き ょ う せ い さ と こ 高齢者や障がい者を大切にする 共生の里グループ 高槻市西町8番7号 ℡.072-695-2914 う れ ん ど う か い い う [発行] ◆デイサービスセンター共生の里 ◆共生の里・成合デイサービス ◆共生の里ヘルパーステーション ◆なずなケアプランセンター ◆共生の家 ◆グループホーム共生の里 し 運動会 ゃ き つ に ち み な い っ し ょ つ な い た い か も のき ょ う そ う か も き ょ う そ う な ど のき ょ う そ う じ さ の さ ば ゅ ん な し ゃ げ わ く し ゃ ず く う き さ ん ぽ さ な つ い き ん ひ な ぽ か ち む か し ばなし さ ん ぽ と ひ す す お ひ と せ つ か か い ん い よ く わ う れ い し ゃ じ ゅ う た く き ょ う せ い い え 寄稿 あ も の と く い か た か あ 編み物が得意な方にはひざ掛けやマフラーを編んでもらっていま す。他にも食器洗いや洗濯物をたたむこと、リビングの掃除機かけ やテーブル拭きなど、入居者さんが出来る事を見つけ、それを入居 者さんにしてもらうのです。 共生の家では日常生活での安全の確保や介護、食事の提供等といっ た最低限の生活が保障されていますが、それだけでは人が生きてい く上では十分ではありません。例え小さなことでも、それがうまく いけば周りの人も喜ぶし、本人も自信を持ちます。小さなことです が、こんな「生きがい」を探していきます。 ほ か し ょ っ き あ ら せ ふ し ん た く も の そ に ゅ う き ょ し ゃ で き こ と う じ み い さ い て い げ ん う え え に ち じ ょ う せ い か つ せ い か つ ほ あ わ ひ い く ほ か い ご し ょ く じ て い き ょ う な ど ひ た と か し ょ う じ ゅ う ぶ ん ま ん ぜ ん よ ろ こ ほ さ ん に ん が と ち じ し い ん も き に ゅ う き ょ ゃ き ょ う せ い つ こ う じ ょ う か い ご ほ け ち い と い ん せ い ど き ゅ う そ く か く だ い 介護保険制度が急速に拡大してい る。今後も、さらに拡大し続ける。 ところで、本来、こうしたサービス の急拡大は介護の質の向上と一体で なければならない。しかし、現実は、 必ずしも、そうはなっていない。 <秋の収穫> 共生の里グループは、職員研修を通してサービスの質の向上に努め ている。月2回の研修は、1回が介護サービス全般にかかるもの、も う1回が認知症に対する特別研修である。研修を続けてきたことによ り「介護」の知識は深まっているが、それでも十分な介護サービスが 提供できているとは言い難い。なぜなら、研修通りにいく介護サービ スばかりではないからだ。多くの場合、研修で得た知識をベースに利 用者の状況に即応する実践力が求められる。その実践力を効率的に身 に付ける方法が、成功例、失敗例を含めた介護サービスの提供方法 (実践)を交流することだ。介護サービスの質を向上させるため「介 護サービス実践交流会」を開くことは、介護に携わる者の社会的責任 である。 こ ん ご か ほ き ゅ う か く だ い か く だ い つ づ ん ら い い ご し つ こ う じ ょ う い げ っ た い ん じ つ か な ら あ き き ょ う せ い こ し い ぽ ん じ っ せ ん こ う り ゅ う わ わ さ き ど と く る ま く る ま つ ん せ あ 静かで空気がおいしい散歩 「曼珠沙華が咲いている」「コスモスがきれいね」等など会話し ながら散歩しています。中にはススキや小さ な野花を摘んで、昔話をしている人もいます。 最近の散歩で、直ぐに車いすに座ろうとし ていた人が、車いすを押しながら散歩するよ うになりました。人は季節を感じると意欲が 湧いてくるようです。 ま い ご た し さ も い ゃ は な ん し ん さ で は し つ へ と ん ど う か い く さ う ま ょう し し ょ う せ い が 10月25日にデイサービスの皆さんと一緒に、 室内で玉入れ、借り物競争、パン食い競争等、 ミニ運動会をしました。借り物競争では「ひ げ」「はかま」「かつら」を付けて花咲かじ いさんに変身させるのですが、とても盛り上 がりましたよ。最後にすず割りすると「がん ばりました」と出てきて拍手がわきました。 か か い い さ と し ょ く い ん け ん し ゅ う つ き に ん ち し ょ う か ご ち い し け ん し ゅ う か き ふ つ じ ご ほ っ せ ん そ く お う う ほ う ご ぜ が つ け ん し ゅ う ど お ば じ っ せ ん り ょ く せ け ん し ゅ う た い こ う れ い し こ う り ゅ う じ っ せ ん こ う り ゅ う か い ら い い け ん し ゅ う か い く か え ご し か い ご い ち し い と ご き り こ ご つ つ ご か じ っ せ ん り ょ く ふ こ う じ ょ う づ お と っ ぱ い れ い か ひ も あ つ ん ぱ ん じ ゅ う ぶ ん い じ ょ う きょう い ゅ う かく し か お う し ゃ か お と く べ つ け ん し ゅ う て い き ょ う よ い と し う り つ て き み て い き ょ う ほ う ほ う こ う じ ょ う た ず さ も か の し ゃ い か い て き せ き に ん き け い ろ う か ょ う せ い さ と き い げ つ ん き ぎ つ ぎ り よ い き お げ き で し ゃ ま う か ご ん き い し ょ は た け き ょ く れ ん し ゅ う せ い か ば か ょ く じ とてもきれいな「食事」 デイサービスの昼食ですが、彩り豊かで煮物、吸い物、おひたし と食材もたくさん。メインディッシュはアス パラの肉巻きで、ボリュームもありました。 「お肉が食べられない」という人にはお魚料 理、「お魚が食べられない」という人にはお 肉の料理です。厨房スタッフの手作りです。 い ろ ど ゆ た に も の す も の し ょ く ざ い に く た り に き は は ゅ う せ く り さ ほ ひ さ か な い ろ う じ ん せ い な ん ち ょ う ま く ち ょ う と さ か な り ょ う た ょ う り ひ ち ゅ う ぼ う て づ と く つ う こ え は な し き ほ き ち お お こ お こ き り こ お い も よ え う し は む ゃ ほ じ ち ょ う え ぶ き わ た し む こ す お こ に お が わ ら は ち ょ う き ち ょ う せ い い と い ち ね わ よ う し あ た ま ん た い す が た ゃ ち も と だ み し ょ く い ん ち か ら あ ひ で お い お し ゅ う か く た し に ん ぎ ょ う な つ ふ う け い 和紙人形の懐かしい風景 グループホームの皆さんと一緒にお出かけ して「心のふるさと・わらべ人形展」を見ま した。和紙で作った手のひら大の人形で、季 節のお祭りや昔話の場面を再現したものです。 とても細かく凝ったつくりで、皆さんびっく りしました。懐かしい日本の情景です。 み な い こ こ ろ わ せ つ ま っ し ょ で に ん ぎ ょ う て ん し つ こ つ く て む か し ばなし ま ば だ め ん さ い に ほ き い げ ん み つ み に ん ぎ ょ う こ な き こ え へ は ん じ な ょ う し わ る き な ん い む な す あ ん な じ ょ う け い と 母は老人性難聴で補聴器をつけています。補聴器の調整が良い時 は普通の声で話しても聞こえるようですが、調子が悪くなると聞こ えなくなります。だから、大きな声で話しかけるのですが、それが 怒っているように聞こえるので、自分のことながら嫌になります。 ある利用者さんも補聴器をしています。息子さんが利用者さんに大 きな声で話しかけていました。私もこんな大声で話しているのかな と思い、息子さんに「大きな声で話すのが嫌になる時があるよね」 と言うと、息子さんは苦笑いで返事してくれました。 ふ り し ゅ う か く わ に な あ し ち ゅ う しょく と う り み た さ ぜ む ず か と し い じ ょ う い つ た え せ どっこいしょ!おいも掘り 畑に植えていたサツマイモを収穫しました。つるをたどって根元 の土をかき分けると、イモが頭を出しますが、 なかなか全体の姿は見せません。 利用者さんと職員が力を合わせて引っぱり あげると、やっと出てきました。大きいのも、 小さいのもたくさんとれました。収穫したイ モは、おかずやおやつにして食べました。 ね っ し ょ う う は ん さ う ほ 敬老会 「メンズアクティー」さんに来ていただきました。最初からギター の弦が切れるほどの勢いで、元気の出る曲を 次々と熱唱してくださいました。 利用者さんからは、『おお牧場はみどり』 をプレゼントしました。この歌は「ヘイ!」 と掛け声をあげるタイミングが難しいのです が、半年以上も練習した成果を見せると、 メンズアクティーさんもコブシを高らかと上げて、「ヘイ!」。 き ょ す こ お お ご え い や り は や よ な と き う し ゃ お お あ き お お ふ か あ さ ば ん ひ こ た い ち ょ う く ず り よ う し ゃ 秋が深まると朝晩の冷え込みで、体調を崩されている利用者さん が多くなってきます。高齢者は症状が目立たなかったり、本人が訴 えなかったりして、体調の変化が見逃されやすいのです。ケアマネ は毎月、必ず利用者さんを訪問しているのですが、それだけで把握 しようとするのは無理があります。ですから、家族さん、ヘルパー さん、そしてデイサービスのスタッフさんらからも利用者さんの情 報を仕入れ、より細かく体調を把握するように努めています。複数 の人達が関わりながら連携をとっていくことは大変重要なことです。 こ う れ い し ゃ た い ち ょ う ま い つ き か な ら り よ う し ゃ む へ ほ ん し ょ う じょう か み の め だ ほ う し ひ と た ち い こ う も ん は り か か か ま た い ち ょ う れ ん け い う っ た が ぞ は あ く つ た あ く く り ほ ん に ん よ う と い へ ん じ ゅ う よ う し ゃ じ ょ う ふ く す う
© Copyright 2024 ExpyDoc