ヒストアクリルガイドライン 構造化抄録フォーム ガイドラインタイトル 血管

1
ヒストアクリルガイドライン 構造化抄録フォーム
ガイドラインタイトル
項目名
文献 No.
ID
血管内投与禁忌の塞栓物質ガイドライン
ヒストアクリル塞栓術
75
文献情報:著者、タイトル、雑誌名、発行年、巻(号)、
ページ
Stroke from Delayed Embolization of Polymerized Glue
17554195
Following Percutaneous Direct Injection of a Carotid
Body Tumor. Thamburaj Krishnamoorthy, MD, Arun Kumar
Gupta, MD, Jayadevan E Rajan, MD, Bejoy Thomas, MD.
Korean J Radiol 2007;8:249-253
目的
研究デザイン(メタアナリシス、システマティックレビュ
ー、RCT、ケースコントロール、症例報告、
、)
エビデンスレベル
エビデンスレベル (二次チェック)
対象(患者、疾患、病態など)
症例数
研究施設、国
頚動脈小体腫瘍への直接穿刺による NBCA 塞栓術後に起き
た脳梗塞
Case report
Ⅴ
Ⅴ
52 歳、男性。頚動脈小体腫瘍(パラガングリオーマ)によ
る腫脹あり。直接穿刺で NBCA 塞栓した。
1 症例 (自検例)
Department of Imaging
Sciences and Interventional Radiology,
Sree Chitra Tirunal Institute for Medical
Sciences and Technology, Trivandrum,
Kerala, India
介入/検査
52歳、男性。頚動脈小体腫瘍(パラガングリオーマ)によ
る腫脹あり。ICAをバルーン閉塞下、腫瘍を直接穿刺しNBCA
塞栓した。
評価項目
有害事象の程度
統計手法
結果
なし
12 時間後に、左麻痺が出た。画像診断的にも NBCA による
脳梗塞の診断。6 ヵ月後には軽快。
結論
液体状態のNBCAが飛散すると考えるのが普通だが、凝固し
たNBCAも飛散することがある。
(腫瘍への直接穿刺法では)
CQ1 ヒストアクリルの血管塞栓の機序ならびに効果に関
する記載(有の場合、その内容も)
CQ2 どのような状況が適応かについての記載
記載なし。
CQ3 ヒストアクリル血管塞栓術による合併症に関する記載
脳梗塞
多血性腫瘍
(腫瘍へ直接穿刺しているので今回のガイドラインは血
管内治療によるものなので少し内容から外れる。)
CQ4 ヒストアクリルの安全な使用方法に関する記載
ICAをバルーン閉塞させ、テストインジェクションもして
からNBCA塞栓している
CQ5 ヒストアクリル塞栓術施行時の疼痛対策(前投薬、局
所麻酔、全身麻酔、薬剤の血管内投与、その他)に関する
記載。
記載なし
CQ6 ヒストアクリルの血液凝固能低下時の有効性に関する
記載
CQ7 ヒストアクリル使用時に混合する造影物質に関する記
載
CQ8 ヒストアクリル使用時のリピオドールとの混合比に
関する記載
記載なし。
CQ9 ヒストアクリルと他の塞栓物質併用に関する記載
なし
LPD と混和
50% NBCA-LPD
2
コメント
作成者
作成日
班長コメント・班長名
委員会コメント・委員会名
直接穿刺法による合併症
徳江浩之
2010年8月24日
竹内義人
血管塞栓術に用いる NBCA のガイドライン作成委員会