標準仕様書 - アート

標準仕様書
V−LINEシリーズ
品
名
出
入
管
理
装
置
型
式
VA−10A(G)−LAN
S00035-02-06727
1.概要
本装置は、扉への入退の管理を行います。
出入り口に設けるリーダにより、入退室者の許可/制限の認証を行い、電気錠を制御します。ま
た、その際の操作履歴の保存を行います
管理用PCを用意する事で、専用アプリケーションにより詳細な管理が行えます。また、管理
用PCと本装置との接続にはイーサネット(LAN)を使用します。
2.機器
2−1.機器構成
(1)出入管理装置
VA−10A
1台
(2)カードリーダ
最大4台
1)磁気式カードリーダ
VR−10A
2)指紋照合式リーダ
VF−10A
3)非接触式MIFARE®対応カードリーダ
VM−10A
4)非接触式XSⅡ対応カードリーダ
VS−10
5)非接触式FeliCa対応カードリーダ
VL−10A
(3)電気錠(自動扉)
最大2台
2−2.オプション
(1)バッテリー
本体内蔵可能
(2)40000名対応オプション基板及びRAMカード
本体内蔵可能
(3)管理用PC
1式
(4)管理用システムソフト
VSS−01C−LAN
1式
※出入管理装置・カードリーダはカフェオレ色タイプとグレー色タイプをご用意してい
ます。
1
S00035-02-06727
3.機能
3−1.基本機能
(1)上位の管理用PCとはイーサネット(LAN)で通信します。
(2)個人コードの最大登録可能人員は5000名です。
指紋照合登録時は一人1指で1000名、2指で500名です。
(3)カードIDの桁数は20桁まで対応できます。
※1
※2
※3
(4)VA−10A−LAN装置内には運用に必要なデータが記憶されており、PCの保守な
どで上位の管理PCとの通信が途絶えても、運用に支障を生じません。
(5)装置内のメモリに発生データを蓄積する事ができ、管理PCとの通信が途絶えた時でも
6000件の履歴を装置内に保持します。装置内に保存されている履歴データは通信の
復旧と共に管理PCに自動的に送信されます。
3−2.入退室管理機能
(1)VA−10A−LANは2ゲート分の電気錠制御とカード照合機能を持ちます。
(2)ゲート毎に動作モードを選択することができます。
自動施錠モード・施解錠繰り返しモード・警備モードを選択できます。
(3)予め出入管理装置に登録されているカードIDと照合を行い、OKの時のみ電気錠を解
錠します。
(4)警備モードで運用しているゲートでは、警備中にセンサーが検知すると、発報信号を外
部出力することができます。
(5)カードリーダにはテンキーを標準装備し、運用に合わせてテンキーとの併用を実現でき
ます。
(6)ゲート毎に連続解錠時間帯が設定でき、スケジュールを組んで電気錠を解錠させる事が
可能です。
(7)カードID毎に入退室制限時間帯を設定し、それぞれのゲートにおける照合許可を時間
指定することができます。
(8)アンチパス機能により、カードを使用しないで入退室を行った場合に、その次の入退室
ができないようにカード照合に制限をかけることができます。
(9)カードID毎に有効期限が設定できます。
3−3.警備モード、ループ監視機能
(1)センサーの状態監視ができます。
(2)監視のON/OFFは管理PCからの遠隔もしくは外部からの接点信号によりポイント
毎に個別の警戒をON/OFFできます。
2
S00035-02-06727
4.追加機能
4−1.管理用システムソフト
(1)管理用システムソフトと併用することで、カード登録・ゲートの監視及び履歴データの
管理が簡単に行えます。
(2)管理用PCと接続する場合は、1台の管理用PCに対して、出入管理装置が50台まで
接続でき、計100ゲートの管理が行えます。
(3)管理用パソコンからの指紋登録が可能です。
指紋登録用ユニットが必要となります。
(4)履歴データの保存件数はハードディスクの容量に依存します。
履歴データ10万件で200MB程度必要です。
4−2.オプション
(1)バッテリーにより30分間の停電補償が可能です。
(2)40000名対応オプション基板とメモリカードの追加により、カードの登録人数は
40000名になります。
※1
40000名対応オプション基板、及びRAMカードの追加で40000名まで増設可能です。
※2
指紋照合式リーダを使用したシステムでは管理人員が最大1000名となります。
※3
ID桁数と登録枚数について
標準構成では5000名の登録が可能です。
最大登録数は個人コードの桁数によって以下の様になります。
個人コード12桁:5000名
個人コード20桁:4000名
オプション基板とRAMカードを追加すると以下の人数まで登録が可能です。
個人コード12桁(RAMカード増設時):40000名
個人コード20桁(RAMカード増設時):30000名
3
S00035-02-06727
5.警報について
5−1.警報の種類
(1)警報は以下の種類が有ります。
警報の種類
開扉警報
電気錠コジアケ
施錠エラー
解錠エラー
リーダ蓋開
リーダ通信異常
※
発生条件
扉を閉め忘れた時
(連続解錠状態を除く)
電気錠が施錠している状態
で、扉を開けた時
電気錠が施錠動作しない時
電気錠が解錠動作しない時
リーダの蓋(カバー)を開け
られた時
リーダとVA−10Aの通
信異常を確認した時
復旧条件
接点出力
○
扉が閉扉した時、又は新たに
解錠操作を行った場合
解錠操作を行った場合
○
(機械的解錠は除く)
電気錠が正常に施錠した時
○
電気錠が正常に解錠した時
○
リーダの蓋(カバー)を閉め
た時
リーダとVA−10Aの通
信異常を確認した時
接点出力の欄に○がある警報について、ゲート別警報接点出力が出ます。
○印のない警報については履歴のみ残します。
5−2.警報発生時の動作
(1)警報の発生時には以下の動作を行い、警報を知らせます。
1)VA−10A本体がブザー鳴動(30秒間)
2)リーダがブザー鳴動(30秒間)
3)警報出力(警報発生中は連続メイク)
4)警報の履歴データを管理用PCへ送信
5−3.センサー監視ゲートの警報には以下の種類が有ります。
警報の種類
異常セット
警戒時のセンサー
検 知
※
発生条件
復旧条件
センサーが検知している状 警戒を解除する。
態での警戒セット
警戒中にセンサー検知
警戒を解除する。
接点出力
○
○
接点出力の欄に○がある警報について、ポイント別警報接点出力が出ます。
4
S00035-02-06727
6.系統図
AC100V
S
R
E
S
R
S
R
E
R
S
R
No.100
LAN
S
No.99
AC100V
E
S
R
S
R
No.1
AC100V
火報入力
AC100V
USB
−凡
E
FT
S
No.8
R
例−
出入管理装置
VA−10A−LAN
管理用パソコン一式
E
電気錠
HUB
R
カードリーダ
VR−10A/VM−10A
VS−10/VL−10A
指紋照合式リーダ
VF−10A
S
KPEVS 0.75-2P
CPEV 0.9-1P
CPEV 0.9-3P
FT
指紋登録ユニット(ソニー社製)
FIU−600−N03
イーサネットLAN(カテゴリー5)
・ARTロゴは、株式会社アートの登録商標です。
・Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・Intel、Pentium はアメリカ合衆国およびその他の国におけるインテルコーポレーションおよび子会社の登録商標または商標です。
・FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
・FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
・その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
5
S00035-02-06727