食中毒発生概況(レストランつくし)

平成 27年3月14日(土)午後2時20分
照会先:保健福祉部生活衛生課食の安全対策室
担当者:室長補佐 石島 三千雄
連絡先:029-301-3424(内線)3421,3424
※午後4時30分以降の連絡先:090-5757-2036
資料提供
食 中 毒 発 生 概 況 に つ い て
平成27年3月10日(火)午前10時15分頃,土浦保健所管内の事業所か
1 探知
ら土浦保健所へ「土浦市内の飲食店から提供された仕出し弁当を喫食した者のう
ち複数名が下痢,嘔吐等の食中毒様症状を呈し,医療機関を受診した。」旨の連
絡があった。
土浦保健所の調査によると,3月3日(火)(昼食・夕食)及び4日(水)(朝
2 事件の概況
食・昼食)に土浦市内の飲食店「レストラン つくし」が当該事業所に提供した
仕出し弁当を喫食した17名のうち10名が,3月4日(水)午後7時頃から,
下痢,腹痛,発熱,吐き気等の食中毒様症状を呈し,10名が医療機関を受診し
ていることが判明した。
同保健所は,本日,当該飲食店が提供した仕出し弁当を原因とする食中毒と断
定した。
なお,入院した者はなく,いずれの患者も快方に向かっている。
3 原因施設
屋 号:レストラン つくし
営業者:(株)つくし
代表取締役 坂本 大輔(さかもと だいすけ)
所在地:土浦市東真鍋町1-38
業
4 原因となっ
た食事
種:飲食店営業(旅館)
3月3日(火)(昼食・夕食)及び4日(水)(朝食・昼食)に提供された
仕出し弁当
5 原因物質
ノロウイルス
6 発生日時
平成27年3月4日(水)午後7時頃(初発)
7 摂食者数
17名(男性:16名「20歳代~50歳代」,女性:1名「50歳代」)
8 患者数
10名(男性:10名「20歳代~50歳代」)
9 主症状
下痢,腹痛,発熱(37.2~38.9℃),吐き気 等
10 検査状況
調理器具等:15検体(拭き取り)
検
便:14検体(患者:8検体,従事者:6検体)
結
果:拭き取り1検体,患者便6検体及び従事者便2検体からノロウイル
ス検出
11 その他
行政処分(土浦保健所)
営業種別:飲食店営業(旅館)
営業禁止(食品衛生法第55条):平成27年3月14日(土)から
※平成27年3月13日(金)は自主休業
食品衛生法に基づく飲食店に対する営業禁止処分のため,旅館業法に基づく旅
館業の営業を禁止するものではありません。
【参考】 茨城県内の食中毒発生状況(平成 27年,平成 26年)
事件数
患者数
平成27年の発生状況(本件を含む)
9件
258名
(平成27年1月1日~平成27年3月14日)
平成26年の発生状況
3件
237名
(平成26年1月1日~平成26年3月14日)
(平成26年1月1日~平成26年12月31日)
16件
472名
死者数
0名
0名
0名
県民の皆様へ
ノロウイルス食中毒が多発しています!!
平成26年12月から平成27年3月の間に,ノロウイルスによる食中毒が9件(うち3件は
原因食品が生カキと推定。)発生しています。
ノロウイルスは感染力が高く,少量のウイルスが口に入ることで嘔吐や下痢等の胃腸炎症状を
引き起こし,症状が治まった後も,3 日から 1 ヶ月間にわたり便とともにノロウイルスを排出し
続けます。
以下の予防方法を参考に,今後ともノロウイルスによる食中毒の発生に注意してください。
【発生原因】
主に,ノロウイルスに感染した人が,十分な手洗いをせずに食品を取扱うことで食品を汚染し,
その食品が原因で発生する例が多く報告されています。
また,未加熱又は加熱不十分な二枚貝(生カキ等)を食べることにより発生することもありま
す。
【予防方法】
家庭では,次の点に注意してノロウイルスによる食中毒の予防を心がけてください。
・調理や食事の前,特にトイレの後は手洗いを十分に行ってください。
・下痢をしている時は,調理を控えてください。
・加熱調理する際は,85℃~90℃で90秒以上,中心部まで十分に加熱してください。
・二枚貝を扱った調理器具等は十分に洗浄・消毒してください。
食品関係事業者においては,特に,作業前の従業員の健康チェック,手洗いの励行,調理済み
食品の取り扱い時における使い捨て手袋の着用を心がけてください。
※ ノロウイルスに関する詳細情報は,以下のホームページをご覧下さい。
・県保健予防課ホームページ「ノロウイルスの対策について」
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/yobo/kansen/idwr/infomation/norovirus/index.html
・厚生労働省ホームページ「ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒の予防について」
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/qa/about_norovirus_qa.html
・厚生労働省ホームページ「ノロウイルスに関する Q&A」
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/040204-1.pdf