再エネ及び省エネの推進に関する基本計画検討報告書(案)の

再エネ及び省エネの推進に関する基本計画検討報告書(案)の概要
再生可能エネルギーの導入促進
島根の地域特性を活かして、地域振興・産業振興や安全安心な暮らしに資することを目的
地域資源の活用
小水力発電
木質バイオ発電
陸上風力発電
( )は、平成 31 年度における個別施策の目標
農業用水路等を利用した小水力発電の導入
LED 防犯灯等に活用するためのマイクロ水力発電を設置(50 ヶ所以上)
木質バイオマス発電所への燃料の安定供給体制を確立(100 人の雇用)
環境アセスメントに係る経費を助成
地域振興・産業振興
太陽光発電
太陽熱
地熱・地中熱
木質バイオ熱
エネファーム
コージェネ
自治会等が太陽光発電に取り組み、利益を祭り等の地域活動に活用(100 団体以上)
戸建住宅への太陽光発電の導入を支援
農業における太陽光発電の利用可能性の調査研究等
戸建住宅への太陽熱ソーラーシステムの導入を支援
医療・福祉施設の給湯へモデル的に太陽熱ソーラーシステムを導入(6ヶ所以上)
公共施設の冷暖房へモデル的に地熱・地中熱ヒートポンプを導入(6ヶ所以上)
温浴施設等にバイオマスボイラー等を新たに設置(5ヶ所以上)
モデル的にエネファームを導入(60 ヶ所以上)
建築物や工場、地域単位での利用などを調査研究
行政の率先的な取組
避難所や防災拠点に太陽光発電や蓄電池を導入(15 ヶ所)
県が行う発電事業による FIT 利益を再エネ導入のために活用
普及啓発
県内の小中学校で「再エネ教室」等を開催(160 校)
目標(平成 31 年度末における出力等)
太陽光発電
10kW 未満
太陽光発電
10kW 以上
陸上風力発電
小水力
(1,000kW 未満)
木質バイオ
マス発電
太陽熱
86,000kW 程度
160,000kW 程度
240,000kW 程度
7,853kW 程度
18,950kW 程度
6TJ 程度
省エネルギーの推進
県民や事業者、市町村等との連携・協働による省エネ行動目標の達成と省エネ行動の強化
家庭向けの省エネルギー
普及啓発
「楽しみながらできる省エネ」
“足し算の省エネ”
省エネ行動の強化 家庭に身近な場所で省エネを学ぶ機会の提供や診断士による省エネ対策の提案
情報提供
冷蔵庫や暖房・給湯などの家電等の情報を分かりやすく提供
事業所向けの省エネルギー
普及啓発
設備の取扱等、運用改善
省エネ行動の強化 アドバイザーによる省エネ診断及び具体的な省エネ対策の提供や社員向けの省エネ手
法等の研修
情報提供
国による法規制や税制、助成措置等や最新の技術等の情報提供
省エネルギー行動目標
重点的に普及啓発に取り組むべき具体的な行動目標の設定