1- アクアリフトによる植物の活性化 1.1 樹木の活性化 舞鶴公園には種々

アクアリフトによる植物の活性化
1.1 樹木の活性化
舞鶴公園には種々の樹木が植えてあるが、日当たりの悪さ、痩せた土壌や肥料の不足等の
原因で植物が飼育不足になっているものがあります。そのような事例が本丸跡桜園のしだれ桜
や菖蒲園の菖蒲にもみられ、すでにアクアリフトを散布して活性化を行っています。
植物の根の周辺にアクアリフト300LNを散布することで以下の効果が得られます。
■通気性が悪い土壌、肥料過多、バクテリアバランスを失ったり、細菌による病害、また
連作障害を起こしたりしている土壌の改善、品質の向上が確実です。
■有害物や硫化物を分解して、微生物環境を整え、通気性の良い団粒状のやわらかい土へ
改善します。
■土壌を改善した後は、根がアクアリフトを吸収して根の張りが良くなり、色艶、食味、
食感、香り、日持ちが良く力強い野菜に育ちます。また、収穫量が向上します。
■花がアクアリフトを吸収して色が濃く、鮮やかで艶が良く、輪が大きく、茎がしっかり
した日持ちのする花が育ちます。
■植付け前の土壌の改善、また植付け後の成長期にある栽培の作物と土壌改善が可能です。
散布後、2~3 週間で改善の効果が現れます。
■アクアリフトのバクテリアは低温でも活動しますので散布時期・季節を問いません。冬
場でも散布可能です。
■原菌ですので直接散布、または既存の堆肥に混ぜて増殖期間をおいて散布。または市販
の糖蜜を水で希釈して増殖させて散布すると、広い面積でも経済的です。
■バクテリアが土壌に定着すれば、効果は長期間持続しますが、その後、カビ臭が発生し
たら、あるいは症状が悪化したと感じた時が追加散布の時期です。イメージを以下に示
します。
図-1
樹木の活性化イメージ
散布の方法は以下のように行います。
-1-
1 ㎡あたり 5g(300 坪=1 反=約 1,000m2 はあたり 5kg)を水に溶いて散布する。雨の後で
あれば以下のように直接散布することが出来ます。実際の施工方法は次の写真です。
図-2アクアリフト散布方法〈枝の外周に散布〉
2. アクアリフトによる効果
2.1 底質の改善効果
以下はある池での施工結果です。次の頁の表から硫化水素などの抑制効果が得られました。
。
-2-
図-3
公園のしだれ桜の回復
また花菖蒲もしっかりした茎になり緑が濃くなりました。
図-4
菖蒲園の再生
-3-