図書館サイン計画 ゴミ捨て場マナー改善計画

デザイン コース
図書館サイン計画
~手作りによる温もりを目指した図書館~
ゴミ捨て場マナー改善計画
制作者
吉岡和馬
指導者
木村先生
国重裕太
1. 設計(製作)の動機
元々、自分たちのこの学校にある図書館はとても質素で温もりのようなものがない
ため雰囲気が暗いイメージが凄くありました。そんな時に図書館の先生方から「図書
館のサイン計画をしてくれませんか?」と頼まれて、課題研究として自分たち二人で
やろうということになり課題研究で図書館のサイン計画をすることになりました。
2. 作業工程
図書館サイン計画
・図書館のスリッパ入れの改善
・図書館のテーマと色を決める
・集成材を木の葉の形に 16 個切る
・レタリング用に PC で文字を打ち出す
・打ち出した文字をサインシートにスプレーのりで貼る
・カッターでサインシート(文字)を切りとる
・切りとったサインシートを集成材に貼る
・ニスを塗る
(後ろのカバー)
・ステンレス板を適当な長さで切る
・適当なステンレス板を二か所曲げる
・ネジを通す穴をあける
・ネジで集成材とステンレス板を繋げる
ゴミ捨て場改善計画
・看板の修正
・新しい看板の作製
3. 使用した機器・道具
図書館サイン計画
・カッターナイフ
・サインシート
・スプレーのり
・集成材
・ニス
・紙やすり
・PC(レタリングで使用)
・ステンレス板
ゴミ捨て場マナー改善計画
・水性アクリル絵具(黒.青.赤)
・筆
・集成材
4. 感想・反省
自分たち二人のこの課題研究はとても時間と労力を消費するものでした。図書館のサイン
計画ということで元々、質素で温もりのなかった図書館をより良く、そして温もりのでる
図書館にしようという計画の元で考え努力していきました。最初のころはいい案が全く浮
かばず時間だけが過ぎていくだけでとても苦労しました。またそのころに校外にあるゴミ
捨て場の修繕と改善もしてほしいと島村先生に頼まれ共同で色々な案を出していきました。
そしてこういうことをしていく内に色々な案を二人でいっぱい出せるようになっていきま
した。そんなことが楽しくもなりました。この課題研究では勉強の「学ぶ」とは違う何か
を大いに学べたと思います。この課題研究で学んだことを進学、就職でいかしていきたい
とおもいます。
5. 後輩への一言
一年かけてやるものなので自分の好きそうな課題研究を選ぶようにしてください。
お洒落好きはデザインコースがいいかも