食品安全ワークショップ

食品安全ワークショップ
~衛生・品質管理責任(担当)者向けHACCPプラン作成研修~
島根県では本県産食品の国内外への販路開拓の取り組みを推進していますが、国内外の取引先及び輸出
国では、近年多発する食中毒や異物混入などの食品に起因する重大な事故を未然に防止する観点から、商
品の安全性を担保する具体的な品質・衛生管理計画の策定を義務付けるなど、食品安全体制の整備が取引
の前提条件になりつつあります。
このような食品業界を取り巻く環境に取り残されることなく、本県の食品製造事業者が自ら衛生・品質
管理における競争力向上に取り組み、さらに販路を開拓・拡大していくためには、製造現場でのHACCP手
法をベースとする食品安全体制の構築が有効と考えられます。
このたび島根県では、衛生・品質管理の責任者・担当者を対象として、HACCPの7原則・12手順を理解
するとともに、HACCPプランの作り方を学び、自社の製造工程へのHACCP手法の試験的導入・運用を推進す
るリーダーを養成するワークショップを開催します。必ずしも認証取得(FSSCやISOなど)や大規模な施
設改修、設備投資を前提としない「わが社でもできる!」内容にしておりますので、ぜひご参加ください。
時
費用
第1日:16日(月) 13:00~17:00
第2日:17日(火) 09:00~17:00
第3日:18日(水) 09:00~17:00
対 象
日
2015年3月16日~18日【3日間】
ビッグハート出雲(出雲市駅南町1-5)
2階 レセプションスペース
島根県内の食品製造事業所における
衛生・品質管理担当者(1社につき2名まで)
※3日間とも参加できる方に限ります。
セミナー参加費:無 料
※3日間を通し、HACCPに関する相当程度の知識が身に
付いたと判断できた受講者に修了証を授与します。
内
会
≪カリキュラム(仮)≫
第1日(3/16) : HACCP概要(座学)
1. 食品業界を取り巻く環境と求められる安全対策 2. 一般衛生管理
3. 微生物学 4. 事例ベースで理解するHACCPの12手順
第2日(3/17) : ワークショップ①(一般的な事例を使った基礎編)
場
5. 前日の振り返り(復習) 6. ハザード分析の実践(検討と解説)
7. ワークショップ① HACCPにおける必要な考え方の習得
容
第3日(3/18) : ワークショップ②(自社商品を使った実践編)
8. 前日の振り返り(復習) 9. ワークショップ② プラン作成技術の習得
10. 修了テスト 11. クロージングミーティング
≪講師≫
株式会社レジェンド・アプリケーションズ
食品コンサルグループ コンサルタント(調整中)
<お問合せ>
島根県
しまねブランド推進課
〒690-8501 松江市殿町1番地
TEL : 0852-22-5284、5632 FAX : 0852-22-6859
E-mail : [email protected]
担当 : 加工食品グループ 山根、安部
貿易促進支援室 中道、下田
※申込締切:2015年2月20日(金)
※ 定 員:30 名 様(先着順)
お早めにお申し込みください。
▼お申込方法▼ 下記に必要事項ご記入の上、このままFAXにてご返信ください。
御社名
所属/役職
ご住所
TEL
ご芳名
〒
FAX
E-mail
※事前にワークショップ内容や講師に対するご質問等ございましたら、お気軽にご記入ください。
ご質問等
ご記入いただきましたお客様の情報は主催者間で共有しますが、適切に管理し、本セミナー運営及び各種情報の提供・案内のために利用します。
(個人情報保護管理者:島根県しまねブランド推進課長 0852-22-6858)
ご返信用FAX番号:0852-22-6859(島根県しまねブランド推進課)
※お申込みに対する受諾の通知はいたしません(定員に達した場合のみご連絡いたします)