第3回 学校評議員会及び学校関係者評価委員会 1出席 学校評議員 尾道商業高等学校同窓会(顧問) 藤原 寿雄 経済同友会尾道支部 垣内 義一 学校関係者評価委員 尾道商工会議所専務理事 村上 寿一 元校長・元尾道大学非常勤講師 入江 愼爾 校長 小林 利幸 総括事務長 宮﨑 広栄 教務主任 桑原 宏行 進路指導主事 村上 浩二 3学年主任 髙橋 義尚 商業科主任 花坪 研 2内容 (1) 校長挨拶 (2) 職員紹介 (3) 平成 26 年度学校経営計画 年度末評価について (4) 意見交換 平成27年2月25日(水) 会議室 元校長,元福山大学教授 小林 陽治 村上 進 中学校長(美木中学校長) 杉原 満治 教頭 坂根 保廣 総務部主任・ビジネス会計科主任 田中 恵美子 生徒指導主事 山中 茂 保健主事 吾郷美代子 1学年主任 山木戸一幸 広島県中小企業家同友会県理事 (学科改編) ・日商簿記検定に合格している生徒は,商業科,ビジネス会計科,情報管理科と学科を問わずに合格している。これから,尾 商の教育内容を検討するときの参考にしてほしい。 (未来のグランドデザインの作成) ・就職者は地元を希望する者が多いようである。これからも,地元の発展に貢献してほしい。 ・国家公務員にも合格している。進路決定で,商業を学ぶ生徒が,在学中に尾商デパート等を体験したことが動機付けになっ ている。 ・普通科高校ではできないことに,これからも積極的に挑戦していきたい。 ・高度資格試験への取り組み等,とても頑張っている。教員が異動してもこの流れを維持できるよう,校内の体制を整えて欲 しい。 ・大学との連携について,例えば,外国語の学習等で地元大学との連携を深めてはどうか。 ・尾商デパート,今年度よりも更に充実したものにしてほしい。店舗配置なども,新しい考えを導入してもいいのではないか。 (中学校等への授業参加及び連携) ・中学校との連携を更に深めてほしい。尾商の良いところをもっと知ってもらいたい。 (高度資格取得者 40 人以上) ・日商簿記検定の受験者及び合格者数がとても増加している。良いことだと思う。 (礼儀・マナー) ・校外学習で生徒の服装,マナー等とても好感がもてた。年度末評価は厳しく評価している項目もあるが,どんなところに問 題があるのか。 ・行事等で様々な高校の生徒と接することがある。尾商の生徒は,マナー,態度等とても好感が持てる。 (基本的生活習慣) ・普段,保護者との連携はどうなのか。尾商の先生方はしっかりやられていると思う。家庭の教育力も重要だと思う, ・交通マナー等,様々な注意を地域の方からいただいている。これからも,このような地域の方々の声を大切にし,生徒にマ ナーの大切さを考えさせてほしい。 (まとめ) ・尾商としての独自性,拠点校としての内容づくりを更に進めてもらいたい。 ・評価指標について,短期,中期,長期と内容によってどのように評価するのが適切かをもっと検討してほしい。
© Copyright 2024 ExpyDoc