出前トーク一般メニュー(PDF - 呉市

「出前トーク」メニュー
ジ ャ ン ル No.
1
市政など
2
3
4
5
6
7
8
9
まちづくり 10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
福祉・健康 24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
生活・一般 44
45
46
47
48
49
テ
ー
マ
※は、ビデオ・DVDの再生機が必要
内
呉の魅力再発見「呉の魅力・お宝90選」
「絆と活力を創造する都市・くれ」を目指して
容
「呉の魅力・お宝90選」第1巻を使い,呉の魅力を再発見
将来のまちづくりの基本となる「総合計画」の紹介
まちづくりに活きる大学の力
開かれた市政へ「情報公開制度」
個人情報の保護
平成27年度新呉市役所誕生
公共施設の再配置
呉市の広報・広聴制度
呉市の家計簿
呉市のボランティア・NPOの活動
市民協働のまちづくり
ゆめづくり地域協働プログラム
※ 市役所本庁舎等整備事業~絆と信頼「安全・安心」の庁舎を目指して~
市が保有する公共施設の現状と今後の取り組み
※ 市政だより,テレビ広報番組,市長への便りなど
呉市の財政状況,歳入・歳出,主要事業など
地域活動の拠点「まちづくりセンター」
まちづくりセンターの各種講座,自主サークル活動の支援やまちづくり活動
海洋拠点都市を目指して!
まちづくりと都市計画
呉市周辺の地域における呉港の役割,港湾計画の概要
みんなで守る
みんなで育てる
呉地域オープンカレッジネットワーク会議の取り組みや大学との連携
情報公開制度の概要
個人情報保護制度の概要
NPO法人の概要,市内のボランティアやNPOの活動,市の活動支援策
市民協働とは?事例や市の活動支援策など
プログラムの概要と市の取り組み事項の説明
市の現状と都市計画マスタープラン,みんなにやさしいバリアフリー,地区計画
呉の景観
狭い道路を広げよう
土砂災害から身を守るために
後悔しない土地探し~開発と宅造~
進んでいます 幹線道路網
呉市の公共交通(バス)
楽しく身近な公園に
下水道のはなし
みんなで守ろう 呉の救急医療
呉市の障害者施策
ジェネリック医薬品
受けましょう!特定健診・特定保健指導
景観法,呉市景観計画の概要
指定促進路線における狭あい道路整備事業と協力要請
土砂災害防止法に基づく警戒区域等の指定と安全対策
開発行為と宅地造成工事の仕組みや安全な造成地の構造と防災知識
幹線道路の整備に関する事業計画や進捗状況
呉市の公共交通(バス)の現状,諸問題,バスの利用など
親しみわく公園づくりや維持管理,ふれあい花壇など
下水道の仕組みや下水道事業の運営
呉市の救急医療体制や,病院への正しいかかり方など
呉市の障害者施策全般を学ぶ
ジェネリック医薬品とは。ジェネリック医薬品促進通知の取り組み
呉市の現状と健診の必要性。健診の内容,受け方など
後期高齢者医療制度の仕組み
後期高齢者医療制度
高齢者の福祉と介護
いきいき子育て
介護保険制度(サービス利用と保険料),高齢者福祉サービスの概要
児童虐待を地域の見守りでなくしていこう!
児童虐待について(総論),児童虐待防止の取組の紹介
呉市次世代育成支援
子どもを安心して生み育てるために策定した呉市行動計画の紹介
ご存じですか?地域包括支援センター
地域の牽引役!呉市地域包括支援センターの紹介
介護予防の取り組み
介護予防についての理解を深めよう。呉市の介護予防事業の取り組み
命の循環~生ごみリサイクル元気野菜~
土に触れ,野菜を育てる体験を通して命の大切さや感謝の気持ちを育てよう
子育て支援策,保育所・幼稚園・放課後児童会,医療助成制度など
保健所ってどんなところ?
保健所や保健センターの業務
※
一緒に考えよう!食の安全・安心
食品添加物,残留農薬等の食品の安全性の考え方
※
食中毒を防ぎましょう
食中毒菌の種類やノロウイルスの話,家庭での食中毒予防,食品表示の見方など
身のまわりの嫌な虫の話
季節ごとに問題になる虫,ハエ,ゴキブリ,蜂などの予防防除法
みんなで食育!みんなで減塩!
第2次健康くれ21(食育推進計画)の推進
みんなで健康づくり!
第2次健康くれ21(健康増進計画)の推進
高齢者にやさしい住まいづくり
高齢化社会に対応した住宅改造など住まいのバリアフリー化アドバイス
感染症のはなし
感染症の予防や対策についての正しい知識
呉市のIT施策
呉市情報化ビジョン,情報通信基盤の整備
これからの地方税制
最近の税制改正の内容
住民税って,なあに?
個人住民税のあらまし,所得の種類と計算方法など
固定資産税のしくみ
土地・家屋などの評価と課税方法
ビデオで学ぼう 悪質商法・若者編
悪質商法の手口・トラブル時の対処法
ビデオで学ぼう 悪質商法・高齢者編
悪質商法の手口・トラブル時の対処法
「出前トーク」メニュー
ジ ャ ン ル No.
生活・一般 50
51
防災・安全 52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
環境
62
63
64
65
議会・選挙 66
67
産業・観光・ 68
69
歴史
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
教育・文化 81
・スポーツ 82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
テ
ー
マ
※は、ビデオ・DVDの再生機が必要
内
容
市民課の窓口業務
戸籍や住民異動の諸届けや請求,印鑑登録など
安心でおいしい水
水道水ができるまで。漏水・凍結時の注意点,水道施設や事業
安全・安心なまちづくり
地震からわが家を守ろう
土砂災害とその防止対策
呉市の消防のしくみ
知っておきたい「防災知識」
防火クラブを支援します
火事から守ろう大切な命
災害に備えて(自助・共助・公助)
避難所運営ゲーム(HUG)
エコロジーはエコノミー
ごみの減量化とリサイクル
浄化槽のはなし
ごみステーションの役割・あれこれ
地域の環境美化の取り組みと制度
選挙の豆知識
市議会の役割と仕組み
がんばれ!呉市の商工業
元気な地域産業をめざして!
はかりの話
見どころいっぱい!呉市の観光
イノシシの話
呉市の農業
すごいぞ! 呉の水産業
わが町 呉のあゆみ
大和ミュージアムの見どころ
「大和」が語る歴史と技術
歴史遺産の宝庫!入船山
旧長官官舎の至宝!金唐紙
遣唐使船は,宝船
国際交流の輪を広げよう
男と女のパートナーシップ
「人権」ってなに?
人権の扉をひらく
人権学んで地域いきいき!
交通安全,生活に身近な犯罪の対処法,防犯パトロールの方法など
※ 在来木造住宅の耐震診断のすすめ,木造住宅耐改修事業など
※ 土砂災害の事例紹介と土砂災害を防止するための対策事業説明
市の救急,消防活動体制,消防本部と消防署の仕事,消防団の活動
わが家でできる防火対策,自然災害への備え
女性防火クラブ・幼年消防クラブなどの育成と活動支援
火事と煙の恐ろしさを知る,住宅用火災警報器の設置効果と維持管理など
自主防災組織の必要性,活動,災害とその対策や対応
カードゲームを通じて避難所運営を体験
環境にやさしいライフスタイルの実践。第2次呉市環境基本計画など
資源循環型社会をめざして(分別収集など)
浄化槽の維持管理と法定検査,設置補助金交付制度
ごみステーションの現状と収集状況,ごみの分別とごみ収集車
ごみ出しカレンダーの活用方法と地域の環境美化の取り組み
選挙の仕組み,公職選挙法の概要など
市議会の仕組み,議会の運営,議会改革
呉市の現状や課題及び振興策
呉市が実施している各種の中小企業支援施策
はかりの基礎知識,取引・証明用はかり,商品の表記量と内容量
※ 市内に点在する様々な観光スポットなどの紹介
イノシシやその他の有害鳥獣の生態,被害防止対策など
呉市農業の概要,展望,課題,農作物の栽培アドバイスなど
呉市の水産振興施策や漁業の現状
呉の歴史を古代から現代にかけてわかりやすく紹介
※ 大和ミュージアムの見学ポイントなど
※ 戦艦「大和」を題材として当時の歴史的・技術的背景
※ 入船山公園敷地内の史跡や展示資料で呉の歴史・文化・人の魅力
※ 金唐紙の歴史や魅力,復元のエピソード
※ 大陸文化の伝道の担い手となった遣唐使船の魅力
国際交流の活動と姉妹・友好都市
くれ男女共同参画推進条例,基本計画,呉市の取り組みなど
参加型研修で人権の基礎を学ぶ
人権課題の中から具体的なテーマを選んで学ぶ
参加型研修で人権尊重のまちづくりについて学ぶ
これからの生き方「ワーク・ライフ・バランス」
ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の意味や取り組み
子どもたちの豊かな人間関係を願って
今どきの子どもたちがおかれている現状からデートDVの問題を考える
DV(ドメスティック・バイオレンス)を知ろう
DV(ドメスティック・バイオレンス)が起こる背景などを正しく学ぶ
セクハラになる時,ならない時
文化財はまちの宝物
呉市の学校給食
知って得する図書館利用法
やさしい美術の楽しみ方
美術館通り彫刻探訪
セクハラになるのはどんなとき?気持ちよく働ける職場づくりを考える
自宅で美術品を保存するための基礎知識
小中一貫教育
文化財をとりまく現状説明,市内の文化財など
学校給食の現状,献立の作成方法など
「図書館サービス,利用方法,本の探し方」をテーマにした図書館活用術
開催中の展覧会や所蔵作品について,美術作品を楽しく鑑賞するコツを紹介
美術館通りにある彫刻を,楽しく鑑賞するコツを紹介
自宅で保管している絵画や工芸品,古美術などの保存方法や基礎知識
※ 市全域で取り組む小中一貫教育