は、コロンビア大学医学部の臨床医学教授であり、同大学のナラティブ・メディスン・プログラムの最高責任者であ る。 博士は 1978 年にハーバード大学医学部を卒業し、ニューヨークのモンテフィオーレ病院社会医学におけるレジデンスプログ ラムで内科の訓練を受けたのち博士号を取得。2000 年には、コロンビア大学においてナラティブ・メディスン・プログラムを設立し、 現在はこの最高責任者である。彼女の提唱する活動は、米国、カナダ、ヨーロッパ、英国、およびアジア各国で実践されている。ま た博士はコロンビア大学の英語部門でも教鞭をとっており、 著作は医学雑誌、文学雑誌に広く公開され、医師患者間の会話の言 語学的研究、ナラティブ・メディスン、物語倫理学、医療行為における共感などに関する国際的な講演活動を行っている。彼女は カイザー・ファカルテイ・スカラー・アワード、ロックフェラー財団、グッゲンハイム•フェローシップ等からの表彰を初めとして、複数の 臨床医学賞および文学賞を受賞している。 ● プログラムの概要 (詳細については当日変更があり得ます) ・Close reading in the literature and medicine (物語の精密読解:村上春樹・カズオ・イシグロ(Kazuo Ishiguro)の 作品を題材に) ・Practice of creative writing and parallel chart (創造的記述とパラレル・チャート実習) など 会場案内 会場: 聖路加国際大学 301 教室 申し込み方法 FAX またはメールで参加希望を連絡の上(定員以内か確認の上) 、参加費を郵便局よりお支払いください。 FAX 番号 03(3265)1909 [email protected] メールに下記の事項を必ずご記入ください。 メール ① 氏名(ふりがな)②郵便番号,住所(住所が所属施設の場合は施設名, 部署までご記入ください。 )電話番号 所属 ③ 職業 ④講座名「国際プレ フォーラム」⑤LPC 会員(「新老人の会」会員含む)の方は会員番号 郵便局の払込取り扱い票に下記の事項を記入してください。(*振込み後の返金は出来ません) 郵便口座番号 加入者名 00150―7―185081 一般財団法人ライフ・プランニング・センター(C) ご依頼人欄 ① 〒,住所,②氏名、③電話番号を明記して下さい。 通 「6/21 フォーラム」と LPC 会員の方は会員番号を明記して下さい。 信 欄 *他金融機関からの振込み口座番号は、ゆうちょ銀行〇一九(ゼロイチキュウ)店(019) 当座0185081 入金確認後、順次、参加証を発送します。 (5 中旬より) 問い合わせ先 一般財団法人ライフ・プランニング・センター 健康教育サービスセンター 〒102-0093 東京都千代田区平河町 2-7-5 砂防会館 5 階 ℡.03(3265)1907(平日 9:00~17:00) 2015 年 6 月 21 日(日)「国際プレフォーラム」 参加申し込み書 FAX 03-3265-1909 一般財団法人ライフ・プランニング・センター ふりがな 氏 名 住 所 LPC会員 (会員番号 〒 電話番号 FAX 勤務先名 ・所 職業(必須) 属 勤務先 〒 住所 勤務先電話番号 備考(連絡方法、特記事項などがありましたらお書き下さい。) FAX ・ 非会員 )
© Copyright 2025 ExpyDoc