プリンスメロンの異常発酵果防止対策について

 2) 野 菜
プリンスメロンの異常発酵果防止対策について
1 試験のねらい
プリソスメロソの異常発酵果は,昭和56年真岡市中村地区を中心に発生し,犬きな間題とな
った。しかし,発酵果の発生原因については不明な点も多いため,日射量,夜温,石灰及び窒素
の施用量,台木などの発生要因について,昭和57及び58年に検討したので,その結果を報告する。
2 試験方法
57年は,夜温と日射制限,施肥,台木比較について試験を行った。夜温は5,10,15℃を
設け,日射制限はしゃ光率70%の黒寒冷しゃを用い,着果期以降被覆した。施肥試験は,石灰
及び苦土・加里施用の有無,窒素施用の多少(3.O及び1.5kg/a)を設け,台木には新土佐1号
及び小菊を用いた。台木比較には,新土佐1号ほか8品種を供試し,施肥量の多少(3要素とも
3.0及び工.5kg/a)を組み合せた。
58年は,図一4のように,石灰,窒素の施用量,しゃ光及び台木の4要因について再検討し
た。石灰及び窒素の施用量は,57年と同量としたが,しゃ光にはしゃ光率50%の黒寒冷しゃ
を用いた。
3 試験結果及ぴ考察
夜温と日射量が発酵果の発生に及ぼす影響は図一1のとおりで,日射不足及び低夜温で発生が
多く,交配後の目数の経過とともに発生は増加した。
施肥量にっいては,石灰無施用で発生が多かったが,苦土・加里施用量問では一定の傾向は認
められず,窒素施用量の影響も明らかではなかった。なお台木問では,小菊で発生が少なかった。
’台木比較では,新土佐1号及び新土佐丁号で発生が多く,草勢の弱いしろきく及び小菊で減少
したが,しろきく及び小菊を台木として用いた場合,果重が小さくなる傾向があるため増肥の必
要があると考えられる。
各要因を組み合せた58年の試験については,発酵果の発生は,しゃ光及び新土佐1号台で発
生が多かった。施肥については,石灰施用区でわずかに減少したが,窒素施用量の差はほとんど
認められなかった。
100100
一〇〇
80
4 成果の要約 菱 ・ペ
80
発生率
ブリソスメロンの発酵果は,日射不足,菱 菱
60
60
準 度
低夜温の条件で発生することが明らかとな2 40
発生度
40
ったが,石灰の多施用及び草勢の弱い少菊 、。
20
20
を台木として用いることにより発生を抑制
o
o
○n
した。 日榊暇讐有善L五五り竈主賞坐色
※夜 温 5℃ lO 15 5 10 15 5 10 15
(担当者野菜部栃木博美・木村栄)鮒鰍 舳後・・日 鮒後1・日 舳後・・目
※現小山普及所 図1・夜温と日射制限が発酵果発生に拠ます影響
一39一
100
100
昆
蟻
80果
果
生
60歴
発
醇
果80
発
生
率60
晃
生
易
・率
)40
40
晃
生
度
20
20
石 灰焦無」多多焦焦多多 焦無タ多 無窯多多
著土・加星 無 多 無 多 焦 多 焦 多 無 多 無 多 一無 多 無 多
窒 素 1.5 . ’ 3,0 1・5 3.0
台 木 小 菊 新土佐1号
図一2 台木及ぴ窒柔,石灰,言土、加里の施用が発酵果発生に及ぼす影響
100
1oo
100806040200
発
琵
80酵
采
琵
60生
蝶80
果
見
生60
撃
度
溌生曼率生贋
%40
新さF新兆童・トし白土き1土 ろ菊佐も2佐8暉菊ぎ座一リ τ く号 号
新さF新兆金■トし白土き1土 ろ菊佐も 2佐 8 暉菊き座一り T く号 号
少 肥 多 肥
図一3 台木品種と窒案の胞用量が発醇栗発空に及ぱ丁彩響
100
1∞
発
酵80
果
完
生
発
生60
率
%40
率
/菱
/
20
発
80酵
果
莞
60生
度
40
20
有無 多少 有無新土佐1号小菊
石 灰 窒 素 しゃ光 台 木
図一4 石灰 窒素の施用量,しゃ光及び台木が発酵果発生に及ぽす影響
圧発生度:2(離別階級値X個体数)。10.
3X調査個体数
発酵程度別階級値O:健全,1:軽(1部異常),2:中(音異常),3:重(全体異常)’
一40一