平成26年1月13日(46号 )

 昨年末の 12 月 24 日に本校体育館で3年次生(3期生)の「探究
発表会」を行いました。
「探究」は3年次生全員が自分で選んだテーマ
にそって1年間調査研究したものを論文に書き、11 月にグループ内
で発表して代表を選出しました。この日の発表会は、その代表 14 名
が発表しました。内容は以下の通りです。発表終了後、杏林大学 稲
垣先生、明治大学 岡安先生、桜美林大学 和田先生より講評をいた
だきました。
「植物が与える癒し効果~たくさんの花々~」
私は小さいころから植物に癒され、
人々にも愛されている花々の癒し効果
について、もっと知りたいと思いました
「人の性格と犬派猫派の関係について」
犬と猫に好みが分かれる理由を考えてみました。
「和太鼓の音は人々にどのような影響を与えるか」
さまざまな考え方がある和太鼓をやっている人の話を聞き
自分なりに結論を出し、発表します。
「手紙の歴史と今あるべき手紙とは」
手紙の歴史と、ネット社会で手紙が
どうなるのか考えました。
「なぜ日本人は英語が喋れないのか」
外国人に英語で道を尋ねられたらどうします?
「コカ・コーラが 127 年間愛される理由とは何か」
コーラが飲みたくなるような発表をします。
「バムとケロの魅力」
バムとケロの物語、読んだことがある人
もない人も、わくわくさせられるような発
表となりますように。
「介護福祉士の課題とやりがい」
介護福祉士の困惑と達成感。これからの日本はどうなる
のか!?
「なぜ幼児教育では頻繁に音楽が用いられているのか」
幼児教育において音楽は
欠かせないものとなってい
ます。なぜ音楽が必要なの
かを調べ、将来子供を育て
る立場となった時、どう音
楽を活用すべきか考えまし
た。
「ウェディングケーキに込められた思い」
ウェディングケーキができた経緯やその思いを調べまし
た。
「メンタルトレーニングが身体に及ぼ
す影響とは?」
「心・技・体」の「心」のトレーニングは
どうですか?
「手に取りたくなるファッション雑誌のレイアウトとは」
私は将来雑誌編集の仕事に就きたい
と思っています。そのために少しでも
雑誌について学べればと思い、今回は
ファッション雑誌に絞って深く調べま
した。
「人の心を動かすプレゼンテーション」
人の心を動かすプレゼンテーションについて教えます。
「モバイルコンピューティングの未来」
昨今すさまじい進歩を続ける携帯電
話やノートパソコン、タブレットパソコ
ンなどのモバイルコンピュータ。その使
われ方や未来を、これまでの変遷と調査
結果をもと
に予想しました。
12 月 20 日に晴海総合高校で、都内の総合高校10 校
の教育活動成果発表会を開催されました。世田谷総
合高校のダンス部がオープニングを飾り、晴海総合
高校の生徒が「総合学科」の紹介をしました。
町田総合高校から
は2名が発表参加
し、「TPP 参加に
よって日本の農業
は活性化するか」
「大会で賞をとる
ケーキのデザイ
ン」のテーマで発
表しました。
発表に参加した生徒の
皆さん。この日は、発表
する生徒だけではな
く、
進行の手伝いなど
で7人の3年生が参加
しました。
講評で、
「総合学科」創設に携わった、寺脇研京都造形芸術大学教授は「限りある地球上の『富』を分かち合い、
自分ですすんで行い、世界と仲良くできる人になってほしい」と語りました。
1年次生の「産業社会と人間」では 11 月 18 日に「社会人イ
ンタビュー」を行いました。町田地区の約 50 の事業所(会社、
工場、商店など)に生徒がグループに分かれて訪問し、人生の
先輩に、自分たちが設定した「社会人になるために身につける
べきこととは」という内容のインタビューをしました。その結
果を持ち帰り、授業の中でまとめ、12 月 16 日にクラスごとに
発表会を行いました。新しく教室に設置されたプロジェク
ターを使い、発表シートを投
映しながら、班ごとに決めた役割に
沿って、順番に発表しました。この
内容をもとに、2月に個人発表をし
てクラス代表を決め、3月 14 日に
全体の発表会を行います。
2 学期の表彰
バドミントン部
都新人戦ダブルスブロック予選1位
新人戦男子団体Aブロック準優勝
新人戦女子団体Bブロック3位 他
ラクロス部
2部リーグ 3位 他個人賞
テニス部
ベストノビス杯男子ダブルス3位
女子シングル3位
軽音部
高校生ライブ Go!Go!Guitor 賞
文芸同好会
俳句生徒賞2名
このほか資格検定、個人競技で認定証、
賞状を頂きました。