公共施設あり方方針を策定

問 問い合わせ Faxファクス e Eメール HP ホームページ
公共施設あり方
方針を策定
市は、公共施設の現状と課題を調査・
分析し、これからの公共施設のあり方方
針を策定しました。この方針に基づいて
持続可能な公共施設のあり方について取
り組んでいきます。
歳以上の高齢者となり、
人口構造の変化が予測されます。
4
平成27年(2015年)2月10日
企画政策課・内線2693
老朽化した施設が多い状況です
②人口の現状と将来推計 人口
と世帯数は平成 年〜 年ごろ
(グラフ )。
全国的に多くの公共施設は、
築後の年数が経ち老朽化が進行
を境に増加傾向から減少に転じ、
背景
しています。現状を維持するた
平成
年には立川市民の約 分
めには多くの財源が必要となる
の が
年代か
ため、課題となっています。立
川市においても、昭和
年代に整備された多くの施
③財政の現状 平成 年度〜
年度の 年間の推移では扶助費
ら
設で、老朽化が進行しており、
・ 倍に増加しています。
標を持ち、長期的かつ計画的に
表示しています。
(児童手当・生活保護費など)が
約
そこで、今ある資源・資産を
最大限有効活用しながら、コス
取り組む必要があります。
や維持管理の費用を削減する目
ト削減と行政サービス水準の維
持の両立を図る方針として、
について検討を行い、持続可能
な公共施設のあり方について取
り組んでいきます。公共施設あ
市図書館などでご覧になれます。
り方方針は、市ホームページ、
地域の核となる公共施設
※公共施設保全計画上の面積で
施設の更新
(改修、建て替え)が
求められています。
一方で道路や学校の改修等に要
する投資的経費は、この 年間
の平均額から平成 年度は約
%低くなっています。
④将来コスト試算 今後 年間
に必要な公共施設の更新コスト
億円となり、現状の公共
を試算すると、 年間で年平均
・
つの大方針(右図)
と つの方策
(下 表)か ら な る
「公 共 施 設 あ り
と
80%
今後は多くの市民の皆さんの
意見を踏まえ、公共施設の機能
27万㎡
立川市の現状
市の
倍の
施 設 に お け る 投 資 的 経 費(年 平
・
方方針」を策定しました。
公共施設保全計画上の施設約
万平方㍍に対して、 年後の
(年平均)まで圧縮を図ることを
減が必要です(グラフ )。人口
20%
市は、公共施設の現状把握を
行い、老朽化対策の検討を進め
平方㍍、東京都
平 方 ㍍ よ り 多 い)の
億 円)の 約
し、地域の核となる公共施設にする。
7万㎡
てきました。
・
・
・
多様な世代の人が集まることにより、地域の活性化や世代を超えた交流を生み出
❷ 地域の核となる公共施設へのさらなる展開
40年後の維持可
能な公共施設の
保有面積
①施設の現状 市は、約 ・
万平方㍍
(市 民 人 当 た り 床 面
積
平均
均
公共施設あり方検討の
必要性
公共施設の削減目標
よるコスト削減によって、平成
維持可能な保有面積を推計する
市は、老朽化対策のため公共
施設保全計画をつくり、施設の
億円
検討しました。一方、その後の
や財政の見通しにより、将来の
めるためには、公共施設の面積
を推計したものです。大方針に
・
万平方㍍となり、 %の削
年度〜 年度の建て替え
平成
維持可能な公共施設の保有面積
年度までのコストを
長寿命化や効率的な維持管理に
に進めるとともに、機能(役割)を重視した公共施設の再編および転換を図っていく。
60000
均)か か る こ と が 見 込 ま れ、 現
な状況となります。
グラフ2
今後の公共施設の管理について、民間手法の導入や市のマネジメント体制の構築
を図るなど効率的な運営をより一層推進する。
民間手法
❶ 公共施設の面積総量の圧縮
機能の多機能化、複合化、集約化による
❷ 既存ストックの有効活用・多目的活用
❸ 地域特性・人口特性に応じた機能の再配置
❹ 効率的な管理運営
70000
人口動態や財政状況および公共施設の時代のニーズを踏まえ、スリム化を積極的
掲げる公共施設のスリム化を進
の コ ス ト は、
20
2
面積削減目標
3
その他
50000
40000
30000
20000
10000
0
4
40
学校教育系施設
状のまま維持することは、困難
27
❸ 効率的な公共施設の運営
3つの大方針を実現させる
ための具体的な行動
《4つの方策》
❶ 公共施設のスリム化と機能(役割)重視の再編・転換80000
1951 1956 1961 1966 1971 1976 1981 1986 1991 1996 2001 2006
∼1955 ∼1960 ∼1965 ∼1970 ∼1975 ∼1980 ∼1985 ∼1990 ∼1995 ∼2000 ∼2005 ∼2010
今後、公共施設はどうある
べきかという方向性
公共施設あり方方針
《3つの大方針》
34
昭和26 昭和31 昭和36 昭和41 昭和46 昭和51 昭和56 昭和61 平成3 平成8 平成13 平成18(年)
∼30 ∼35 ∼40 ∼45 ∼50 ∼55 ∼60 ∼平成2 ∼7
∼12 ∼17 ∼22
0
23
30
tachikawa.lg.jp
グラフ1
〈築年別状況〉
億 円(年 平
33
3
10
40
7
(521)2653 e kikakuseisaku@city.
20,000
7
問
27
14
1
課へ)問 企画政策課・内線2693Fax
公共施設を保有しており、築
ファクス、 Eメー ル で 企 画 政 策
40,000
51 65
26
23
40
コストが必要です。
~学齢前。3月13日㈮までに電話、
60,000
1
100人(先 着 順)保 5 人 程 度(1 歳
築30年以上
約25.7万㎡(61.7%)
1
55
65
10
7
5
学校施設は特に
老朽化が進行し
ています
46
%と
と今後のあり方」についての基調
延床面積
(㎡)
80,000
45
40
41
25
61
幸さんによる
「公共施設の老朽化
1
場 女性総合センター1階ホール 定
1
年以上の建物が全体の約
亜細亜大学大学院教授・安登利
4
29
21日㈷午後1時30分~3時30分
4
99
公共施設老朽化問題
シンポジウム
49
どを行います。直接会場へ 時 3月
9
30
講演、パネルディスカッションな
50
2
1