Pain is inevitable Suffering is optional テーマ史プリント CLASS 沖縄史 NAME ウチナンチュとヤマトンチュ ■原始・ 原始・古代 旧石器 1 港川人 (化石人骨) 弥生 2 貝塚 文化(漁撈採取文化)稲作に 稲作に向かない気候 かない気候、 気候、魚介類豊富 奈良 唐僧 3 鑑真 漂着(伝記➡淡海三船『4 ぎ ょろ う が んじ ん おうみの み ふね とうの だ い わ じょう と う せ い で ん 唐 大和 上 東征伝 』☛歴史資料 歴史資料にはじめて 資料にはじめて登場 にはじめて登場 あ こ な は 阿児奈波➡「小さい( さい(阿児) 阿児)ナハ( ナハ(奈波) 奈波)」 ■中世 琉球統一 13 世紀 グスク時代(農耕文化) あ じ グスク(城)出現・1 按司 (豪族にあたる指導者) グスク さんざん 14 世紀 三山時代(三つの小国家分立) ほくざん ちゅうざん なんざん 北山・2 中山 ・南山 しょう は 1429 年 琉球王国(中山王の 3 琉球王国 し 尚 巴志 が三山を統一) ☛明に朝貢 沖縄 今帰仁城跡 王府➡首里 首里 ☛守礼の 守礼の門が有名( 有名(2000 円札) 円札) 明の 4 海禁 政策(朝貢貿易以外の私貿易禁止) 中継貿易の再開(港➡5 那覇 )博多・ 博多・坊津から 坊津から漆器 から漆器・ 漆器・屏風 東南アジアから 東南アジアから象牙 アジアから象牙・ 象牙・香 料・染料 6 おもろそうし (琉球歌謡)編集 ■近世 1609 年、琉球征伐で 琉球征伐で薩摩藩の 薩摩藩の支配下に 支配下に 1609年 薩摩藩主 1 島津家久 の琉球征服 しょうねい 国王 2 尚 寧 を捕らえて薩摩藩の支配下 日中両属 王国として明・3 清 との朝貢貿易継続 国王交代のときに 4 謝恩使 を江戸幕府に派遣 け い が し 徳川将軍の代替わりのときに 5 慶賀使 を江戸幕府に派遣 ■近代 1871 年 廃藩置県 1872 年 1 琉球藩 設置 琉球王国は 琉球王国は名目上清に 名目上清に服属 ☛県は直轄地の 直轄地の意味、 意味、琉球王国を 琉球王国を県が支配するのはおかしいので 支配するのはおかしいので。 するのはおかしいので。 しょうたい 国王 2 1874 年 尚 泰 を藩王・華族に編入 3 台湾出兵 (台湾島民が 4 琉球 の漁民を殺害した報復)琉球漂流民殺害事件 指揮した者➡5 西郷従道 日清互換条款締結(清国の賠償金・全権:大久保利通) 日清互換条款 1879 年 沖縄県設置(6 琉球処分 )琉球処分官:松田道之 沖縄県 清国の抗議➡アメリカ前大統領 7 グラント の調停➡清国拒否 琉球帰属問題は 8 日清戦争 で決着 じゃ はな 1899 年 社会運動家 9 謝花 のぼる 昇 の参政権獲得運動 - 1 - 埼玉県立越谷北高等学校地歴公民科 K.ISHIDA Pain is inevitable Suffering is optional テーマ史プリント 1912 年 最初の国政選挙 沖縄戦のことなど 沖縄戦のことなど ■現代 1945 年 4.1 米軍の沖縄本島 沖縄本島上陸➡米軍政 沖縄本島 小磯国昭内閣退陣➡1 鈴木貫太郎 内閣成立 2 鉄血勤皇隊 (中学生) ・ひめゆり部隊(女学生)の戦 闘参加 1945.4.1アメリカ軍沖縄本島上陸 悲劇の沖縄戦開始➡本土決戦のための捨て石 地上戦は3ヶ月続き、全島民の三分の一、民間 人10万人以上死亡。ガマで自決した人も多し。 男子中学生の鉄血勤皇隊と女子中学生のひめゆ り隊は有名だ。彼らもまた約半数が死亡した。 「沖縄県民かく闘えり、県民に対し後世特別の 御高配をたまわらんことを」 沖縄守備隊司令官 大田実中将の遺言電報より 集団自決 軍の関与? 7.2 終結 1951 年 3 サンフランシスコ平和条約 サンフランシスコ平和条約 締結(沖縄・小笠原をアメリカの施政権下におく規定) 1953 年 4 奄美大島 返還 1960 年 沖縄県祖国復帰協議会結成(沖縄の即時無条件返還の要求) 1965 年 5 ベトナム戦争 ベトナム戦争 激化➡沖縄の基地利用 1968 年 琉球政府主席の公選制実現➡6 屋良 朝 苗 1969 年 日米首脳会談(7 佐藤栄作 首相・ニクソン大統領)➡沖縄返還合意 1971 年 8 沖縄返還協定 調印(安保堅持)安保条約を 安保条約を堅持するかわりに 堅持するかわりに沖縄 するかわりに沖縄を 沖縄を返還する 返還する 1995 年 アメリカ兵による少女暴行事件をきっかけに県民の不満爆発 や ら ちょうびょう の当選 普天間基地の撤去、嘉手納基地の縮小決まる 沖縄の米軍基地 - 2 - 埼玉県立越谷北高等学校地歴公民科 K.ISHIDA
© Copyright 2025 ExpyDoc