2014 SUMMER No.43 社会福祉法人 十善会 十善会病院 〒850-0905 長崎市籠町 7 番 18 号 Tel:095-821-1214 Fax:095-824-4315 HP;http://www.juzenkai-hospital.or.jp/ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 【病院理念】 社会福祉法人病院として、地域に密着した医療を行ってきた歴史を守り、 『 救急から在宅まで 』を 目標に、患者様が満足し、職員も満足する病院づくりを実現することにより、地域住民の保健・医療・ 福祉の向上に貢献する。 The Contents ★ご挨拶 ★麻酔科トピックス ★学会報告 ★内科病棟紹介 ★医事課紹介 ★永年勤続表彰式によせて ★フロアコンサートを開催しました ★夏休みの思い出 ご 挨 拶 新病院長 笠 伸年 平成26年6月をもって病院長職を拝命いたしました。 簡単ではございますがひと言ご挨拶を申し上げます。 平成13年6月、3代目の脳神経外科部長として着任して以来、先輩方が築き上げてきた 十善会病院脳神経外科の実力、実績、評判を損なうことの無いよう臨床に邁進してきました。 たくさんの仲間に助けられながら、時には落ち込んだり、時には疲れ果てても、総じて楽しく も充実した日々を過ごさせていただきました。崇高な理想、理念を持つわけではなく(つま り何も考えず)ひたすら目の前の脳神経外科患者様を見据えて体力勝負で頑張ってきました。 そんな私に果たして病院長の重責が務まるのか若干の不安もありますが、運命の神様の悪 戯による巡り合わせであろうとも、今は真摯に受け止め身が引き締まる思いです。 抱負というほどでもありませんが、日頃の思いをここで少し述べさせていただきます。昨 今の診療報酬改定や急速に進む少子高齢化社会など医療業界は激動、激震の時代と言われ ています。しかし政界や経済界、スポーツ界や芸能界に至るまで安寧のんびりとやって行け る社会があるでしょうか?さらに世界に目を向ければ、イスラエルやウクライナ東部など激 しい戦闘が繰り広げられ一般市民ですら生命の危機が身近に迫っているとも報道されてい ます。激動の社会は決して医療業界のみではありません。また少子高齢化はある意味「長生 きして平和な人生を送りたい」と願ってきた我々日本人の勝利であるとも言えるでしょう。 この激動の医療業界で生き残る為に、策を弄して勝ち組を目指すということは必要無いと 思います。もちろん医療政策を全く無視して、制度に逆らって自分勝手に医療を行うことは 許されません。しかし患者様のためにと真面目に真っ直ぐに医療を行えば、決して医療政策 は診療報酬制度は見捨てない、淘汰されることは無いものと信じています。 また、人類はまだまだ生命の真理、神秘を解明するには至らず、近づいてさえもないでしょ う。最先端の研究を持ってしても全ての病気を治すこと、患者様を幸せにすることは出来ま せん。我々はそこを謙虚に踏まえ、医療とはある意味「人間同士の助け合い」であると考え、 弱者に寄り添う気持ちが必要であると思います。十善会病院がそんな職員の集団であるな らば、これからも長崎の救急医療の一角を担う病院として存続していけるものと信じていま す。もちろん立場が違えば意見が食い違うこと、対立することもあるでしょう。職員の皆さん 1 が患者様のことを第一に考えるのであれば、他の職員と対立することを恐れず(喧嘩しろと 言っている訳ではありませんが)、冷静に十分に議論をしていただきたいと思います。誰でも 自由に意見が言える雰囲気を持った病院であることも大切にしていきたいと思っています。 浅学非才の若輩者ではありますが、長崎地区の地域医療、救急医療に少しでも貢献出来る よう頑張っていきたいと考えております。今後とも皆様のご協力ご指導ご鞭撻を何卒宜しく お願い申し上げます。 麻酔科トピックス 麻酔科 田澤希久子 「十善会の麻酔科」ってあるの?程度の存在感で、日々地味に麻酔を しています。普段はおもに全身麻酔を中心に活動していますが、時折来る超重症緊急の外科や 休日深夜の脳外科の手術などにも、もちろん対応しています。 全身麻酔は、手術中の痛みの緩和はもちろんのこと、呼吸循環管理、水分電解質血糖管理、 体温調節、出血への対処など、患者様の身体の様々な点で目を光らせていなければなりません。 また術者の先生方が心地よく手術ができ、術後の管理も少しでも楽であるよう、工夫も最大限 に考えようと、日々試行錯誤、努力の毎日です。 また、術者や手術室スタッフとの信頼関係が欠如しては、残念ながら仕事にはなりません。 あくまで縁の下の力持ちに徹しているため、院内の方々の中には何をしているのか、何を考 えているのかわからない方も多いでしょう。こうして、院内誌に小さくてもスペースをいただき 書かせて頂いていることで、少しでも関心を向けてくだされば幸いです。 長崎県内の麻酔科医の慢性的普遍的な不足により、当院でも私一人で、外科系の先生方およ び手術室の皆さんには、いつも多大なる御迷惑をおかけしております。 今後も十善会は、手術の件数ばかりでなく、質の向上も目指していくにあたり、少しでもお手 伝いができたらと切に願っています。 今後とも、限られた時間、最大限に質の高い麻酔を志してまいります。 2 学会報告 外科部長 進 誠也 平成26年6月6、7日の二日間、東京ドームホテルにて開催された第12 回日本ヘルニア学会に参加してきました。おなかのヘルニア(いわゆる脱 腸)のみを学ぶcoreな学会ですが、今年の参加者総数は727名で、会を重ね るごとに増加しているそうです。 私はアドバンスレクチャーの講師、シンポジウムの発表、パネルディス カッションの司会と大役を仰せつかり、大変充実した二日間を過ごして参 りました。 当院では鼡径ヘルニア、腹壁ヘルニアに対する腹腔鏡手術を積極的に取 り入れておりますが、今回は主に「腹壁ヘルニアの腹腔鏡手術」に関する分 野で講演、発表、司会をさせて頂きました。 腹壁ヘルニアの腹腔鏡手術では、ヘルニア部位を十分な大きさの医療用 シートで補強することが重要となりますが、最近、当院でも取り入れている ヘルニア部のゆるんだ筋肉を縫い寄せた後、医療用シートで補強する方法 (IPOM-Plusと呼ばれています。)が注目を浴びていました。今後も積極的 に実施したいと考えています。 3 pital Jyuzenkai Hos 内科病棟紹介 4階病棟看護師 長濱順子 皆様、こんにちは。4階病棟の紹介を…ということでご指名を賜りました。とはいいながら、初投 稿で何から書き出したらよいものか… 以前の投稿を先輩にお借りし、スミからスミまで読み返し 1ヶ月近くかかり作り上げました。私の拙い文章力で必死に4階病棟の良い部分を皆様にお伝えし たいと思います。 4階病棟(内科病棟)は蔵本師長を筆頭に、看護師25名+看護補助者7名の大所帯で日々の看護を 提供しています。昼夜を問わず、バタバタしていることが多いように感じていますが、スタッフ同士 の声かけやハツラツとした(ハツラツ過ぎる??)パワーをモットーにアットホームな雰囲気の中 で、笑顔で丁寧な対応を心掛けています。 平成25年度より嚥下チームが発足し、週に1度訓練 内容・食事内容の話し合いや回診が行われています。対 象の患者様も多く、日々の介入も大変な時もあります が、誤嚥を起こし食事をする事が困難になった患者様 が、徐々に回復され、自宅や施設へ退院されるときには 自分達の達成感もひとしおです。 息抜きの食事会などでは、仕事中にはお見せできな いような、くだけた姿も時にはありますが、翌日からの パワーを充電する意味でも、いい時間となっています。 今後も4階病棟のよい部分“ハツラツとした笑顔で 丁寧な患者様対応”が日々出来るように、充電・休息を 交えながら楽しく過ごしていきたいと思っています。 4 pital Jyuzenkai Hos 医事課紹介 医事課長 宮崎一郎 皆さんこんにちは。 「医事課」と聞いてもどんな部署か解らないと思います、よく電話で「医事課」ですと言うと「耳鼻 科」ですねと言われる事があります。医療事務課の略称で医療職の間では普通に「医事課」と何のた めらいもなく呼ばれています。 一般の方には、 「受付」 「会計」とか言われた方がなじみがあると思います。業務内容としては守備 範囲が広く保険請求・診療費会計等と病院全般に及びます、現在14名のスタッフと各職場のスタッ フと協働で業務を行っております。 特徴とすれば他の職員・ 「患者さま」 ・連携先等と協働でしか業務ができない部署です。簡単言うと 最後は医事課に聞けば何でも分かる課です。郵便物・電話等の区別できないものは医事課に回って 来ます。 「患者さま」 「職員(保険請求)」 「他医療機関施設等」等の窓口でもあります。時には色んなお 叱りも受けます。患者さまには教えられることも多く、また、いつも助けてもらっています。噂では、 「美人で、気の利く医事課」との評判も有るとか無いとか?・・・。 いつも「患者さま」また関係の皆様方にはご迷惑をお掛けしている事も多いかと思いますが、今後 も皆さんのご協力を得ながら業務の健全な遂行に一致団結して努力して行きたいと思います。 これからもどうぞよろしくお願い致します。 5 永年勤続表彰式によせて 検査部 小丸 久美 病院の創立記念日という晴れやかな式典で永年勤続の表彰を受けましたことを、誠に光栄に思 います。私は、昭和58年10月に入社して以来30年経ちますが、その間、病院の改築に伴い検査 室も移転を繰り返し、仮移転先も含めると現在4回目となります。入社当時14名いた検査部も当 時を知る人は、私を含め3名となり、随分長く働いたものだと溜息つきつつも感慨深いものが込 み上げてきます。 この30年、公私共に色々な事があ りましたが、その中で仕事を続けてこ られたのも職場の上司をはじめとす る周囲の方々のご理解・ご協力があっ て出来たことだと感謝しています。 本日の表彰を励みとし一層努力し ていきたいと思っています。今後とも 皆様、宜しくお願いします。 フロアコンサートを開催しました♪ 臨床検査部 本村 望 5月31日(土)13:30~当院外来ロビーにて、私の所属するクラリネットアンサンブル団体、アル ビオン・クラリネット・ヴァリエのフロアコンサートが開催されました。 入院患者様をはじめ、たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。皆さんとの距 離が近く、また暖かい雰囲気のなかとても楽しく演奏させていただくことが出来ました。 普段は、コンテスト等に向けてストイックな活動をしていますので(笑)、このように和やかな雰囲 気で耳なじみのよい音楽をお届けすることはとても新鮮なものでした。あらためて音楽や演奏する 意味について真摯に向き合ういい機会となりました。またさらに充実した活動が出来るよう研鑽し たいと思います。 最後に、開催にあたりご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございました。また、機会があれば 是非よろしくお願いします! 6 夏休みの思い出 Report 訪問看護ステーション 看護師 石田 忍 子供達が待ちに待った夏休みに入り、早速、今年 の夏ハリーポッターエリアがオープンしたばかりのユ ニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行ってきました。 本当の映画の中の広大さはありませんが、エリア 内には映画で見た風景が凝縮されていて、とにかく 見どころ満載です。 建築物に興味のある長男は、堂々とそびえ立つホ グワーツ城を見て感動、その直後、黒の湖の湖面に 映るホグワーツ城に気付き歓声をあげ、写真撮影し 大満足。そして、花より団子の次男は、ハニーデュー クスのお店で100味ビーンズを早速購入、話題のバ タービールと夏季限定のフローズンタイプのバター ビールも購入しご満悦でした。 雪化粧の風景にも関わらず、蒸し暑い不思議な空 間、そして人だかりでしたが、普段の日常とは違う世 界がそこにはありました。ぜひ皆さんも、人間界を出て体感してみてはいかがでしょうか? 社会福祉法人 十善会 十善会病院 〒850-0905 長崎市籠町7番18号 Tel:095-821-1214 Fax:095-824-4315 HP;http://www.juzenkai-hospital.or.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc