専攻科 応用数学 II 自己チェックシート No.4(Hint) 専攻 · 学年 学籍番号 氏名 3. 確率変数 X はパラメータ m と p の 2 項分布に従い, 確率変数 Y はパラメータ n と p の 2 項分布に従い, X と Y が独立ならば, X + Y はパラメータ m + n と p の 2 項分布に従うこ とを示せ. X と Y は独立であり, 非負整数値をとるので, k = 0, 1, 2, · · · , m + n に対し P (X + Y = k) = = = k ∑ l=0 k ∑ l=0 k ∑ P (X = l)P (Y = k − l) l m Cl p (1 − p)m−l n Ck−l pk−l (1 − p)n−(k−l) k m Cln Ck−l p (1 − p)m+n−k l=0 = p (1 − p) k m+n−k k ∑ (m Cl )(n Ck−l ) l=0 となる (ただし, 上の式で m < l のときは m Cl = 0, n < k − l のとき n Ck−l = 0 とする). 右辺を 計算すると m+n Ck pk (1 − p)m+n−k となることを示せばよい. そのためには k ∑ (m Cl )(n Ck−l ) = m+n Ck l=0 となることを示せばよい. これは意味を考えれば一発でわかる. 二項定理を思い出せ!右辺は (x + 1)m+n を展開したとき xk の係数であった. (x + 1)m+n = (x + 1)m (x + 1)n である. この式の 右辺は (m C0 + m C1 x + m C2 x2 + · · · + m Cm−1 xm−1 + m Cm )(n C0 + n C1 x + n C2 x2 + · · · + n Cn−1 xn−1 + n Cn ) となる. これを展開して同類項をまとめたとき xk の項は (左の定数項) × (右の xk の項) + (左の x の項) × (右の xk−1 の項) + · · · + (左の xl の項) × (右の xk−l の項) + · · · + (左の xk の項) × (右の定数項) となる. これよりわかる. 1
© Copyright 2025 ExpyDoc