子供たちの元気な姿と地域の方々の笑 顔溢れる運動会にしたいと考え

潮来市立大生原小学校学校便り
《児童数
54名》
℡
67-5004
NO. 5
平成27年9月15日
「みがく 輝く」学校づくり」
知をみがく 心をみがく 体をみがく
夏休み中ひっそりと静まりかえっていた校舎も,始業式の
9月1日には元気溢れる子供たちを迎え,学校本来の姿を取り
戻しました。お陰様で,今年の夏休みも交通事故,水難事故,
事件等に一人も巻き込まれることなく,全員揃って元気に2
学期を迎えることができ大変喜んでおります。ご家庭や地域
の皆様の子供たちへの様々なご配慮,感謝申し上げます。休
み中をちょっと思い出してみますと,地域の神社のお祭りや
大生原小学校親父の会主催の「ダンボールハウス作り」等で
八坂神社例大祭
も高学年をリーダーとして頑張る子供たちの姿を見ることが
で き ま し た 。 ま た , PTAの 役 員 の 方 々 を 中 心 と し て , 新 学 期 に
子供たちが安全に登下校できるようにと,通学路やえんぴつ
坂,へび坂の草刈り,枝払いをしてくださいました。本当にあ
りがとうございました。
さて,子供たちは,自分の計画に基づき,夏休みでなければ
できない貴重な体験をしてきたようです。9月下旬の「科学
フォーラム」では,子供たちが夏休み中に取り組んだ自由研
究や発明工夫等の作品が展示される予定ですが,どの作品
ダンボールハウス作り
にも子供たちの思いや様々な体験がたくさん詰まっている
のがわかります。「頑張ったなあ。」と感心する作品に出会えてとても嬉しくなりました。こ
うした体験を是非2学期の活動のバネにしてほしいと思います。
長丁場の2学期は,修学旅行や運動会,自然に親しむ会,音楽会,科学の祭典等様々な行
事が計画されており,子供たちの大きな成長が期待される時期です。また,行事に限らず,
教科指導や運動にも集中して取り組む最適な時期でもあります。学校教育活動の一つ一つ
を大切にしながら,子供たちの更なる成長のために,しっかりと指導を積み重ねていきたい
と思っています。
2学期も子供たちの「よさや能力」を最大限に引き出し伸ばすよう,全職員団結して取り
組んで参ります。保護者の皆様,地域の皆様には,学校へのご支援ご協力を今後とも宜しく
お願い申し上げます。
9月1日の第2学期始業式で,代表の児童が「2学期の目標」を
発表しました。しっかりした声で,堂々と発表できました。素晴ら
しいです。感心しました。
4年小沼未来さん
六年井田真由さん
六年平林勇介さん
2年村山四季さん
9月3日(木),火災を想定した避難訓練と防災スクールを行いました。避難訓練は,理科
室から火災が発生したという想定で,緊急に避難する訓練を実施し
ました。ほとんどの子供たちが避難するときの約
束事である「お・か・し・も」をきちんと守り,安全に
素早く避難することができました
防災スクールでは,「水消火器」を使って的を狙
いながらの消火訓練を一人一人が体験しました。
また,消防署の方から,雷や竜巻に出会ったとき
お・か・し・も
の 対 応 の 仕 方 も 学 び ま し た 。 で き る だ け 早 く 安 全 安全な場所に素早く避難!
な場所に避難することが大切です。これから台風が多くなる季節で
す。大切な命を守る危機回避能力をしっかりと身に付けさせたいです。
9月13日(日)午前7時よりPTA親子奉仕作業
を行いました。貴重な日曜日の早朝,4年生以上の子
供たちとたくさんの保護者の皆様にご協力をいただき,
主に,校庭,花壇,通学路等の草刈り作業を実施しま
した。お陰様で,学校全体がすっきりと明るくなりま
した。子供たちは安心して,校庭を思う存分走り回れると思います。ありがとうござい
ました。
〇潮来市教育会科学研究作品展
金 賞 「 北 浦 の 水 を き れ い に す る の は こ れ だ ! Part1 生 物 編 」
小堤幸汰さん・小堤幸珠さん
〇潮来市教育会発明工夫作品展
金賞 「あわがとばないくつ洗いカバー」
荒原大翔さん
金賞 「ぼくでも用意できる防災グッズ」
石津 晃さん
金賞 「ピッタン文房具」
大津 響さん
金賞 「水切れ最高!キュキュッと筆洗い」
濵野実咲さん
金賞 「節約ボール入れ」
榊原一吹さん
金賞 「運んで良し,立てて良し,キャンプに便利なお箸立て
大川叶多さん
金賞 「風力で進み,浮いたゴミを取る水面クリーナー」
村山太一さん
〇 第 27回 書 写 書 道 全 国 大 会 の 部 席 書 大 会
大会名誉会長賞
濵野実咲さん
〇 JOC全 国 ジ ュ ニ ア オ リ ン ピ ッ ク 夏 季 水 泳 大 会
優勝
50m背泳ぎ・100m背泳ぎ
井田真由さん
期
子供たちの元気な姿と地域の方々の笑
顔溢れる運動会にしたいと考えています。
たくさんの方々のご参加,ご観覧をお待
ちしております。
日
:10月11日(日)
雨天時:12日(月)
開会時刻:午前8時30分
閉会時刻:午後3時30分
会 場 :大生原小学校校庭