群馬県立産業技術専門校 平成26年度入校生 入校試験問題

群馬県立産業技術専門校
課 程 名
教 科 名
普 通 課 程 (高 卒 以 上 )
数学Ⅰ・A
平成26年度入校生 入校試験問題
受 験 科 名
受 験 番 号
科
番
得
点
点
【注意事項】問題を解き始める前に、下記の事項を必ず読むこと。
( 1 )上 記 の 受 験 科 名 、受 験 番 号 欄 に 必 ず 記 入 す る こ と 。 記 入 が な い 場 合 、採 点
されないことがある。また
内は何も記入しないこと。
(2)計算機及び計算機能のある機器の使用は認めない。
(3)問題は第1問から第11問までである。
(4)解答は、直接解答用紙の所定の欄に記入すること。
(5)試験終了後、問題用紙は回収するので、持ち帰らないこと。
第1問
次の各問いの計算をしなさい。
問1
4+7
問1
問2
45-21
問2
問3
-1+18-7
問3
問4
2 - ( - 5 .4 )
問4
問5
- 7 .9 + 3 .4 - 2 .4
問5
問6
( - 4 .2 ) ÷( 0 .7 )
問6
問7
8 - 4 ×( 3 - 6 )
問7
問8
7 1 1
- -
8 2 4
問8
問9
-
2 1 5
- +
3 5 6
問9
問 10
( 0 .8 ) ×( - 0 .4 ) ÷( - 1 .6 )
問 10
問 11
7
2
×( - )
8
3
問 11
問 12
(-
6
4
) ×( - )
7
9
問 12
問 13
- 9 + ( 1 - 5 2 ) ÷( - 6 )
問 14
- 2 3 ÷4 - 5 ×( - 6 ) 2
問 15
(-
第2問
3 2
3
) ×3 -
5
10
問 13
問 14
問 15
次の各文字式の計算をしなさい。
問1
2 1 a ÷3
問1
問2
7 a ×5 b
問2
問3
-(3a+2b)-(8a-3b)
問3
問4
( 2 a b ) 3 ÷( - 2 a b 2 )
問4
問5
2a-b a-3b
-
3
2
問5
第3問
次の各問いに答えなさい。
問1
4 2 .6 c m は 、 何 m m で す か 。
問1
問2
0 .2 5 時 間 は 、 何 分 で す か 。
問2
問3
3 .6 t は 、 何 k g で す か 。
問3
問4
時速36kmは、秒速何mですか。
問4
問5
2 0 d ℓは 、 何 ℓで す か 。
問5
第4問
次の方程式(問1~5)を解きなさい。
問1
12x=132
問1
問2
9x-3=42
問2
問3
6x-2=-4x+1
問3
問4
-
問5
2x=9-3y
x=5-6y
第5問
問1
x+4
2x+1
-(-
)=5
3
2
問4
問5
1 0 0 0 円 札 1 枚 を 、1 0 円 硬 貨 と 5 0 円 硬 貨 に 両 替 す る の に 、1 0 円 硬 貨 を
50円硬貨より16枚多くしたい。
10円硬貨をχ枚、50円硬貨をу枚として、χ、уについての連立方程式
をつくれ。
問1
問2
問1でつくった連立方程式を解いて、それぞれの枚数を求めよ。
10円硬貨
枚
問2
50円硬貨
枚
第6問
問1
次の各問いに答えなさい。
図 の よ う に 、 ∠ B = 4 0 °、 ∠ A C B = 9 0 °の △ A B C が あ る 。
AD=AEのとき、∠χを求めよ。
A
E
D
40°
χ
B
F
C
問1
問2
図の O は円の中心である。∠χを求めよ。
A
70°
0
B
問3
χ
問2
C
図の四角形ABCDは平行四辺形である。∠χを求めよ。
A
B
H
74°
D
χ
C
問3
第7問
問1
次の各問いに答えなさい。
A,B、Cの3人がじゃんけんをする場合、3人のグー、チョキ、パーの
出し方は全部で何通りあるか。
問1
問2
円周上にA,B,C,D,E,Fの6つの点がある。これらを頂点とする
三角形はいくつあるか。
問2
第8問
問1
次の因数分解をしなさい。
χ2-3χ-10
問1
問2
χ2+2χ-y2-2y
問2
第9問
問1
次の計算をしなさい。
( 2 7- 3 5)( 3 7+ 5)
問1
問2
( 2 3- 2) 2
問2
第 10 問
問1
次の各問いに答えなさい。
グ ラ フ の 頂 点 の 座 標 が( 2 ,3 )で 、点( 1 ,4 )を 通 る 2 次 関 数 を 求 め よ 。
問1
問2
y=χ2-2χ-8 (-1≦χ≦2)の最大値、最小値を求めよ。
最大値
問2
第 11 問
最小値
半径3の球の表面積と体積を求めよ。ただし、円周率はπで表すこと。
表面積
問
体積
群馬県立産業技術専門校
課 程 名
平成26年度入校生 入校試験問題
教 科 名
短 期 課 程 (中 卒 以 上 )
数
受 験 科 名
学
受 験 番 号
科
番
得
点
点
【注意事項】問題を解き始める前に、下記の事項を必ず読むこと。
( 1 )上 記 の 受 験 科 名 、受 験 番 号 欄 に 必 ず 記 入 す る こ と 。 記 入 が な い 場 合 、採 点
されないことがある。また
内は何も記入しないこと。
(2)計算機及び計算機能のある機器の使用は認めない。
(3)問題は第1問から第7問までである。
(4)解答は、直接解答用紙の所定の欄に記入すること。
(5)試験終了後、問題用紙は回収するので、持ち帰らないこと。
第1問
次の各問いの計算をしなさい。
問1
4+7
問1
問2
45-21
問2
問3
-1+18-7
問3
問4
2 - ( - 5 .4 )
問4
問5
- 7 .9 + 3 .4 - 2 .4
問5
問6
( - 4 .2 ) ÷( 0 .7 )
問6
問7
8 - 4 ×( 3 - 6 )
問7
問8
7 1 1
- -
8 2 4
問8
問9
-
2 1 5
- +
3 5 6
問9
問 10
( 0 .8 ) ×( - 0 .4 ) ÷( - 1 .6 )
問 10
問 11
7
2
×( - )
8
3
問 11
問 12
(-
6
4
) ×( - )
7
9
問 12
問 13
- 9 + ( 1 - 5 2 ) ÷( - 6 )
問 14
- 2 3 ÷4 - 5 ×( - 6 ) 2
問 15
(-
第2問
3 2
3
) ×3 -
5
10
問 13
問 14
問 15
次の各文字式の計算をしなさい。
問1
2 1 a ÷3
問1
問2
7 a ×5 b
問2
問3
-(3a+2b)-(8a-3b)
問3
問4
( 2 a b ) 3 ÷( - 2 a b 2 )
問4
問5
2a-b a-3b
-
3
2
問5
第3問
次の各問いに答えなさい。
問1
4 2 .6 c m は 、 何 m m で す か 。
問1
問2
0 .2 5 時 間 は 、 何 分 で す か 。
問2
問3
3 .6 t は 、 何 k g で す か 。
問3
問4
時速36kmは、秒速何mですか。
問4
問5
2 0 d ℓは 、 何 ℓで す か 。
問5
第4問
次の方程式(問1~5)を解きなさい。
問1
12x=132
問1
問2
9x-3=42
問2
問3
6x-2=-4x+1
問3
問4
-
問5
2x=9-3y
x=5-6y
第5問
問1
x+4
2x+1
-(-
)=5
3
2
問4
問5
1 0 0 0 円 札 1 枚 を 、1 0 円 硬 貨 と 5 0 円 硬 貨 に 両 替 す る の に 、1 0 円 硬 貨 を
50円硬貨より16枚多くしたい。
10円硬貨をχ枚、50円硬貨をу枚として、χ、уについての連立方程式
をつくれ。
問1
問2
問1でつくった連立方程式を解いて、それぞれの枚数を求めよ。
10円硬貨
枚
問2
50円硬貨
枚
第6問
問1
次の各問いに答えなさい。
図 の よ う に 、 ∠ B = 4 0 °、 ∠ A C B = 9 0 °の △ A B C が あ る 。
AD=AEのとき、∠χを求めよ。
A
E
D
40°
χ
B
F
C
問1
問2
図の O は円の中心である。∠χを求めよ。
A
70°
0
B
問3
χ
問2
C
図の四角形ABCDは平行四辺形である。∠χを求めよ。
A
B
H
74°
D
χ
C
問3
第7問
問1
次の各問いに答えなさい。
A,B、Cの3人がじゃんけんをする場合、3人のグー、チョキ、パーの
出し方は全部で何通りあるか。
問1
問2
円周上にA,B,C,D,E,Fの6つの点がある。これらを頂点とする
三角形はいくつあるか。
問2