2010年 新時代の社会保険シリーズ vol.3 実務に役立つ知識を1日で学ぶ ベーシック講座 社会保険制度 基礎セミ 基礎セミナー ■と き:2010年3月4日(木) ■ところ:オリンピック記念青少年総合センター 社会労働部 ■開催要領 ■参加要領 と き:2010年3月4日(木)10:00∼17:00 ところ:オリンピック記念青少年総合センター 東京都渋谷区代々木神園町3−1(※小田急線参宮橋駅下車徒歩7分) 1. 参加お申込みの際は、 お手数ながら 「参加申込書」に所要事項を ご記入の上、FAXにてご送付下さい。後日、参加証とご請求書を お送りいたします。 2. 参加お申し込み後のキャンセルは原則としてご遠慮いただいており ます。 その場合は代理の出席をご検討下さい。 03(3467)7252 ※なお、 代理の参加も不可能な場合は速やかにご連絡下さい。 その際、 1週 間前からキャンセル料が発生しますのでご注意下さい。 対 象:企業の人事労務・経営企画担当および労働組合役員 参加費:3 0 , 0 0 0 円 賛 助 会 員 3 5 , 0 0 0 円(一 般) } (お一人様) 資料(レジュメ・「社会保険ポイント解説09/10」)代 食事代・消費税を含みます キャンセル日 開 催日7日前∼4日前 開 催日3日前∼前日 開催日当日 キャンセル料 参加費の30% 参加費の50% 参加費の全額 3. 参加費のお支払いは、 請求書記載の当本部口座にお振込みいた だきますようお願いいたします。 賛助会員入会のお勧め お申込み・お問い合わせ先 日本生産性本部の会員になると、 セミナー等の参加割引や各種特典 があり大変お得です。年会費は、 法人会員の「企業」の場合、 企業 規模に応じて、「労働組合」の場合は一口5万円からとなっており ます。詳細はセミナー担当までお気軽にお問い合わせください。 日本生産性本部 社会労働部 『社会保険制度基礎セミナー』係(担当:小林) 〒150-8307 東京都渋谷区渋谷3−1−1 TEL 03−3409−1121 FAX 03−3409−1007 ●個人情報の取扱いについて● 1.参加申込によりご提供いただいた個人情報は、当本部の個人情報保護方針に基づき、安全に管理し、保護の徹底に努めます。なお、当本部個人情報保護方針の内容については、当本部ホームページ(http://www.jpc-sed.or.jp/)をご参照願います。参加されるご本人、ご連絡担当者の 皆様におかれましては、内容をご確認、ご理解の上、お申込いただきますようお願いいたします。 2.個人情報は、『社会保険制度基礎セミナー』の事業実施に関わる資料等の作成、ならびに当本部が主催・実施する各事業におけるサービス提供や事業のご案内、および顧客分析・市場調査のために利用させていただきます。 3.法令に基づく場合などを除き、個人情報を第三者に開示、提供することはありません。 4.案内状や参加証、テキストの送付などを外部に委託することがありますが、委託先にはご本人、ご連絡担当者へのサービス提供に必要な個人情報だけを開示し、サービス提供以外に使用させることはありません。 5.ご本人からの求めにより、開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止に応じます。この件については、社会労働部(担当:小林、事業実施部門連絡先TEL. 03-3409-1121)または総務部個人情報保護担当窓口(TEL. 03-3409-1112)までお問合せください。【責任者:個人情報保護管理者(総務部長)】 6.お申込書に個人情報を記入するか否かの判断はご本人次第ですが、必要な個人情報が不足していた場合は、当本部からのサービスの全部、または一部が受けられないことがあることをご了承願います。 7.当本部は、クッキー等のご本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得することは行っておりません。 8.本案内記載事項の無断転載をお断りします。 2010年 新時代の社会保険シリーズ vol.3 2009年 月 日 「社会保険制度基礎セミナー」 参 加 申 込 書 貴組織名 TEL 所在地(〒 ) FAX 派遣責任者氏名 所属・役職 氏 名 ※上記個人情報の取扱いに同意の上で本セミナーに申し込みます。 4名以上ご参加の場合、お手数ですが複写してお申し込み下さい。 所属・役職 FAX : 03−3409−1007 にお送り下さい ■ご挨拶 少子高齢化の急速な進展、人口減少社会の中、今後の社会保障のあり方については、国の最重要課題の一つとして、 活発な議論が展開され、法改正も頻繁に行なわれています。しかしながら、社会保険庁における年金記録の不備や改ざ んが発覚するなど、不祥事が相次ぎ、年金制度に対する国民の不信や関心が今までになく高まっております。新政権にお いても、年金をはじめ社会保障については最重要課題であることに疑いはありません。社会保険実務に携わる方々には、 社会・経済情勢の流れを適格に把握するとともに実務に役立つ制度の仕組みの理解と十分な知識の習得、また最新の 法改正の内容や今後の動向を把握することが強く求められております。 こうした状況を踏まえ、本セミナーでは、社会保険制度の基本的な仕組みと法改正の動向を中心に、一日でコンパクト に解説をし、実務に実践できる知識の習得を目指します。 要務ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 プログラム 1. 社会保険制度の概要 (1)社会保障の意義 (2) 社会保険の意義 2. 労働者災害補償保険 (1)制度の概要 (2) 業務災害と通勤災害 (3)保険給付の種類 (4)保険給付の通則 (5)労働福祉事業 (6)特別加入 3. 雇用保険 (1)制度の概要 (2)被保険者等 (3)失業等給付・通則・給付の種類 (4) その他の事業 (5)労働保険料の計算と給付の手続き 4. 健康保険と国民健康保険 (1)制度の概要 (2)適用事業所と保険者・被保険者等 (3)標準報酬 (4)保険給付の種類と内容 (5)保険料と費用の負担 5. 介護保険 (1)制度の概要 (2)保険者と被保険者 (3)保険給付・保険料 6. 国民年金と厚生年金保険 (1)公的年金制度のしくみ (2)国民年金 (3)厚生年金保険 (4)労働・社会保険のしくみと人件費管理 7. 今後の社会保険制度改革の動向 ■ 講 師 寺 尾 勝 汎(てらお よしひろ)氏 寺尾経営人事労務管理事務所 代表 特定社会保険労務士 専門分野・研究課題 労働保険・社会保険。人事諸制度、賃金制度、人事評定制度、採用教育研修制度の企画・立案・改訂。労働関係紛争(集団的・個 別的)の予防・解決。年金相談。 主な著書・論文等 『日本型年俸制の設計と運用』 『 これからの一般職賃金』 『 職務区分別・人事考課の考え方の実際』 ( いずれも共著、日経連広報 部発行) 「 変わる「就業規則と関連規程」」 ( 共著、東京経営者協会発行) 略 歴 1964年 東京大学教養学部卒業。丸紅飯田㈱入社。丸紅㈱人事部海外人事室長、人事部企画室長、人事部副部長を経て、丸 紅英国会社副社長、丸紅畜産㈱常務取締役を歴任。2002年寺尾経営人事労務管理事務所開設。 東京経営者協会所属経営労務コンサルタント、東京経営者協会経営労務相談員、東京地方裁判所労働審判員、東京簡易裁判所民事 調停委員、司法委員、東京都高年齢者雇用開発協会アドバイザー。
© Copyright 2025 ExpyDoc