通級指導学級 (学級要覧) - 小平市教育委員会

通級指導学級
(学級要覧)
小平市立小平第六小学校
〒187-0031 小平市小川東町 3-1-2
℡042-341-0356
小平市立小平第十四小学校
〒187-0042 小平市仲町 33
℡042-343-0533(直通)
小平市立鈴木小学校
〒187-0011 小平市鈴木町 1-450
℡042-324-3661
コミュニケーションクラスとは?
子どもたちにとって、本来学校は楽しい場所でなければなりません。充実し
た、楽しい学校生活を通して、心もからだも日々成長していくものです。
ところが、さまざまな要因によって、学校生活に溶け込めず、学校に行くこ
とを嫌がったり、情緒的に不安になったり、友だちとうまく関われなかったり
する子どもがいます。
コミュニケーションクラスでは、このような集団に適応できにくい子どもた
ちが、本来持っている自分の力を十分に発揮し、自信を持って学校生活がおく
れるように援助することを目的とした学級です。
考える力があるのに
周りのみんなとどうつ
算数・数学だけできな
きあって良いか分から
い。四則計算が定着し
ない。
ない。
授業中、立ち歩く。着席
していても常に体を動か
したりしていて学習に集
中できない。しゃべるこ
とをやめられない。
考える力はあるのに、文を
読んだり書いたりするこ
とが苦手。
こだわりがあって
切り替えがうまく
不器用であったり、運
動が苦手であったり
して学校生活に差し
障りがある。マットや
跳び箱、ボール運動が
うまくできない。
できない。新しいこ
とに対して不安が
ある。
どのようなタイプの子どもが通級してきているのですか?
小平市立小学校に在籍し、通常学級の学習にはおおむね参加できているが、
行動や学習につまずきがあり、個別に改善・補充を必要とする児童が通級を
利用しています。
特色を教えてください
① 通級制の学級です
通常学級に在籍し、決められた日にコミュニケーションクラスに通い、教育を
受けるシステムです。
② ひとりひとりの状態に合わせた
指導プログラムをたてます
指導時間、指導内容などは、個々に応じて考えます。個別指導と小集団指導を
組み合わせて行い、在籍校での適応を高めます。
③ 在籍校、保護者、専門機関との連携を大切にします
より適切な援助を受けるために、在籍校や保護者との話し合いを大切にしてい
きます。いろいろな専門機関と連携して指導をすすめて行きます。
どのような内容を学習しているのでしょうか?
課題別学習
ひとりひとりの子どもに応じた指導内容
児童一、二名に教師が一人で対応する学習形態で行っています。
例)国語・算数
具体的なものを使ったり、個々の児童に適した教材を利用した学習
造形・作業的学習
集中力や手先の器用さを育てるために、取り入れています。
得意なところを伸ばし、苦手なところをじっくり学習して、やる気や学校生活
に対する意欲を高めていきます。
小集団活動
集団適応力や社会性を身につける
朝の会、体育、コミュニケーション、遊びなどの学習や、当番活動を行いま
す。集団での話の聞き方、社会性を高めることなどをねらいとしています。
失敗の経験を積み重ねによる苦手意識を克服し、生活・学習全般に対する意識
を育てていく中で、自信を回復できるような学習内容を組んでいきます。
相談の流れについて知りたいのですが。
① 保護者が直接コミュニケーションクラスに連絡
遠慮なく各コミュニケーションクラスまでご連絡ください。
水曜日の午後2時から4時に相談時間を設けています。
② 相談
家庭での様子、学校での様子、気になることなどをお聞きします。
また、在籍学級の担任の先生に学校での様子を聞くこともあります。
③ 保護者と本人(お子さん)の見学
④ 通級希望がはっきりときまった場合、学務課へ入級の申し込み
小平市教育委員会 学務課 就学相談係 042‐346‐9570 へ電話
連絡し、相談日を予約します。保護者と本人が相談に行きます。
⑤ 行動観察、専門員による検査
⑥ 指導小委員会で通級指導が望ましいと判断された場合、入級が決定
小平市コミュニケーションクラス通学域
・二小・五小・七小
・十一小・十四小
・花小金井小
・学園東小
十四小
六小
鈴木小
・一小・四小・六小
・十二小・十三小
・三小・八小
・十五小・上宿小
・九小・鈴木小
・十小(西武多摩湖線以西)
・十小(西武多摩湖線以東)
小平市コミュニケーションクラス電話番号
小平第六小学校(ひまわり)
042-341-0356
小平第十四小学校(KUSUNOKI)042-343-0533
小平鈴木小学校(わかば)
042-324-3661