園長 瀬戸 富美子 園長のおススメ絵本 「まあちゃんのながいかみ」 作

平成 26 年(2014 年)5 月 30 日
№3
札幌市立かっこう幼稚園
園長
瀬戸 富美子
昨年の徒歩遠足や運動会はことごとく延期になり、すっかり私のイメージは「雨女」に。
「悪いことはしていないのに・・・」とぶつぶつ呟くのですが、散歩など天気の気になる行事が近づ
くと密かに天気予報をTVやネットでチェックしています。
今年は、年長・年中・年少と揃って春の徒歩遠足ができたことが本当に嬉しく、お天道さまに感謝
です。人知の及ばない自然への畏怖の念を忘れずに感謝しないといけないと改めて思っています。
日本独特の言い回しで、
「お陰様で・・・」という言葉がありますね。見えないところで働く「陰」
の力に感謝し、畏敬を込めて「お」と「様」をつけて使う言葉です。こっそり誰かが守ってくれてい
る・自分の知らないところで誰かが助けてくれていることがあります。
子どもたちの「あーした、天気になあれ!」という願
いを支えるべく、朝早く公園の様子を確認に行った担
任・地面が濡れているかも・・・と新聞紙や青シートを
用意する副担任。万が一に備えて分かりやすい連絡網の
文言を考えたり、病院をチェックしたりする担当者など。
当たり前の仕事ですが、皆ドキドキしながら手落ちがな
いように準備していました。
有名な宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の一節のように、お
ろおろしながら自分のできることを探して一生懸命な
職員に囲まれて「幸せだな」と思います。そして、おい
しいお弁当を作ったり、下のお子さんも楽しく過ごせるように細やかに準備をしてくださる温かいご
家庭に支えていただいていることにも「有難い」気持ちでいっぱいです。直接的には見えない周りの
人の「思いやり」に育まれて、私たちも生きてきました。権利や義務、損得ばかり秤にかけるとギス
ギスした人間関係になってしまいますが、「ありがとう」「お陰様で」と言葉に出すことで、笑顔を交
わすことでシンプルに「しあわせ」を感じることができることを、子どもたちにも伝えていきたいで
すね。
園長のおススメ絵本
今月はそら組(年長)がとっている月刊絵本の紹介です。
「まあちゃんのながいかみ」
作/たかどのほうこ
こどものともセレクション 420 円
おかっぱ頭のまあちゃん。髪を伸ばしたら「つり橋から魚つりをしたり、毛布の代わりに体に巻いて
木の上で眠る」など空想を膨らませていきます。友達も話を聞いているうちにそんな空想の世界に
引き込まれていきます。作者は北海道出身だそうですから、広い大地に育まれて、ユーモ
アたっぷりの「つんつくせんせい」やまあちゃんシリーズを描いているのかもしれま
せんね。ファンタジーの世界を楽しむことは幼児期にとってとても大切なことです。
嘘やごまかしではなく、
「こうなったら楽しい・面白い」という想像力が、「工夫す
れば便利になる」行動を生み出したり、創造する力につながるかもしれません。
今は、単純にファンタジーの世界に浸り、楽しむゆとりを大切に・・・。
6月の行事予定
1
日
2
月
3
火
4
水
5
木
6
金
7
土
8
日
9
月
●は、預かりのない日
11
●
かっこうレンジャー(そら)
眼科検診(11:00~)
ほし組弁当日 13 時 50 分降園
避難訓練(地震)
耳鼻科検診(12:45~)
ほし組弁当日 13 時 50 分降園
1 0
火
13
金
14
土
15
日
16
月
かっこうレンジャー
(かぜ)
火
午前保育(研修会参加の
為)
18
●
19
親子フラワーフェンス(そら)
ほし組弁当日 13 時 50 分降園
木
●
ポロップひろば②
歯科検診(10:50~)
12
17
教育委員会から視察
水
●
親子フラワーフェンス(予備日) 20
水
ほし組弁当日 13 時 50 分降園
21
土
22
日
23
月
24
火
25
●
ほし組弁当日 13 時 50 分降園
26
27
●
28
かぜ組誕生会
そら組誕生会
ほし組誕生会
内科検診(11:00~)
水
木
金
ほし組弁当日 13 時 50 分降園
個人懇談(3、4歳)7日まで
ペンギンクラブ①
上靴持ち帰り
午前保育(研修会参加の為)
土
かっこうまつり
木
金
ほし組弁当日 13 時 50 分降園
29
日
30
月
* 17日(火)、27日(金)は、研修会参加のため午前保育になりますのでよろしくお願いします。
* 教育料引き落とし日は、6月 30 日(月)です。前日までに口座の残高確認をお願いします。
7月上旬の主な行事予定
1日(火)交通安全教室
9日(水)地域公開保育
4日(金)そら組かっこう文庫
7日(金)ほし組かっこうレンジャー
10日(水)避難訓練 、個人懇談(そら組~23日)
お知らせ・お願い
ほし組降園時刻(6月2日~30日)
月・火・木曜日…11時50分降園
水・金曜日…13時50分降園
※7 月からは通常保育となります。
個人懇談があります
1学期の成長の様子や今後の生活などについ
て、保護者の皆様と共通理解できるように個人懇
談を行います。幼稚園で行いますので、
時間までにお越しください。詳細は、
後日学級便りでお知らせします。
『かっこうまつり』があります
19日(木)の「かっこうまつり」は“全園児と
保護者”が参加する行事です。そら組さんが作った
お店で買い物をしたり、ゲームコーナーで遊んだり
等々、親子で一緒にいろいろな催しを楽しみます。
お祭りの雰囲気を楽しむために、浴衣や甚平を着て
登園しても構いません。保護者の皆様も
大いに楽しんでくださいね!
(後日おまつり便りで、詳細をお知ら
せします。
)
『畑の栽培活動』が始まりました
かっこう幼稚園の特色ともいえる畑の活動が、今
年度もスタートしました。園庭と3階(屋上)の畑に各
学年の子どもたちがいろいろな作物を植えて栽培活
動をします。
今年度も、畑の先生(園近隣にお住まいの古清水さ
ん)に協力していただきながら、いろいろな野菜を植
え、作物を育てる経験や収穫の喜びを味わいたいと
考えています。秋には、収穫した
野菜を味噌汁やカレーライスなど
に調理して味わう予定です。どう
ぞお楽しみに。
気をつけましょう!
園舎前に、工事関係の車両が頻繁に出入りするよ
うになりました。安全確保のため、登降園時はお
子さんと手をつなぎ、歩道を歩くように
お願いします。また、アークス店内・駐
車場を歩く際には、他のお客様のご迷惑
にならないように、大きな声で騒がない
等のマナー励行もよろしくお願いします。
絵本の読み聞かせがありました
かっこう幼稚園では、子どもたちが絵本に親しむ活動の一つとして、地域ボランティアの方による読み聞か
せを行っています。本園の修了児の保護者でもある中野さんと青山さんが、2か月に1回程度幼稚園に来て子
どもたちに絵本を読んでくださいます。既に、5月20日に1回目が行われ、かぜ組とそら組が絵本を読んで
もらいました。新鮮な雰囲気の中、集中して聞いていましたよ。次回は、ほし組も読んでもらう予定です。お
楽しみに!