12月 - 北海道経済産業局 - 経済産業省

平成26年度
北海道地域産業技術連携推進会議機関
行事カレンダー(12月)
(セミナー・研修・イベント・相談・指導事業 等)
「商品カルテ(規格書)」に関するセミナー
12/5@帯広
6次産業化や農商工連携等で新たに食品販売を開始される事業所やこれまでの商品カルテの見直
しを検討される事業所等をはじめ、商品カルテについて勉強したい方々を対象としたセミナーです。商
品カルテの重要性やつくり方をわかりやすくご説明いたしますので、ぜひご参加ください。
○日時
○場所
○主催
○対象者
○講習内容
○定員
○参加費
○問合先
平成26年12月5日(金)13:30~15:00
北海道立十勝圏地域食品加工技術センター 研修室(帯広市西22条北2丁目23-10)
公益財団法人 とかち財団
十勝圏域の食品加工製造企業・団体・公的機関等
「商品カルテの実際」
【講師】公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
クラスター事業部 研究員 伊藤 博美 氏
【内容】 「商品カルテ」はなぜ必要なのでしょうか?「商品カルテ」は、商品の製
法、原材料、栄養成分、賞味期限、アレルギー表示などをひとつまとめ
た書類で、商品規格書、商品仕様書、などとも呼ばれています。食品
の製造販売を行う際には、製品ごとに準備しておくべき大切なもので
す。本セミナーでは取引先や消費者に向けた商品カルテのつくり方や
必要な記載項目などのポイントについて、実例を示しながらご説明いた
します。
【講師紹介】
岩手大学農学部を卒業。水産食品会社にて商品開発を経験した後、
食品検査会社にてスーパーのバックヤード、外食厨房などの衛生検査
業務を担当。その後、全国チェーンの大手量販店の品質管理部門に
て、食品製造工場の立ち入り監査などに従事。平成24年より現職。技
術士(農業部門農芸化学)。
40名
無料
公益財団法人 とかち財団 食品加工技術センター
TEL:0155-37-8383 E-mail:[email protected]
(申し込みに関するお問い合わせ 担当:研究開発課 葛西大介)
第2回アグリ技術シーズセミナー 北海道発!最新の農業技術
12/12@東京
農林水産・食品分野で、新たな産学官連携を推進するため、最新の研究情報の発信を行うセミナー
です。今回のセミナーでは、北海道の産学官の研究機関から、最新の技術シーズを紹介します。講
師やコーディネーターとの個別相談会も開催しますので、多数の皆様のご参加をお待ちしておりま
す。
○日時
平成26年12月12日(金)13:30~17:30
○場所
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター バンケットホール8C
(東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング8階)
○主催
(公社)農林水産・食品産業技術振興協会、農林水産省
○共催
NPO法人グリーンテクノバンク(札幌市)
○参加費
無料(個別相談会も無料) ※12月9日(火)までに事務局までお申し込みください
○申込
http://www.fpri.hro.or.jp/event/20141212agri.pdf
1/3
地熱活用シンポジウムin函館
12/12@函館
~わが町の地熱を有効活用するためには~と題し、地熱についての講演や地熱の活用についての
パネルディスカッションを行います。
○日時
○場所
○参加費
○定員
○主催
○事務局
○申込
○問合先
平成26年12月12日(金)13:30~16:30(開場13:00~)
函館市中央図書館 視聴覚ホール(函館市五稜郭町26番1号)
無料 ※事前にお申込が必要です。
70名
北海道
日本工営株式会社
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/sene/chinetsu-hakodate.pdf
北海道経済部産業振興局 環境・エネルギー室 黒澤 厚
電 話 番 号:011-231-4111
地域イノベーション講演会
12/15@札幌
ゲルフ大学(カナダ)のミネ教授による世界の食研究の未来像と、北海道情報大学の西平教授による
江別モデルの将来ビジョンについての講演を開催します。
○日時
○場所
○参加費
http://www.noastec.jp/event/2014/post-61.html
平成26年12月15日(月)10:00~11:00
ノーステック財団 コラボほっかいどう1F大会議室
(札幌市北区北21条西12丁目)
無料
水産機械研究会講演会 in 稚内
12/16@稚内
北海道を支える水産業を維持可能とするために水産機械開発は益々重要となっています。水産機械
開発の活性化に向けた情報交換、問題意識の共有化を促進するための講演会を開催します。
○日時
○場所
○参加費
○申込
○問合先
平成26年12月16日(火)15:00~17:30
北海道立総合研究機構 稚内水産試験場 会議室
(稚内市末広4丁目5番15号)
無料
http://www.iri.hro.or.jp/news/14/workshop/suisan141216.pdf
※12月11日(木)までにお申込ください。
北海道立総合研究機構 産業技術本部 工業試験場 情報システム部 鈴木、浦池
〒060-0819 札幌市北区北19 条西11 丁目
FAX 011-726-4057、TEL 011-747-2959、2943
E-mail :[email protected]
2/3
「香りと味を科学する」導入設備機器の普及・技術セミナーin釧路・根室
12/18@釧路
平成25年度補正予算「地域オープンイノベーション促進事業」により、釧路工業技術センターに導入さ
れた「ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS)」を中心とした香り(風味)の評価分析と、味(食味)を
評価分析する「味覚センサー」によるチーズの評価について、第一線でご活躍される大学、公的機関
の専門家の方々にご講演いただきます。
http://www.noastec.jp/event/2014/-in-5.html
○日時
○場所
○主催
○共催
○定員
○参加費
○申込先
○問合先
平成26年12月18日(木)14:00~17:00
(公財)釧路根室圏産業技術振興センター 釧路工業技術センター
(公財)釧路根室圏産業技術振興センター
(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
経済産業省 北海道経済産業局
30名
無料
案内チラシ(普及セミナーin釧路・根室).pdf
(公財)釧路根室圏産業技術振興センター 技術開発課 技師 土居 幹生
TEL:0154-55-5121 FAX:0154-55-5161 E-mail:[email protected]
地熱活用シンポジウムin札幌
12/19@札幌
~わが町の地熱を有効活用するためには~と題し、地熱についての講演や地熱の活用についての
パネルディスカッションを行います。
○日時
○場所
○参加費
○主催
○事務局
○定員
○申込
○問合先
平成26年12月19日(金)13:30~16:30
かでる2.7 1060会議室
(札幌市中央区北2条西7丁目道民活動センタービル)
無料 ※事前にお申込が必要です。
北海道
日本工営株式会社
50名
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/sene/chinetsu-sapporo.pdf
北海道経済部産業振興局 環境・エネルギー室 黒澤 厚
電 話 番 号:011-231-4111
<お知らせ>
R&Bパーク札幌大通サテライト(HiNT)のご案内
◇R&Bパーク札幌大通サテライト(愛称:HiNT)は、北海道における産学官連携の総合窓口です。
企業の皆さんの製品開発などを支援します。
http://www.hint-sapporo.jp/
○技術開発に関する相談や支援制度をご紹介します。
○特許などに関する情報の提供や、検索の支援を行います。
○技術情報の提供や共同研究のパートナーのご紹介をしています。
○道内に限らず、道外へも情報の発信を行い、交流の機会をつくります。
○様々な交流のためのセミナースペース、面談ブースをご用意しています。
※毎週木曜日午後からHiNTにおいて北海道経済産業局職員が、支援制度の紹介を行っています。
3/3