10 月 平成26年度 広島大学附属東雲小学校 給食室 青い空,さわやかに吹き渡る秋風に稲穂がゆれています。 スポーツの秋,芸術の秋,読書の秋,そして実りの秋。さんま,さつま いも,くり,ぶどう,かき,きのこ類などおいしい食べものがたくさん出 回ります。秋を感じる食べものをたくさんみつけ,食べ過ぎには注意しな がら,秋の味覚を存分に楽しみましょう。 よい姿勢で食べることは,食のマナーの基本です。見た目が美しく,一緒に食べていて 気持ちがよいというだけでなく,食べものの消化にもよい効果があります。楽しく食事す るために、「しせい」を見直してみましょう。 からだのむき せなか りょうりの せすじをのばして, ふかくこしかける。 あるほうをむく。 て ちゃわんやおさらは てにもってたべる。 ひじ つくえに あし ひじをつかない。 あしをそろえて ゆかにつける。 マナーの基本は,相手の立場になって考え,気持ちを思いやることです。一緒に食事を する人に気持ちよく,そして楽しく食べてもらいたいと思えば自然とマナーも身に付いて きますね。 10 月の献立より さつまいもごはん さつまいもがおいしい季節となりました。旬のさつまいもと新米を使って,ほくほく おいしい「さつもいもごはん」はいかがですか? 材料(4~5 人分) 米 2合 さつまいも 1/2 本 塩 小さじ 1/2 酒 小さじ 1 作り方 ① 米を洗い炊飯器に入れ,30 分程度浸水させて おく。水かげんは,炊飯器の目盛りに合わせ る。 ② さつまいもの皮をよく洗い,小さなサイコロ の形に切り,水につけアクをとる。 ③ さつまいも,塩,酒を入れ軽く混ぜ,炊く。 ④ 炊きあがったら蒸らし,全体をよく混ぜたら できあがり!! 給食室のトビラから 長い夏休みが明けて初めての給食は,久しぶりの給食であったため,遅れて食器を 返してくる子供たちが多く,残食がいつもよりも少し多い日が続きました。夏休み前 は給食を残さず食べていた子どもたちも,夏休み明けに給食を食べると「ごはんの量が多 い」という声が聞こえてきました。夏休み中のごはんの量はいかがだったでしょうか。 10 月には「さんまの塩焼き」が一人1/2尾という形で登場します。1年生と2年 生はしっぽ側,3年生と4年生はしっぽ側と頭側,5年生と6年生は頭側を出します。 また,旬の柿やさつまいも,きのこなども出てきます。 頭側 しっぽ側 そして新メニュー「あげパン」の登場です!初めての料理で私達もドキドキします が,うまく出来上がるようがんばります。楽しみにしておいてくださいね。
© Copyright 2025 ExpyDoc