26年7~9月期 - 和歌山労働局

Press Release
厚生労働省和歌山労働局発表
担
平成 26 年 12 月 25 日(木)
当
和歌山県の労働事情
厚生労働省和歌山労働局
職業安定部職業安定課
課
長
榎 本 一 之
労働市場情報官
森 脇
稔
電 話 073(488)1160
第25号
和歌山の完全失業率が全国一低い水準を達成!(26年7~9月期)
○
総務省労働力調査参考資料(資料1)によると、本年7~9月期の完全失業率
(モデル推計値)は2.4%(対前年同期増減-0.9%)と全国一低い水準とな
った。(全国平均3.6% 原数値)
○ この主な要因は就業者数の増加とみられる。
就業者の動向を雇用保険被保険者数で見た場合、「卸売業,小売業」で減少がみら
れるものの、「医療,福祉」、「製造業」で大幅な増加となっている。
※ 要因分解については「内閣府 2005年8月8日付け今週の指標」を参考とした。
1.完全失業率の要因分解は以下の式により算出。
Ur:完全失業率、P:生産人口(15歳以上人口)
、L:労働力人口、E:就業者、U:完全失業者、
N:非労働力人口とすると、Ur=U/L、U=L-E、L=P-N より
ΔUr= -ΔE/L
+E/(L×L)×ΔP -E/(L×L)×ΔN
(就業者要因) (生産人口要因) (非労働力人口要因)
就業者数要因
:就業者数の増加は完全失業率の低下に寄与。
(7~9 月期 17 千人増)
生産人口要因
:15歳以上人口の減少は完全失業率の低下に寄与。
(同 7 千人減)
非労働力人口要因 :非労働力人口の減少は完全失業率の上昇に寄与。
(同 21 千人減)
2.別添資料の数値を当てはめると、
就業者数要因
:-ΔE/L=-(17)/492≒-0.035 …①
生産人口要因
:E/(L×L)×ΔP=479/(492×492)×(-7)≒-0.014 …②
非労働力人口要因 :-E/(L×L)×ΔN=-(479)/(492×492)×(-21)≒0.042 …③
(①+②+③)×100=-0.7% となり、ΔUr の-0.9%に近似する。
表
産業別の雇用保険被保険者数(平成26年7月~9月末平均)と前年同期差(単位:人)
月末被保険者数
男
合
計
前年同期差
男
女
女
228,338
123,408
104,930
1,197
650
547
第一次産業
1,267
981
286
▲ 39
▲ 50
11
第二次産業
63,513
47,629
15,884
1,435
1,056
379
建設業
13,802
12,298
1,504
450
387
63
製造業
49,511
35,153
14,358
981
664
317
163,558
74,798
88,760
▲ 199
▲ 356
157
卸売業,小売業
40,594
17,244
23,350
▲ 1,856
▲ 573
▲ 1,283
医療,福祉
44,470
11,364
33,106
1,631
542
1,089
第三次産業
資料出所:厚生労働省「雇用保険事業月報」
<資料1>
労働力調査参考資料
2014年 7 ~ 9 月 期 平 均 都 道 府 県 別 結 果 ( モ デ ル 推 計 値 )
実 数
都道府県
15 歳
以 上
人 口
労働力
人 口
就業者
完 全
失業者
(千人)
(参考)
2014 年
4~6月期平均
対 前 年 同 期 増 減
非労働
力人口
完 全
失業率
(%)
15 歳
以 上
人 口
労働力
人 口
就業者
完 全 非労働
失業者 力人口
完 全
失業率
(ポイント)
完 全
失業率
(%)
*完全
失業率
(ポイント)
01 北海道
4782
2650
2561
89
2129
3.4
-20
-68
-56
-12
45
-0.3
4.1
-1.0 01
02 青森県
1167
691
664
27
476
3.9
-10
-9
-4
-5
-1
-0.7
4.5
-0.4 02
03 岩手県
1129
665
647
18
464
2.7
-6
-15
-11
-5
9
-0.7
3.2
-0.5 03
04 宮城県
2030
1208
1164
44
821
3.6
2
5
12
-7
-4
-0.6
3.6
-0.5 04
05 秋田県
926
531
513
18
395
3.4
-10
-7
-5
-2
-2
-0.3
3.4
-0.6 05
06 山形県
992
609
591
18
382
3.0
-8
-7
-5
-2
-2
-0.2
3.2
-0.1 06
07 福島県
1694
1009
980
30
685
3.0
-6
-7
1
-7
1
-0.6
3.2
-0.4 07
08 茨城県
2543
1528
1475
53
1012
3.5
-6
3
10
-7
-10
-0.4
3.6
-0.5 08
09 栃木県
1722
1052
1015
37
669
3.5
-3
-4
1
-5
2
-0.5
3.4
-0.5 09
10 群馬県
1717
1029
1002
28
687
2.7
-5
-10
-1
-8
4
-0.8
2.9
-0.8 10
11 埼玉県
6304
3798
3670
129
2499
3.4
16
18
40
-22
-1
-0.6
3.8
-0.5 11
12 千葉県
5415
3284
3178
107
2127
3.3
11
-12
6
-17
21
-0.5
3.5
-0.4 12
13 東京都
11854
7540
7240
300
4308
4.0
66
122
138
-16
-56
-0.3
3.8
-0.4 13
14 神奈川県
7931
4894
4723
171
3029
3.5
26
155
153
2
-133
-0.1
3.4
-0.6 14
15 新潟県
2032
1222
1183
39
809
3.2
-12
1
3
-2
-14
-0.2
3.3
-0.2 15
16 富山県
937
567
553
14
370
2.5
-4
3
4
-1
-7
-0.2
3.0
17 石川県
1004
622
603
19
382
3.1
-2
-1
1
-2
0
-0.3
3.1
0.0 16
-0.2 17
18 福井県
684
423
412
11
261
2.6
-3
-4
-5
0
2
0.0
2.2
-0.4 18
19 山梨県
736
443
430
13
293
2.9
-3
-9
-7
-3
6
-0.6
2.9
-0.2 19
20 長野県
1833
1150
1120
30
681
2.6
-5
0
8
-8
-7
-0.7
2.8
-0.8 20
21 岐阜県
1767
1077
1048
29
691
2.7
-5
-2
2
-4
-2
-0.4
2.9
-0.3 21
22 静岡県
3219
1998
1944
54
1220
2.7
-6
-7
2
-9
1
-0.4
2.9
-0.4 22
23 愛知県
6411
4069
3971
98
2341
2.4
21
57
81
-24
-33
-0.6
2.8
-0.6 23
24 三重県
1584
957
934
24
625
2.5
-4
-3
3
-5
-1
-0.5
2.4
-0.6 24
25 滋賀県
1208
750
726
24
458
3.2
2
6
3
3
-4
0.4
3.2
26 京都府
2288
1311
1265
46
971
3.5
-4
-1
0
-1
-8
-0.1
3.4
0.4 25
-0.1 26
27 大阪府
7716
4427
4239
188
3287
4.2
6
-16
-10
-6
32
-0.2
4.8
-0.4 27
28 兵庫県
4811
2716
2615
101
2094
3.7
-6
3
2
1
-9
0.0
4.1
0.0 28
29 奈良県
1203
651
629
22
552
3.4
-4
0
1
-1
-4
-0.1
3.7
30 和歌山県
852
492
479
12
359
2.4
-7
14
17
-4
-21
-0.9
2.5
0.3 29
-0.2 30
31 鳥取県
499
296
286
10
203
3.4
-3
-5
-3
-1
2
-0.3
3.3
-0.7 31
32 島根県
608
358
348
11
250
3.1
-5
2
1
1
-6
0.3
2.8
33 岡山県
1669
970
934
36
699
3.7
-3
-4
-3
0
2
0.0
3.4
0.0 32
-0.7 33
34 広島県
2455
1430
1381
49
1024
3.4
-5
-5
-4
-1
2
-0.1
3.1
-0.6 34
35 山口県
1235
700
677
23
534
3.3
-8
-11
-9
-2
2
-0.2
3.2
-0.8 35
36 徳島県
673
372
358
13
301
3.5
-4
1
2
-2
-5
-0.5
3.5
0.0 36
37 香川県
853
498
484
14
353
2.8
-3
-8
-7
-1
3
-0.2
3.4
38 愛媛県
1220
676
653
23
544
3.4
-7
8
9
-1
-14
-0.2
3.1
0.1 37
-0.2 38
39 高知県
652
368
357
11
283
3.0
-5
1
1
0
-7
0.0
3.0
-0.8 39
40 福岡県
4404
2553
2435
117
1850
4.6
2
23
35
-13
-21
-0.5
4.7
-0.4 40
41 佐賀県
717
438
424
14
279
3.2
-3
-1
-1
1
-2
0.2
3.6
-0.3 41
42 長崎県
1204
682
657
24
521
3.5
-8
0
3
-4
-9
-0.6
4.2
-0.3 42
43 熊本県
1550
896
863
33
653
3.7
-5
4
8
-4
-7
-0.4
4.4
-0.2 43
44 大分県
1021
587
569
18
435
3.1
-6
-2
0
-2
-3
-0.3
3.8
-0.2 44
45 宮崎県
961
566
546
20
395
3.5
-5
-3
-2
-1
-2
-0.2
3.7
0.0 45
46 鹿児島県
1441
779
747
33
662
4.2
-10
-10
-6
-3
0
-0.4
4.2
47 沖縄県
1172
-
679
-
637
-
42
-
492
-
6.2
3.6
6
-
-7
-
-8
-
1
-
12
-
0.2
-0.4
5.5
3.7
0.0 46
-0.7 47
-0.5
全 国
(注)1.労働力調査は,都道府県別に表章するように標本設計を行っておらず(北海道及び沖縄県を除く。),標本規模も小さいことなどにより,
全国結果に比べ結果精度が十分に確保できないとみられることから,結果の利用に当たっては注意を要する。
2.数値は,労働力調査の結果を都道府県別に時系列回帰モデルによって推計した値である。
詳細は http://www.stat.go.jp/data/roudou/pref/pdf/02.pdf を参照されたい。
ただし,北海道,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府及び沖縄県は比推定によって推計した値である。
なお,2005年10月から2010年12月までは補間補正値,2011年各月は新基準による遡及値を用いて推計しており,上記6都道府県の結果は,
2005年第4四半期から2010年第4四半期までは補間補正値,2011年各四半期は新基準による遡及値に置き換えた(2012年5月29日)。
補間補正値等の詳細は http://www.stat.go.jp/data/roudou/120220/index.htm を参照されたい。
3.毎年1~3月期平均公表時に,新たな結果を追加して再計算を行い,前年までの過去5年間の四半期平均及び年平均結果を遡って一部改定している。
* 対前年同期増減
<資料2>
労
働
力
状
態
就業者
労働力人口
生産人口
完全失業者
(15歳以上人口)
非労働力人口
完
全
失
業
率
完全失業者
完全失業率(%)=
×100
労働力人口