平成27 年4 月1 日 から施行されます 建設業許可等の主な改正点について 1.建設業許可申請書や添付書類が変わります ①必要書類の追加 「専任技術者の一覧表」が新設されます。 ②申請書類の簡素化 ・役員や使用人の職歴記載が不要になります(経営業務管理責任者は必要)。 ・財務諸表に記載を要する資産の基準が100分の1から100分の5に緩和されます。 ③専任技術者の証明書類の追加 専任技術者の要件証明書類に、「監理技術者資格者証」が追加されます。 2.建設業許可の専任技術者の要件対応資格が変わります 大工工事業 管工事業 技能検定[型枠施工]が対応資格に追加されます。 技能検定[建築板金(ダクト板金作業)]が対応資格に追加されます。 3.暴力団排除が徹底されます(「役員」の範囲を拡大) 下記の者が、「欠格要件」および「取消事由」に追加されます。 【個人】 暴力団員等※1である個人(暴力団員等に事業活動を支配されている場合も含む)。 【法人】 役員等※2に暴力団員等※1である物を含む法人(暴力団員等に事業活動を支配されている場合も含む)。 ※1)「暴力団員等」には、過去5年以内に暴力団員だった者を含みます。 ※2)「役員等」には、従来の役員に加え、同等の影響力のある者(顧問、相談役や、100分の5以上の個人の株主等)も 含まれるようになります(「役員等の一覧」などの申請書類にも、記載していただきます)。 4.建設業許可の閲覧制度が見直されます ①個人情報を記載した申請様式・添付資料が閲覧対象から除外に ②都道府県窓口での大臣許可業者に関する申請書類等の閲覧が不可に(各地方整備局で閲覧可能) 5.経営事項審査の審査項目が追加されます ①若手技術者・技能労働者の育成・確保の状況が審査項目に追加されます。加点対象は下記のとおり。 ■(満35歳未満の技術職員数)/(全技術職員数) ≧ 15% ■(審査対象年内に採用された満35歳未満の技術職員数)/(全技術職員数) ≧ 1% ②評価対象となる建設機械の種類が追加されます。 【追加される機械】 移動式クレーン、大型ダンプ、モーターグレーダー 解体工事業の新設については、平成28年春ごろ施行予定です。
© Copyright 2025 ExpyDoc