日本人学校における家庭科の教育環境に関する調査 <小学部用> 2014.12 日本人学校での家庭科指導について研究しています。日本人学校における家庭科教育の現状を調査し、 課題や今後の指導のあり方について検討することを目的としています。本調査に答えていただいた内容 は,研究報告の貴重なデータとして使用させていただきます。それ以外の目的には使用いたしませんの で,ご協力をお願いいたします。 記入方法: あてはまる番号に○をつけ, ( )に言葉や数字をお書き下さい。 A.家庭科の指導者について ☆あなたの勤務する日本人学校についておうかがいします。 ( 研究者記入欄 問1 学校名 ) 問2 家庭科を指導している教師数 第5・第6学年 計( 問3 家庭科を指導している教師の勤務形態 専任( 問4 小学部・中学部とも同一教員が指導している )人 1.はい )人 非常勤( )人 2.いいえ ☆あなた自身のことについておうかがいします。 問5 性別 1.男 2.女 問6 年齢 1.20 歳代 問7 家庭科を担当している学年 問8 大学での専門分野 問9 消費者教育に関する講義(大学等)や研修 2.30 歳代 1.第5学年 ( )学部 1.所有している 問 11 日本での教職経験 小学校( 問 12 日本での家庭科指導経験 1.ある( 問 13 日本人学校での指導経験 ( 問 15 日本人学校への採用方法 4.50 歳代 2.第6学年 ( )学科 ( 1.受けたことがある 問 10 家庭科の教員免許状 )専攻 2.受けたことがない 2.所有していない )年 中学校( )学校( )年間 問 14 日本人学校での家庭科指導経験 3.40 歳代 )年 )年間 高校( 2.ない 教科( ( )年 ) )年間 1.現地採用 2.派遣教員(出身地 ) B.家庭科の指導について 問1 家庭科の授業がありますか。 1.ある 2.ない 問2 家庭科室はありますか。 1.ある 2.他教室( 問3 家庭科の授業時数 第5学年 週あたり( 問4 )時間 複式学級で家庭科を指導していますか。 )と共用 第6学年 週あたり( 1.はい 1 )時間 2.いいえ 3.ない 問5―1 家庭科の調理実習では、どのような題材を取り上げていますか。 第5学年 第6学年 問5―2 家庭科の被服実習では、どのような題材を取り上げていますか。 第5学年 第6学年 問6 家庭科のカリキュラムの概要をお書き下さい。年間指導計画を別紙で添付して下さいます場合は、ご記入下さらな くてもよいです。 学年 1学期 2学期 3学期 5年 6年 問7 家庭科の授業の方法についてあてはまるものすべてに○をつけて下さい。 1.教科書を使って講義をしている 6.現地の人達と交流をもっている 2.実習を取り入れるようにしている 7.子どもたちに調べさせて、発表させている 3.実験を取り入れるようにしている 8.家庭で実践させるようにしている 4.スライドやVTRを見せている 9.現地にあった内容を取り入れるようにしている 5.校外活動や見学を取り入れている 10.ロールプレイングやディベートなどを取り入れている 11.その他( ) 問8 家庭科で使用する施設・設備についてどのように感じていますか。 1.十分備わっている 2.大体備わっている 3.少し不足している 4.不足している 問9 家庭科の教科書を使用して授業を進めていますか。 1.使用している 2.時々使用している→(なぜですか 3.使用していない →(なぜですか ) ) 問 10 現在使用している家庭科の教科書は、子どもたちにとってどのように感じますか。 1.難しい 2.ちょうどよい 3.どちらともいえない 4.やさしい 5.内容が適当でない 問 11 科書以外に使用している副教材は、ありますか。それはどのようなものですか。 1.ある → 具体的にお書きください 2.ない 2 問 12 子どもたちの家庭科に対する関心はどうですか。 1.とてもある 2.少しある 3.どちらともいえない 4.あまりない 5.全くない 問 13 家庭科の授業態度はどうですか。 1.とても積極的 2.少し積極的 3.どちらともいえない 4.少し消極的 5.とても消極的 問 14 家庭科の指導上、問題点や困ったことがありますか。あてはまるものすべてに○をつけて下さい。 1.家庭科が専門ではないので、指導に不安を感じる 2.家庭科室がないので指導しにくい 3.調理のための施設や設備が不足している 4.被服製作のための施設や設備が不足している 5.調理のための材料が不足している 6.被服製作のための材料が不足している 7.授業時間数が足りないので十分指導できない 8.子どもたちが学習に対して興味を示さない 9.子どもたちの技能が身に付いていない 10.複式学級なので十分指導できない 11.日本と現地の違いがあるので、教科書にそって進めるとギャップが出てしまう 12.教材が揃わない 13.総合的な学習の時間との関連から家庭科をどのような立場にたって指導すればよいか分らない 14.その他( ) 問 15 家庭科の授業の中で現地理解教育あるいは国際理解教育の観点から指導していますか。 指導しておられる場合は、具体的にお書き下さい。 問 16 子どもたちの衣・食・住生活などで気付いたことがありましたらお書き下さい。 問 17 子どもたちが日本へ帰国した後、日本の家庭科教師へ家庭科の指導に対する要望がありましたら お書き下さい。 問 18 日本人学校における家庭科教育に関する問題点がありましたらお書き下さい。 問 19 その他、家庭科教育に関する要望など、ご自由にお書き下さい。 3 C.小学校家庭科における消費者教育について 問1 家庭科で消費者教育を実施していますか。消費者教育の主な内容については以下「問5」の項目をご覧ください。 1.実施している 2.実施していない 問2 消費者教育で、以下 a~dの能力や思考を育成することを意識して授業を実施したことがありますか。 a.欲しいという欲求を満たすために 全くない あまりない 時々ある いつもある さまざまな選択肢の中から最適な答えを 選択できる「意思決定能力」 ・・・・・・・・・・ 1 2 3 4 b.情報が正しいかを見抜く 「批判的思考力」 ・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2 3 4 c.買うという行為が企業や環境の あり方を決定するというような 「自分の意思決定の持つ社会的責任」 ・・・・・・ 1 2 3 4 d.自分自身が何に価値を置くかを見きわめる 「価値認識の能力」 ・・・・・・・・・・・・・・ 1 2 3 4 問3 問4 家庭科の内容として消費者教育は必要だと思いますか。 1.必要である 2.必要でない 現在、あなたは消費者教育についての知識を何から得ていますか。あてはまるものすべてに○をつけて下さい。 1.教科書・指導書 4.新聞・雑誌 7.講演会・研修会 2.家庭科雑誌・専門書 5.インターネット 8.日常生活のなかから 3.テレビ・ラジオ 6.公的機関等の刊行物 9.その他( ) 問5 今年度、実施したことのある消費者教育の指導内容について、あてはまるものすべてに○をつけて下さい。 1.ほしい物があるとき、どうすればよいかを考えさせる学習 2.マークや品質表示に関する学習 3.品物の選び方や買い方など、買い物の仕方を考えさせる学習 4.いろいろな買い方と支払い方に関する学習 右ページに続く→ 5.計画的に生活できるようにするための学習 6.身の回りの物の使い方を見直す学習 7.金銭の使い方に関する学習 8.買い物実習 9.ゴミを少なくする工夫に関する学習 10.その他( ) 問6 今年度、使用したことのある消費者教育の教材・教具について、あてはまるものすべてに○をつけて下さい。 1.教科書 6.ビデオ・DVD 2.ワークブック 7.実物教材(ちらし、食品のパッケージ等) 3.市販のプリント 8.新聞 4.自作のプリント 9.インターネットからの引用資料 5.スライド 10.その他( ) 問7 今年度、実施したことのある消費者教育の指導方法について、あてはまるものすべてに○をつけて下さい。 1.実物・事例提示 6.資料情報比較・検討 11.心理劇 16.家庭・地域への働きかけ 2.調べ学習 7.調べ学習の発表 12.紙芝居 17.ディベート 3.実験 8. インタビュー 13.ペープサート 18.レポート作成 4.比較実習 9.ロールプレイング 14.パネルシアター 19.パソコンを使用した実習 5.討論 10.シミュレーション 15.人形劇 20.家庭での実践(宿題) 21.その他( ) 問8 消費者教育の指導上問題点や困ったことがありますか。あてはまるものすべてに○をつけて下さい。 1.教材が足りない 2.国内に比べ教師が消費者教育に関する知識を得ることが難しい 3.教師の消費者教育に関する知識が足りない 4.国内に比べ児童が買い物に行く機会が少ないので指導しにくい 5.言語が異なるので、テレビ CM や広告などに児童が触れる機会が少ないので指導しにくい 6.通貨や物価の違いにより児童の金銭感覚が国内と異なるので指導しにくい 7.治安上の問題により、国内に比べ学習したことを児童に実践させにくい 8.環境に対する現地の取り組みが遅れているので、国内に比べ学習したことを児童に実践させにくい 9.スーパーがないなど、現地の生活環境上の問題で、国内に比べ学習したことを児童に実践させにくい 10.日本と現地の違いがあるので、教科書にそって進めるとギャップが出てしまう 11.その他( ) ご協力ありがとうございました。 4
© Copyright 2024 ExpyDoc