中 筋 中 学 校 ( 自 学 ・ 友 情 ・ 責 任 ) №7 ℡37-0013:2011(H.23)年 6 月 21 日 ~ 生徒集会より ~ 文責:伊与田 利実 (6月20日) ①専門部の発表…何も見ずに、自分の言葉で発表ができています。 ②一分間スピーチ…各学年から一人ずつ発表があります。今回は 3 年:田中真優さん 2 年:松岡勇哉くん 1 年:野中結菜さん でした。 年々内容も素晴らしいものになってきています。自分の考えや思いをしっかりと言 葉で表現するということは、成長するにつれて社会に出てから、とても役立つと思 います。また、入試では面接での受け応えにもとても役立つと思います。 ※すごいと思ったこと。 スピーチに対する感想や自分の思いを言ってくれました。今までになかったことです。日々成 長している証しだと思います。 ③担当の先生より ④校長先生より ⑤集会の評価(執行部) これが集会の流れになります。 ※担当の先生からは、子どもに対して愛情のこもった話を毎回聞くことができます。しっかりと前 を向いて話を聞ける生徒が増えてきました。 生徒会通信より ◎執行部より ◇行動が素早くできた。 ~全校レクの結果と反省~ 1.ネプリーグ(団体) 2.ネプリーグ(個人) 3.以心伝心ゲーム 4.フリスビーノ 5.とんでわたしてね!! 6.LOG (全体) CUTTING 廃品回収を行った日の午後から全校で楽しみま ◇みんなが協力して楽しくできた。 ☆執行部のみんな、本当にご苦労さんでした。今 度の活動もみんなで楽しみましょう。 ◎代議員会 ◇6月の目標 朝のあいさつをしっかりしよう 1年…最初の頃よりかよくなった。 2年…雨の日以外はできた した。先生方も参加して楽しみました。特に、と 3年…最初よりかよくなった。 んでわたしてね!!では団体で縄跳びしながらボ ①朝、職員室の前を通る時、あいさつをする。 ールを渡していくものでしたが、体力のなさを皆 ※あいさつをするとき、人につられるのではな さん痛感しました。なかなか跳ぶこともできませ く自主的にあいさつをしてほしい。 んでした。今回の結果はD班が 1 位でした。得点 は次の活動にも累積されていきます・ (反省) ~計画~ ◇案をみんなが出しあえて、バラエティーにとん だ種目が考えれた。 ~準備~ ◎放送部 ◇放送する前に練習をする。 ◇リクエストがとれなかったので、金曜日にリク エストの紙を渡すので書いて放送部に渡してく ださい。 ◎図書部 ◇新しい本の紹介 ◇みんなで協力してできた。 ・竜馬がゆく ◇手際良くできた。 ・ぼくらの大冒険 ~進行~ ◇ルール説明などでスムーズにできた。 ・日本人の知らない日本語 など ◎保健美化部 ◇みんなが歯磨きの大切さを分かっていない。 ・1年…もう少し意識してほしい。 ◆2・3年の保健美化部は水質検査ができていな ・2年…歯磨き道具を忘れている。 い。 ・3年…もう少し保健美株が積極的にしてほしい。 ◎平成23年度高知県中学校総合体育大会 幡多地区予選 より 6月11・12日(土・日)に行われ、卓球部が出場しました。1日目は団体 戦でチームの全員が頑張り、惜しい試合もありましたが、残念ながら5位におわ りました。2日目は個人戦で、1年生も公式の大会へ初めて出場しました。勝て そうな試合、惜しい試合もありましたが、残念ながら団体も個人も県総体への出 場権は得ることはできませんでした。1年の途中から卓球に変わり、初めての種 目で戸惑いながらやってきました。この経験をこれからの生活でも活かしていっ てください。 これからも3年生が中心となってやらなければならない運動会・全校での陸上練習・文化祭などが 控えています。積極的な取り組みを期待します。 ◎廃品回収へのご協力ありがとうございました。 雨のために一週間延期になり、6月4日(土)に廃品回収を行う ことができました。保護者の皆様・地域の皆様にはご協力をいただき ありがとうございました。とりわけ、地区長様には地域の方への周知 や前日・当日の放送などお世話になりましてありがとうございました。 遅くなりましたが、紙面を借りてお礼とさせていただきます。また、 お気づきの点などありましたら学校の方へご連絡をください。修正な どができるところは改善していきたいと思っています。 ~思いのままに~ みんな素晴らしい ◇そろばんタイムでの集中力がすばらしい ◇一人ひとりが自分の言葉で語ることができだした ◎自分が進むべき目的場所を早く決めてほしい。それに向かって頑張ることが努力 と言います。 ★時計の針が 前にすすむと「時間」になります 後にすすむと「思い出」になります 寺山修司(詩人) 『両手いっぱいの言葉』より 「時間」があるのが青年、残りわずかな「時間」より、過ごしてきた「思い出」に浸るのが老人、と 言えばわかりやすい。今をしっかり生きる、この連続した日々が大切で、 「今の時間」を積み重ねる努力 を続けていけば自ずから「思い出」深い過去ができる。少し前を見て今をしっかり生きよう! ★今日がダメなら、明日があるぞ ドン・ガバチョ NHK「ひょっこりひょうたん島」より 「ダメな人間なんかいない」という井上ひさしさんは、NHKの人形劇「ひょっこりひょうたん島」 のなかで若い人々に希望を与え、挫折しそうな人々に元気を与えた。それが、不死身の政治家ドン・ガ バチョの標題の言葉です。この言葉のあとに「明日がダメなら、あさってがあるぞ。あさってがダメな ら、しあさってがあるぞ。いつまでたっても明日がある」と続けている。私は、勉強や人間関係で悩み、 内にこもりがちな人に、 「きみはこの世でただ一人のかけがえのない存在だ。失敗したっていいじゃない か。またやり直そうよ」と言いたい。そして、「生き方を決めるのは自分だと。」 『むずかしいことを やさしく とを まじめに やさしいことを ふかく まじめなことを ゆかいに そして ふかいことを おもしろく ゆかいなことは おもしろいこ あくまでゆかいに』は、井上ひ さしさんのモットーでした。このように生きていくことができたらと思います。
© Copyright 2024 ExpyDoc