詳細はこちら

平成 27 年 新年号
成
」
に
も
取
組
む
。
身
で
記
入
で
き
る
災
害
護
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
の
育
”
相
談
に
も
応
じ
、
「
精
神
保
閉
自
由
な
間
仕
け
病
院
や
緊
急
連
絡
先
の
方
々
の
交
流
や
個
別
の
年
ま
で
順
次
開
”
切
り
戸
を
設
置
。
な
ど
の
救
急
情
報
を
自
の
一
室
を
開
放
し
、
関
係
学
年
よ
り
高
学
災
氏
名
や
住
所
、
か
か
り
つ
害
時
安
心
シ
ー
ト
泉
野
福
祉
健
康
セ
ン
タ
ー
い
る
教
室
に
低
制
度
に
尽
力
。
ー
ス
に
な
っ
て
市ひ
庁
舎き
一
階こ
にも
展り
示支
。援
に
サ
ロ
ン
開
設
オ
ー
プ
ン
ス
ペ
子
育
て
虹
色
ク
ー
ポ
ン
要
望
が
実
現
。
は
市
役
所
一
階
に
展
示
。
保
護
者
か
ら
の
の
が
楽
し
い
か
な
ざ
わ
”
時
安
心
シ
ー
ト
を
市
の
”
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
に
掲
載
。
テ
ー
マ
ご
と
の
壁
新
聞
自
然
環
境
保
全
を
学
ぶ
。
夕
日
寺
小
教
室
の
間
仕
切
り
設
置
う
、
金
沢
で
子
育
て
す
る
時
間
を
共
有
で
き
る
よ
地
域
へ
の
愛
着
を
深
め
か
親
子
が
一
緒
に
豊
か
な
学
習
や
体
験
を
通
し
て
、
な
ざ
わ
子
育
て
虹
色
ク
ー
ポ
ン
民
と
子
供
達
が
様
々
な
れ
て
い
る
。
に
設
置
さ
れ
る
。
金
腐
川
周
辺
の
地
域
住
の
マ
マ
に
喜
ば
赤
ち
ゃ
ん
連
れ
市
内
の
全
小
中
学
校
環
境
学
習
塾
ん
ど
に
設
置
、
実
現
し
ま
し
た
!
「
赤
ち
ゃ
ん
の
駅
」
を
金
沢
駅
こ
ど
も
ら
授
乳
や
お
む
つ
替
え
に
も
利
用
で
き
る
を
確
保
す
る
た
め
に
み
な
さ
ま
の
声
が
赤
ち
ゃ
ん
の
駅
”
を
設
置
A
学
校
に
お
け
る
子
ど
も
達
の
安
心
・
安
全
E
D
設
置
験
を
実
施
。
が
実
現
。
伝
燈
寺
里
芋
の
収
穫
体
か
ら
寄
せ
ら
れ
た
声
寺
小
学
校
児
童
に
よ
る
み
と
し
て
、
一
婦
人
が
再
開
。
立
病
院
に
産
科
・
小
児
科
方
の
要
望
か
ら
金
沢
市
係
団
体
が
連
携
し
、
夕
日
会
を
中
心
に
地
域
の
関
伝
燈
寺
里
芋
栽
培
研
究
分
配
慮
し
た
取
り
組
リ
ア
フ
リ
ー
化
に
十
の
完
成
に
向
け
、
バ
子
育
て
中
の
お
母
さ
ん
金
沢
駅
西
広
場
全
体
産
科
・
小
児
科
が
再
開
。
伝
燈
寺
里
芋
の
継
承
駅
西
広
場
地
下
通
路
に
手
摺
設
置
●「はじめまして絵本」
ブックスタートが実現
絵本の読み聞かせを通じた親子の
ふれあいを促進するため、育児期
の初期に初めての絵本を贈呈。
●介護施設の整備拡充
特別養護老人ホームの入居待機者
が増えている問題で作業部会を設
け、施設整備の前倒しや拡充を検
討。
●女性特有のがん検診の
無料検診が継続
がんの早期発見のため、子宮頸が
んおよび乳がん検診の無料クーポ
ンや検診手帳を配布。
旧
夕
日
寺
小
を
公
民
館
に
女性の声で
人にやさしい
市政を!!
応
援
し
て
い
ま
す
!
●ドメスティック・バイオレンス
対策の強化
DV 防止基本計画の中で、早期発
見、相談体制の充実、被害者の自
立支援、防止に向けた啓発活動な
どを強化するとともに、女性相談
室の相談員を増員。
●金沢市公文書館(仮称)に
向けての研究に予算
歴史的価値のある公文書を選別・
保存していくための方策を研究す
る予算が盛り込まれた。
●小中学校耐震化推進
体育館、校舎の耐震補強
立
で
き
る
よ
う
応
援
し
て
い
る
。
芸
術
作
品
を
も
っ
と
知
っ
て
も
ら
い
、
少
し
で
も
自
て
い
な
い
知
的
障
が
い
を
も
つ
ア
ー
テ
ィ
ス
ト
の
金
沢
ア
ー
ト
工
房
で
は
正
規
の
美
術
教
育
を
受
け
ア
ウ
ト
サ
イ
ダ
ー
ア
ー
ト
かどの恵美子 後援会事務所
〒920-0813 石川県金沢市御所町 1 丁目 158
TEL/FAX(076)252-1223
e-mail [email protected]
http://kadono-emiko.com/