第3次真庭市行政経営大綱パブリックコメント 提案及び回答 P2 『「まち」の将来を市民の知恵や着想を生かし一緒に想像しながら…中略…作りま す。』の部分について 指針に「地元、利用者等の意見の反映」とあればきちんと説明会や意見交換会を開催す る。 提案① 「白書」に「●●の取り組みを行った上で、●●します」とあれば、きちんと取り組みを行う。 「●●市では、住民の意見を聴取したり、説明会を事前に開催しているのに「真庭市」は なぜしないの?どうなってるの?」と、他の自治体の人から言われないようにぜひ、市民の知 恵や着想を生かせるシステムづくり(地域の市長室?こんにちは太田です?には今後も継 続していただき、MIT でも放送していただきたいです)、業務の進め方を行っていただきたい です。 提案いただいたことは、事業や業務を実施する際に参考にし、職員の意識を変える中で取 回答① り組んでいきます。また、地域の市長室など、市民と市長や職員が対話し意見交換できる 機会をできるかぎり充実させ、MIT(真庭いきいきテレビ)の放送の工夫など具体的な取 り組みを進めていきます。 P5 行政経営改善サイクル図について 提案② ピラミッド図の中にどこが Check・Action・Plan・Do なのか追記していただければサイクルイ メージがしやすいです。 回答② イメージしにくい図でした。市民に伝わりやすく、わかりやすい表記に改めます。 P7 (1)人材育成 ?戦略的人材育成 「市民とともに政策を考え実現できる職員 の育成に取り組む。」の部分について 提案③ 担当業務に関連する研修会・講習会(県内外問わず)に参加して、他の自治体の状 況、最新の情報、今後の方向性を見極めるヒント等を収集する機会を増やしていただきた いです。 ご指摘いただいたことを、具体的な事業実施にあたり参考にいたします。職員の知識や能 回答③ 力向上が、真庭市役所組織力向上につながり、行政経営全体の質を上げるよう努めま す。
© Copyright 2024 ExpyDoc