次の計算をしなさい。 1 ⑴ -2×3-(-9) ÷ 7 30 2 x+5y x+3y - 2 5 VW ⑸ |20+ TU 2 1 2 1 ab ÷ ab 3× - a2b 3 9 6 TU VW ⑷ 2 TU ⑶ 1 2 × - 2 5 VW ⑵ - 3|10 15 - 2| 2 | 5 2 ⑹ (| 2 +| 3 ) (5-2 |6 ) 次の問いに答えなさい。 2 ⑴ 右の表は,女子のバレーボール部員 16 人の身長を示 したものである。これらを,次の 5 つの階級にわけて度 数分布表に表したとき,度数が最も大きい階級の階級値 を求めなさい。 ・140cm 以上 150cm 未満 ・150cm 以上 160cm 未満 ・160cm 以上 170cm 未満 ・170cm 以上 180cm 未満 ⑵ x=| 5 -2 のとき,2 x 2+8 x+6 の値を求めなさい。 2 TU VW 1 2 150cm 163cm 139cm 151cm 149cm 161cm 160cm 159cm 162cm 167cm 148cm 141cm ・130cm 以上 140cm 未満 ⑶ 2 次方程式 x- 165cm 172cm 144cm 159cm =4 を解きなさい。 1 ⑷ 右の図のように,2 つの線分 AB,CD が点 E で交わって C いる。AE=CE,BE=BD,∠ACE=69゜ のとき,∠EBD の 69゜ 大きさを求めなさい。 E B A D ⑸ 右の図のように,半径が 4cm,中心角が 90゜ のおうぎ形 B OAB がある。おうぎ形 OAB を直線 OB を軸として 1 回転 させたとき,できる立体の表面積を求めなさい。 ただし,円周率はπとする。 A 4cm O 1 1 ⑹ y は x に比例し,x= のとき,y= である。このとき,y を x の式で表しなさい。 2 3 ⑺ 関数 y=x 2 において,x の値が-4 から 2 まで増加するときの変化の割合を求めなさい。 ⑻ 1,2,3,4,5 の数字が 1 つずつ書かれた 5 枚のカードがある。この 5 枚のカードの中から 同時に 2 枚のカードを取り出すとき,取り出した 2 枚のカードに書かれた数の和が 4 以下にな る確率を求めなさい。 ある中学校の昨年の入学者は男女合わせて 335 人であった。今年は,昨年と比べ,男子が 10 % 3 増え,女子が 8 %減って,全体で 2 人増加した。今年の男子,女子の入学者の人数をそれぞれ求 めなさい。 2 図のように,1 辺の長さが 24cm の正方形 ABCD がある。辺 AB 上の AE=9cm となる点を E, 4 辺 CD 上の点を F とし,線分 EF を折り目として正方形 ABCD を折り曲げたところ,点 B は辺 AD 上に移った。点 B が移った点を G,点 C が移った点を H とする。また,辺 CD と線分 GH の 交点を I とする。次の問いに答えなさい。 ⑴ 線分 AG の長さを求めなさい。 A G D ⑵ 線分 IF の長さを求めなさい。 ⑶ 線分 EF 上に cEGJ の面積が 105cm 2 となるように点 J E をとる。EJ:JF を最も簡単な整数の比で表しなさい。 ⑷ ⑶のとき,点 J を通り線分 EG に平行な直線と線分 DI I の交点を K とする。線分 DK の長さを求めなさい。 H F B C 1 2 x ……①と直線 y=ax+b……②が 2 点 A,B で交わっている。2 点 A, 2 B の x 座標はそれぞれ-2,3 である。放物線①上の点で x 座標が 3 より大きい点を P とし,点 P 図のように,放物線 y= 5 を通り y 軸に平行な直線と x 軸の交点を Q とする。次の問いに答えなさい。 ⑴ a,b の値をそれぞれ求めなさい。 y ① ⑵ 点 P の x 座標が 4 のとき,cPAB と cQAB の面積の 比を最も簡単な整数の比で表しなさい。 P ⑶ cPAB と cQAB の面積が等しくなるとき,点 P の x ② 座標を求めなさい。 B A O 3 Q x
© Copyright 2024 ExpyDoc