利用の手引(共通)(255KB)

平成27年度東京都社会福祉協議会保育講師来園研修事業
利用の手引
平成27年3月11日
東京都社会福祉協議会
1
目的
東京都社会福祉協議会(以下、
「東社協」という。)が保育士養成施設等(以下、
「養成施設」と
いう。)から出張研修プログラムを公募し、外部研修に出難い小規模保育所等(以下、「保育所」
という。)に出張研修を調整・実施し、保育職員の資質の向上を図ることを目的とする。
2
実施主体
社会福祉法人東京都社会福祉協議会
3
しくみの全体概要
(別紙1)のとおり
4
研修が受講できる事業所
(1)事業所の種類
都内所在の保育所(認可・認証・未認可不問)
、認定こども園、学童保育等
(2)研修の申込単位
単独申込、共同申込いずれも可。ただし、共同申込の場合は幹事保育所を決めること。
5
研修企画が提案できる養成施設等
(1)都内の指定保育士養成施設
(2)上記指定保育士養成施設の教員(グループ単位で申込可。その場合は連絡担当者を決めること。
)
6
研修企画立案に関すること
(1)プログラム内容
保育職員の資質向上に資する研修プログラム
(2)研修時間及び日数
1コマ
90分~120分
複数コマにわたる研修も可。ただし、別々の研修として企画すること。
(3)研修の形態
不問(講義、演習、見学等)
(4)研修企画件数及び実施回数
不問
(5)研修実施期間
平成27年8月~平成28年2月
(6)保育所に求める研修参加費
1コマ
5万円以内
※参加費の8割が養成施設(教員)への講師料となる。
1
(その他の任意の経費)
①教材費を徴する場合は1人 1,000 円以下とすること。
②島嶼部に講師を派遣する場合は別に交通費を設定することができる。交通費は出張保育所と
金額を確定すること(「11-(2)」参照)
。
(7)参加費における養成施設(教員)と東社協との配分割合
養成施設(教員)
8割
東社協
2割
(8)応募書類及び提出締切
①申込書(様式1)
平成27年4月24日(金)
②研修企画書(様式2)
平成27年5月15日(金)
*①は公印押印にて郵送、②はエクセル形式ファイルをメールで送信すること
(9)提出先
〒112-0006 東京都文京区小日向 4-1-6 東京都社会福祉保健医療研修センター1階
東京都福祉人材センター研修室(島袋・福住)
TEL:03-5800-3335
7
FAX03-5800-0449
E-mail:[email protected]
出張研修保育所の選定
(1)方法
東社協からの「出張研修実施保育所の選定依頼通知」を受けて、申込リストに採否をつけて東
社協に回答する。
(2)回答期限
別途依頼通知文による。
8
出張保育所の決定
(1)手順
①養成施設からの採否連絡を受けて、東社協は保育所に「採否通知」をする。
②東社協は保育所から参加費を徴収する。
③東社協は保育所からの参加費が入金確認された後に養成施設に「参加決定通知」をする。
9
保育所との事前打合せ
※研修日時が確定している場合も、必ず保育所に事前連絡をとること
(1)方法
東社協からの「決定通知」を受けて、個々の保育所と研修に必要な事前打合せを行う。
(2)打合せで確認すべき主な項目
①研修テーマ
②研修日時
③会場(住所・交通経路・会場のレイアウト・マイク等の設備準備の可否)
④予想される参加者数と参加層
⑤用意する資料と部数(印刷の手配は講師か保育所か)
⑥保育所からの研修内容への希望
⑦講師(氏名・役職・緊急連絡先)
⑧教材費や島嶼部派遣で交通費を設定する際はその金額
⑨その他
2
10
実施計画書(様式3)の提出
(1)提出書類
保育所との事前打合せが終了した後に、確定した日時・内容により「実施計画書」
(様式3)を
作成し、東社協に提出する。
(2)提出時期
出張研修開始前
(3)提出方法
できるだけ一括した提出が望ましいが、実施期間が広範囲にわたるときは分割提出することが
できる。
11
出張研修の実施
(1)方法
事前打合せに基づき、研修を実施する。
(2)任意の経費の取り扱い方法
教材費、島嶼部出張における交通費については、保育所から直接受領する。
(東社協を経由する
必要はない。
)
12
出張研修後の報告と講師料の授受
(1)手順
①養成施設は「実施報告」
(様式4)、
「研修受講証明書」
(様式5)
(研修を実施した保育所から
証明を受ける)、
「請求書」
(様式6〔養成施設用〕)または「講師謝礼等振込連絡票」
(様式7
〔教員用〕
)を、すべての研修が終了した後に一括して提出する。
※
最終提出締切日
平成28年3月4日(金)
②東社協は請求書類に基づき、講師料を支払う。
(2)その他
東社協は必要があるときは「実施報告」
(様式4)とは別に養成施設に報告またはアンケート等
を求めることができる。
13
主なスケジュール
平成27年3月
養成施設に研修企画公募 申込書提出(~4/24)
、企画書提出(~5/15)
5、6月
保育所に研修案内・第一期申込受付
8月
研修実施(~28年2月)
9月
第二期申込受付(11 月以降に実施するプログラムへの追加申込受付)
研修終了後、実施報告、受講証明書、請求書類提出(~最終 3/4)
14
問い合わせ先
〒112-0006
東京都文京区小日向 4-1-6 東京都社会福祉保健医療研修センター1階
東京都福祉人材センター研修室(島袋・福住)
TEL:03-5800-3335
FAX03-5800-0449
E-mail:[email protected]
3