RSS060P05FRA RSS060P05 トランジスタ AEC-Q101準拠 4V 駆動タイプ Pch MOSFET RSS060P05FRA RSS060P05 z外形寸法図 (Unit : mm) z構造 シリコン P チャネル MOS 型電界効果トランジスタ SOP8 5.0 1.75 0.4 (8) (5) (1) (4) z用途 1pin mark 0.2 1.27 スイッチング Each lead has same dimensions z内部回路図 z包装仕様 包装名 Type 0.4Min. 3.9 6.0 z特長 1) ゲート保護ダイオード内蔵。 2) 小型面実装パッケージ (SOP8)で省スペース。 記号 テーピング (8) (7) (6) (5) TB 基本発注単位(個) 2500 RSS060P05FRA RSS060P05 ∗2 ∗1 (1) (2) (3) (4) ∗1 静電気保護用ダイオード ∗2 内部ダイオード (1) ソース (2) ソース (3) ソース (4) ゲート (5) ドレイン (6) ドレイン (7) ドレイン (8) ドレイン z絶対最大定格 (Ta=25°C) Parameter ドレイン・ソース間電圧 ゲート・ソース間電圧 直流 ドレイン電流 パルス 直流 ソース電流 (内部ダイオード) パルス 全許容損失 チャネル部温度 保存温度 Symbol Limits VDSS -45 VGSS ±20 ID ±6.0 IDP *1 ±24 IS -1.6 ISP *1 -24 PD *2 2 Tch 150 Tstg -55∼+150 Unit V V A A A A W o o C C *1 PW≦10µs、Duty cycle≦1% *2 セラミック基板実装時 z熱抵抗 Parameter チャネル・外気間 Symbol Rth(ch-a) * Limits 62.5 Unit o C/W * セラミック基板実装時 Rev.A 1/4 RSS060P05 RSS060P05FRA トランジスタ z電気的特性 (Ta=25°C) Parameter Symbol Min. Typ. Max. ゲート漏れ電流 − IGSS ドレイン・ソース降伏電圧 V(BR) DSS −45 ドレイン遮断電流 − IDSS ゲートしきい値電圧 VGS (th) −1.0 ∗ − − ドレイン・ソース間オン抵抗 RDS (on) − 順伝達アドミタンス Yfs ∗ 8.0 入力容量 Ciss − Coss 出力容量 − Crss 帰還容量 − td (on) ∗ ターンオン遅延時間 − tr ∗ 上昇時間 − td (off) ∗ ターンオフ遅延時間 − 降下時間 − tf ∗ ゲート総電荷量 − Qg ∗ − ゲート・ソース間電荷量 Qgs ∗ Qgd ∗ − ゲート・ドレイン間電荷量 − − − − 26 35 38 − 2700 360 230 25 28 100 28 23.0 6.6 8.0 ±10 − −1 −2.5 36 49 53 − − − − − − − − 32.2 − − Unit µA V µA V mΩ mΩ mΩ S pF pF pF ns ns ns ns nC nC nC VGS=±20V, VDS=0V ID= −1mA, VGS=0V VDS= −45V, VGS=0V VDS= −10V, ID= −1mA ID= −6A, VGS= −10V ID= −6A, VGS= −4.5V ID= −6A, VGS= −4.0V VDS= −10V, ID= −6A VDS= −10V VGS=0V f=1MHz VDD −25V ID= −3.0A VGS= −10V RL=−8.3Ω RG=10Ω VDD −25V VGS= −5V ID= −6.0A RL=4.2Ω RG=10Ω Conditions Typ. − Max. −1.2 Unit V Conditions IS= −6A, VGS=0V ∗パルス z内部ダイオード特性 (ソース・ドレイン間) Parameter 順方向電圧 Symbol VSD ∗ Min. − ∗パルス Rev.A 2/4 RSS060P05FRA RSS060P05 トランジスタ z電気的特性曲線 2.0 2.5 3.0 0.1 1 10 1 0.01 150 100 ID= -6.0A 50 1 0 10 DRAIN CURRENT : -ID [A] 5 Fig.4 Static Drain-Source On-State Resistance vs. Drain Current (3) 10 SWITCHING TIME : t [ns] CAPACITANCE : C [pF] 1000 Coss Crss 10 0.1 1 10 15 Ta=125 C 75oC 25oC -25oC 1 0.1 0.01 0.0 o DRAIN-SOURCE VOLTAGE : -VDS [V] 100 Fig.7 Typical capacitance vs. Source-Drain Voltage 1000 100 tf td(off) td(on) 10 tr 1 0.01 0.1 1 DRAIN CURRENT : -ID [A] 0.5 1.0 1.5 SOURCE-DRAIN VOLTAGE : -VSD [V] Ta=25 C VDD= -25V VGS= -10V RG=10Ω Pulsed Ciss Ta=25oC f=1MHz VGS=0V VGS=0V pulsed o Fig.5 Static Drain-Source On-State Resistance vs. Gate-Source Voltage 10000 100 Fig.3 Static Drain-Source On-State Resistance vs. Drain Current (2) GATE-SOURCE VOLTAGE : -VGS [V] 10000 10 ID= -3.0A 0 0.1 1 10 Ta=25oC pulsed SOURCE CURRENT : -Is [A] Ta=125oC 75oC 25oC -25oC STATIC DRAIN-SOURCE ON-STATE RESISTANCE RDS(on) [mΩ] 100 0.1 DRAIN CURRENT : -ID [A] Fig.2 Static Drain-Source On-State Resistance vs. Drain Current (1) 200 VGS= -4V pulsed 0.01 10 DRAIN CURRENT : -ID [A] Fig.1 Typical Transfer Characteristics 1000 10 1 1 0.01 GATE-SOURCE VOLTAGE : -VGS [V] STATIC DRAIN-SOURCE ON-STATE RESISTANCE RDS(on) [mΩ] 100 10 3.5 Ta=125oC 75oC 25oC -25oC VGS= -4.5V pulsed 10 Fig.8 Switching Characteristics Fig.6 Source-Current vs. Source-Drain Voltage 10 GATE-SOURCE VOLTAGE : -VGS [V] 1.5 Ta=125oC 75oC 25oC -25oC 100 0.1 0.01 1.0 VGS= -10V pulsed STATIC DRAIN-SOURCE ON-STATE RESISTANCE RDS(on) [mΩ] Ta=125oC 75oC 25oC -25oC 1 1000 1000 VDS= -10V pulsed STATIC DRAIN-SOURCE ON-STATE RESISTANCE RDS(on) [mΩ] DRAIN CURRENT : -ID [A] 10 Ta=25oC VDD= -25V ID= -6.0A 8 RG=10Ω Pulsed 6 4 2 0 0 15 30 TOTAL GATE CHARGE : Qg [nC] 45 Fig.9 Dynamic Input Characteristics Rev.A 3/4 RSS060P05FRA RSS060P05 トランジスタ z測定回路図 VGS ID VDS VGS 10% 90% RL 90% D.U.T. RG VDD VDS 90% 10% td(on) 10% td(off) tr ton tr toff Fig.11 スイッチング波形 Fig.10 スイッチング時間測定回路 VG VGS ID VDS RL IG (Const.) RG D.U.T. Qg VGS Qgs Qgd VDD Charge Fig.12 ゲート電荷量測定回路 Fig.13 ゲート電荷量波形 Rev.A 4/4 Appendix ߏ ޓ ޓ ᵈ ޓ ޓ ᗧ 本資料の一部または全部をロームの許可なく、転載・複写することを堅くお断りします。 本資料の記載内容は改良などのため予告なく変更することがあります。 本資料に記載されている内容は製品のご紹介資料です。ご使用にあたりましては、 別途仕様書を必ず ご確認ください。 ご請求のうえ、 本資料に記載されております応用回路例やその定数などの情報につきましては、 本製品の標準的な動作 や使い方を説明するものです。 したがいまして、 量産設計をされる場合には、 外部諸条件を考慮していた だきますようお願いいたします。 本資料に記載されております情報は、正確を期すため慎重に作成したものが、万が一、当該情報の 誤り・誤植に起因する損害がお客様に生じた場合においても、ロームはその責任を負うものではあ りません。 本資料に記載されております技術情報は、 製品の代表的動作および応用回路例などを示したものであり、 ロームまたは他社の知的財産権その他のあらゆる権利について明示的にも黙示的にも、その実施 または利用を許諾するものではありません。上記技術情報の使用に起因して紛争が発生した場合、 ロームはその責任を負うものではありません。 本資料に掲載されております製品は、一般的な電子機器(AV機器、OA機器、通信機器、家電製品、 アミューズメント機器など) への使用を意図しています。 本製品は「耐放射線設計」はなされておりません。 ロームは常に品質・信頼性の向上に取り組んでおりますが、 種々の要因で故障することもあり得ます。 ローム製品が故障した際、その影響により人身事故、火災損害等が起こらないようご使用機器での ディレーティング、 冗長設計、 延焼防止、 フェイルセーフ等の安全確保をお願いします。 定格を超えた ご使用や使用上の注意書が守られていない場合、 いかなる責任もロームは負うものではありません。 極めて高度な信頼性が要求され、 その製品の故障や誤動作が直接人命を脅かしあるいは人体に危害 を及ぼすおそれのある機器・装置・システム (医療機器、 輸送機器、航空宇宙機、原子力制御、燃料制御、 各種安全装置など) へのご使用を意図して設計・製造されたものではありません。 上記特定用途に使用 された場合、 いかなる責任もロームは負うものではありません。 上記特定用途への使用を検討される際 は、 事前にローム営業窓口までご相談願います。 本資料に記載されております製品および技術のうち 「外国為替及び外国貿易法」 に該当する製品または 技術を輸出する場合、または国外に提供する場合には、同法に基づく許可が必要です。 ࡠࡓຠߩߏᬌ⸛ࠅ߇ߣ߁ߏߑ߹ߔޕ ࠃࠅߒ⾗ ᢱ߿ࠞ࠲ࡠࠣߥߤߏ↪ ᗧߒߡ߅ࠅ߹ߔߩߢ߅ޔวߖߊߛߐޕ ROHM Customer Support System ଐஜǢǸǢȨȸȭȃȑǢȡȪǫ www.rohm.co.jp ߘߩઁޔ ߅วߖవޓwebmaster @ rohm.co. jp Copyright © 2008 ROHM CO.,LTD. ޥ615-8585ޓ ੩ㇺᏒฝ੩㒮Ḵፒ↸21 TEL:(075)311-2121 FAX:(075)315-0172 Appendix1-Rev4.0
© Copyright 2025 ExpyDoc