6月号 - 箕面市

西南だより
学校だより
6月号
学校教育目標
平成25年(2013 年)5月31日
ともに学び輝く子
箕面市立西南小学校
めざす子ども像
■ 感謝と思いやりの心をもつ子ども
■ 進んで学び、自ら求めつづける子ども
■ 豊かな表現ができる子ども
朝は早起き 朝ごはん
夜は早めにおやすみなさい
■ 励まし合い、支え合い、学び合う子ども
6月 行 事 予 定
オープンスクール
平和・思い出・ルール
6月 16 日(日)
~6年生 修学旅行~
校長
奥田勝久
心配された雨もほとんど降ることもなく、晴れ間も多く見られ
た 2 日間、広島県の平和記念公園で、大久野島で、存分に学び、
楽しむことができました。
実行委員が中心となり、6年生全員できめた今回の修学旅行の
めあて、
「平和」
「思い出」
「ルール」、この3つのキーワードから、
今回の修学旅行を振り返ってみます。
平和
平和記念公園での活動は、資料館見学とボランティアガイドさ
んとの碑めぐりが中心となります。平和資料館では、展示物を食
い入るように見る姿や、ノートに鉛筆を走らせメモを取る姿が見
られました。
碑めぐりの後、ガイドさんたちからは、「しっかりと話を聴く
ことができる子どもたちですね。たくさんの質問も受け、しっか
りと学ぼうとする意欲が感じられました。」とお伝えいただきま
した。
7月の平和集会では、今回、学びを深めた平和について、1~
5年生にしっかりと伝えてほしいと思います。
思い出
家族と離れて、友だちと一緒に過ごした2日間、それぞれの胸
には、いろいろな思い出が刻まれたことと思います。
ルール
学年全体やグループでの活動が中心となる修学旅行では、みん
なが気持ちよく過ごすためにいくつかのルールも設定されまし
た。
その中の一つ、集合に関しては、最初のうちは、何度か注意を
受ける場面もありましたが、互いに声をかけ合いながら、5分前
集合ができ、その後の活動に余裕をもって行えるようになりまし
た。
クラス全体が、学年全体がつながって活動した修学旅行、今回
の経験を、今はまだ、かすかに見える卒業に向かって生かしてい
ってほしいと願っています。
1 時間目から 4 時間目までの授業参観です。授業中や休
み時間など、子どもたちの学校生活の様子をご覧ください。
当日は、上履き
上履きをご持参ください。また名札の着用
名札の着用もお
上履き
名札の着用
願いいたします。当日の時間割は後日配布いたします。
<なお、17 日(月)は、振替休日となります。>
1
土
PTA実行委員会
2
日
こども会ドッジボール大会
3
月
SC.SSW来校日
4
火
お話会
5
水
5 年マリンスクール
6
木
5 年マリンスクール
7
金
5年 (10:30)登校
(10:30)登校
2 年校外学習
(創立記念日)休みではありません。
献血デー
8
土
こども会メンバーリーダー講習会
当日、箕面市献血推進協議会・北大阪赤十字血液セン
9
日
こども会メンバーリーダー講習会
ターによる献血が行われます。この機会に、ぜひご協力を
10
月
お願いいたします。
11
火
ステップアップ調査 体重測定2年
体重測定2年 お話会
場所
本校南側駐車場(体育館横)
12
水
体重測定1年(視力検査)
体重測定1年(視力検査)
時間
10:00~13:00
13
木
プール開き 連合音楽会(箕面小)
連合音楽会(箕面小)
14
金
心臓検診(2
心臓検診(2 次)
15
土
16
日
オープンスクール 6 年非行防止教室 3 年安全教室
17
月
振替休日
18
火
月曜時間割 避難訓練
19
水
体重測定
体重測定3
測定3年
20
木
体重測定
体重測定4
測定4年
21
金
22
土
23
日
24
月
ごちそうさま週間【
ごちそうさま週間【24 日~28
日~28 日】
25
火
体重測定6年
体重測定6年
26
水
クラブ
27
木
5 年非行防止教室
28
金
29
土
30
日
14:00~15:00
Assistant Language Teacher
Tom Acebedo (トム アセベド)先生
Hello, my name is Tom Acebedo.
ハロー、 トム アセベド です。
This is my second year teaching English in Minoh.
箕面で英語を教えるのは 2 年目です。
I had a lot‘s of fun last year. .
去年はとても楽しかったすね。
This year will be more fun.
今年はもっと楽しい(授業)になるよ。
I look forward to teaching everyone.
みんなに教えるのを楽しみにしています。
三中校区親善スポーツ大会(PTA)
三中校区親善スポーツ大会(PTA)
子どもの安全確保推進月間
6
大阪教育大学附属池田小学校の痛ましく悲惨な事件から 12 年が経ちました。このような事件は、決
してあってはならないことですが、危機管理体制や子どもたちを守るためのシミュレーション、備えには
万全を期さねばなりません。
大阪府では6月を「子どもの安全確保推進月間」、6月8日を「学校の安全確保・安全管理の日」と定
め、「安全・安心」確保のための取組みを進めています。
本校でも、通常出入りする校門を南側1箇所とし、インターホン・オートロックシステム、警備員配置、
名札着用の励行等を実施しています。さらに「学校防犯システム」による校門での安全対策システムも
稼働中です。
今後も避難訓練や防犯教室の実施により、子どもたちの危機回避能力を高め、教職員は不審者侵
入対応訓練を行い、安全確保・危機管理意識の向上に努めます。
また、5 月 26 日(日)には、青少年指導員をはじめとする地域諸団体の皆様による「危険箇所・問題
箇所点検」を行われました。ご家庭でも、お子さまの安全についてご留意いただきますようお願いいたし
ます。
◆ 子どもたちの安全を守るために、来校者の確認をしています。自転車で来校される際は、車両用門扉
ではなく、インターホンのある通用門からお入りください。その際、警備員にお名前、用件を伝えてくだ
さい。不在時は、インターホンで職員室へ連絡していただければ開錠します。名札の着用も引き続き
お願いいたします。
● 6 月 18 日(火)暴風雨避難訓練+
日(火)暴風雨避難訓練+
月
は
食
育
推
おなかがすいたと感じるこども、
いただきますといえるこども、
しょくじづくりを手伝えば、
くろうがわかって「おいしいね。」
進
月
間
で
す
たべものの味を感じよう。
の ー!(NO!)テレビの約束で、
しょくじの時間を楽しもう。
い っしょに食べると心も元気。
食 事 で 子 ど も を 育 て よ う !
学校では
ごちそうさま週間
6月24日~28日
気温が高くなり、食欲が落ち、体力も低下しやすい梅雨の時期がまもなくやってきます。自分の健康
今回は暴雨のため警報が発令された想定です。6 時間目、地区ごとに集まり、集団下校します。
下校先が家ではなく、祖父母宅などの場合は、連絡帳で事前に担任までご連絡ください。詳しく
を考え、給食を「あと一口食べる」気持ちは、しっかりと食べる習慣につながります。今年度も「ごちそう
さま週間」を給食委員会が呼びかけます。
は学年だよりをご覧ください。
地域のみなさまとともに
プールに関するお知らせ
▲プール清掃を5月31日(木)に5年生が行いました。
プール開き
ホリデーキッズクラブ
13日(木)3・2・5年
今年もやります
14日(金)4・1年
夏野菜カレーを作って食べよう!
16日(月)6年
子どもたちが楽しみにしている「ホリデーキッズクラブ」です。今年もクラブメンバーをはじめとするPT
【時間割】
Aや地域のみなさんの協力により、学期に1回の活動を予定しています。
月
1・2 限
火
水
木
金
2年
1年
3年
4年
6年
2年
1年
3・4 限
5年
3年
5・6 限
6年
4年
5年
第1回目は、7 月上旬に実施します。内容は、「夏野菜カレーを作って食べよう!」です。
家庭科室では、カレールウづくりから始め、包丁で野菜を切ったり、フライパンで炒めたりしてカレーを
一から作ります。一方、中庭では火を起こして、ブロックでかまどを作ります。飯盒を使って炊いたご飯
はまさに「かまどだき」
* 眼科・耳鼻科・内科検診で、異常が認められた場合は、プール開きまでに受診、治療
し、必ず医師の許可を得てください。
いたします。 ふるってご応募ください。そして、高倍率の抽選を勝ち抜いてください。
* 6月1日より、給品部で水着・帽子の販売を行っています。
(5 月 30 日プリント配布)
* 帽子の色 1年:緑 2年:白 3年:黄
とってもおいしい夏野菜カレーのでき上がりが今から楽しみです。詳しい案内と申込書は後日配付
4年:紺
5年:赤 6年:水色