森 肇 教授 LIF固定化多角体によるES細胞及びiPS細胞の閉鎖培養系の開発 ES細胞やiPS細胞の新たな培養方法 ■キーワード ES細胞 iPS細胞 昆虫ウイルスタンパク質微結晶 LIF 徐放剤 ■研究の概要 ■背景 ■これまでに昆虫ウイルスであるカイコサイポウイルスの多角体 に外来タンパク質を固定化する手法を開発してきました。 ■今回、 この多角体にleukemia inhibitory factor(LIF)を固定化す ることで、マウスES細胞(mES) とマウスiPS細胞(miPS)の増殖誘 図1.多角体へのLIF固定化 導と多分化能維持を調べます。 ■目的 ■LIF固定化多角体をLIFの徐放剤として使用します。 ■LIF多角体を用いることでES細胞やiPS細胞の閉鎖培養系の開 発を目指します。 ■内容 ■多角体へのLIF固定化(図1) 図2.LIF多角体によるマウスES細胞の増殖誘導 ■LIF多角体によるマウスES及びiPS細胞の増殖誘導(図2) ■LIF多角体によるマウスES及びiPS細胞の未分化維持 (図3、 図5) ■既存の液性因子LIFと比較して不足のない活性を有する ■LIF多角体は固定化したLIFを緩やかに徐放する (図4) ■一度の添加で、LIF多角体は長期にわたり活性を維持する ■閉鎖培養系におけるLIF供給剤として利用 ■研究・技術のポテンシャル 図3.LIF多角体によるマウスES細胞の未分化維持 ■応用 ■ES細胞やiPS細胞の培養のコストダウン ■ES細胞やiPS細胞の無人化培養 ■安定した多分化能の維持 ■将来展望 図4.培地中へのLIFの徐放 ■ES細胞やiPS細胞の培養を無人化することで汚染などのリスクを 無くすことが可能となります。 ■大量のES細胞やiPS細胞の培養を可能にします。 ■ES細胞やiPS細胞の規格化を実現します。 本研究に関連する文献 Proteomics 6, 54-66 (2006) Nature 446, 97-101 (2007) J.Biol.Chem. 282, 17289-17296 (2007) Biomaterials 30, 4297-4308 (2009) 図5.マウスiPS細胞の増殖と未分化維持 ■セールスポイント LIFを昆虫ウイルスが作るタンパク質微結晶に含有させることで、LIFを長期間徐放させる ことができるようになりました。 これによりES細胞やiPS細胞を安定に培養できます。詳し くは(Nishishita et al.(2011) Biomaterials 32, 3555-3563) をご覧ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc