汐留パートナーズ株式会社・会計事務所・法律事務所・社会保険労務士事務所・海事法務事務所・行政書士事務所 2 0 1 1 2 月号 所長 会 計事務所 より 前川 研吾(公認会計士・税理士) 今回は、税額控除の中でも特に大きな減 した住宅・マンションに取得後 6 ヶ月以内 上述のとおり、住宅ローン控除は政策的 税が期待できる、住宅ローン控除について に入居し、その年の年末まで引き続き居住 要請により運用されるものですので、その ご紹介したいと思います。 していること、ローンの年数が 10 年以上で、 年の経済の状況に合わせて頻繁に制度が変 金融機関や勤務先から借り入れたものであ 更されています。また、計算方法も非常に複 住宅ローン控除とは るなど、複雑な要件が設定されています。な 雑であり、適用要件を満たすかの判定も容 住宅ローン控除とは、正式には「住宅借入 お、中古物件の購入や増改築の場合でも、住 易ではありません。 金等特別控除」といいます。所得税は、納税 宅ローン控除が適用される場合があります。 最近、ローンを利用した住宅の新築や購 者の個人的事情や政策的要請により、一定 入、増改築、マンションの購入などをされた の 要 件 を 満 た す 場 合 に 減 額 さ れ ま す。住 宅 住宅ローン控除の手続き 場合は、お早めに弊グループまでご相談く ローン控除は、住居用の住宅やマンション 住宅ローン控除の手続きとして、必ず確 ださい。また、現在検討されている場合には、 の購入のためにローンを組んだ場合に所得 定 申 告 を す る 必 要 が あ り ま す。サ ラ リ ー マ 適用要件を満たす方法、及び節税プランに 税を減額することで、住宅市場の活性化を ンなどの給与所得者の場合、二年目以降は ついて、無料で予めご提案させていただき 図ることを目的とした制度です。 年末調整に替えられますが、初年度の場合 ます。 は 確 定 申 告 が 必 須 と な り ま す。確 定 申 告 は 住宅ローン控除は非常に魅力的な節税制 控除される額と適用要件 毎年 2 月 16 日∼ 3 月 15 日の間にしなけれ 度ですので、住宅購入の際は、ご活用をお奨 住宅ローン控除が適用される場合、控除 ばならないので、うっかり忘れてしまうこ めします。 さ れ る 税 金 の 額 は 年 に よ り 変 わ り ま す が、 とのないようご注意ください。 昨年中に購入した方の場合は、最大 50 万円 ただし、過年度に住宅ローン控除の申請 です。 を忘れていた場合でも、5 年間さかのぼって 住宅ローンの適用要件として、住宅の専 請求することは可能です。 有面積が 50 平方メートル以上であり、その 2 分の 1 以上が住居用であることや、購入 ご相談はお早めに 社 会保険労務士事務所 よ り 所長 今井 慎 (社会保険労務士・キャリアコンサルタント) 今 後 法 制 化 さ れ る『受 動 喫 煙 防 止 対 策』 務とすることが適当である、としています。 『メンタルヘルス対策』 知の通りです。 また、飲食店、ホテル・旅館等の顧客が喫煙 今後の事業者の取組みとして、医師が労働 できることをサービスに含めて提供している 者のストレスに関連する症状・不調を確認し、 労働政策審議会が報告書(案)を発表 場所についても、労働者の受動喫煙防止とい この結果を受けた労働者が事業者に面接の申 12 月中旬に、厚生労働省の労働政策審議会 う観点からは、全面禁煙や空間分煙の措置を 出を行った場合、現行の長時間労働者に対す (安全衛生分科会)から、 「今後の職場における とることを事業者の義務とすることが適当で る「医師による面接指導制度」と同様、事業者 安全衛生対策について(報告)」の案が発表さ ある、としています。 が医師による面接指導および医師からの意見 れました。 しかし、顧客の喫煙に制約を加えることで 聴取等を行うことを事業者の義務とする新た この中には、 「受動喫煙防止対策の抜本的強 営業上の支障が生じ、全面禁煙や空間分煙を な枠組みを導入することが適当である、とし 化」 「メンタルヘルス対策の推進」など、企業に 行うことが困難な場合には、当分の間、可能な ています。 少なからぬ影響を与える内容が盛り込まれて 限り労働者の受動喫煙の機会を低減させるこ なお、ここでいう「新たな枠組み」では、個人 おり、今年の通常国会に、この内容を基にした とを事業者の義務とし、具体的には、換気等に 情報の保護の観点から、医師(ストレスに関連 労働安全衛生法の改正案が提出される見込み よる有害物質濃度の低減等の措置をとること する症状・不調の確認を行った医師)は、労働 です。 とし、換気量等の基準を達成しなければなら 者のストレスに関連する症状・不調の状況お 以下では、この報告書(案)の主な内容をご ないこととすることが適当である、としてい よび面接の要否等の結果について、労働者に 紹介します。 ますが、当面は、国による指導を中心に行うこ 直接通知することとする、としています。 ととし、罰則は付さないこととする、としてい 職場における受動喫煙防止対策の抜本的強化 ます。 受動喫煙の有害性に関する知識の普及、受 動喫煙防止に関する労働者の意識の高まり等 職場におけるメンタルヘルス対策の推進 を踏まえて、一般の事務所・工場等については、 近年、職場におけるメンタルヘルス不調者 全面禁煙や空間分煙とすることを事業者の義 の増加が大きな社会問題となっているのは周 所長 法 律事務所 より 会社のトラブルQ&A 佐藤 秀樹 (弁護士) 者に対して賃金、労働時間その他の労働条件 必要があります。さらに、我が国に入国した 法律についての疑問にお答えします。 外 国 人 で 一 定 期 間 を 超 え て 滞 在 す る 者 は、 を明示しなければなりません。そのうち、賃 Q 上陸した日から一定期間内に外国人登録の 金及び労働時間に関する事項その他の厚生 当 社 で は、国 際 化 に 対 応 す る た め、 申請が必要となります。 労働省令で定める事項については、厚生労働 外国人を従業員雇用したいと考えて 省令で定める方法により明示しなければな います。このような場合、手続上どのような 査証の取得 りません(労働基準法 15 条1項)。また、厚生 点に注意すればよいのでしょうか。 外国人が日本で就労するための上陸許可 労働省の指針により、雇用後に労働条件をめ を得る手続は、①本人が自国等で日本の在外 ぐるトラブルを防ぐため、賃金、労働時間等 公館で査証の発給申請を行う方法と、②日本 主要な労働条件について、当該外国人労働者 日本で外国人が就労するためには、 の地方入国管理局で本人またはその代理人 が理解できるようその内容を明らかにした 書面を交付することとされています。 諸手続(外国人雇用) A 外国政府が発給する有効なパスポー が在留資格認定証明書の交付を申請し、証明 ト(旅券)を取得の上、原則として我が国が 書の交付を受け、その交付された証明書を査 発給するビザ(査証)を取得し、入国につい 証申請書に添付して、本人が自国等の日本の ては、入国審査を受けて入国許可(上陸許 在外公館において査証申請を行う方法があ 外国人(特別永住者及び在留資格が「外 可)を得なければなりません。また、外国人 ります。②は手続を簡易化するために設けら 交」・「公用」の者を除きます)を雇用する場 の出入国の要件、手続等を定める出入国管 れたもので、専門的知識や高度な技術を有す 合には、その氏名、在留資格等をハローワー 理及び難民認定法(以下「入管法」という)で、 る外国人を招聘する場合には、この方法に クに届け出る必要があり、また、雇用保険に 外国人の在留管理について在留資格制度を よって、比較的短時間で査証申請の手続を行 関する届出も必要となります。 採用し、各在留資格により許容される在留 うことができます。 ハローワークへの届出 活動が定められています。よって、外国人が ? 日本で就労するためには、就労が認められ 労働条件の明示 あなたの法律に関する る在留資格を取得するか、就労許可を得る 労働契約の締結に際して、使用者は、労働 お悩み&ご相談 を HP にて受付中 2 月の税務と労務の手続き [提出先・納付先] お 知らせ 汐留パートナーズ設立3周年パーティーのお知らせ 弊グループはこの度3月30日(水)に設立3周年パーティーを開 催することとなりました。(※別紙詳細)是非とも皆様方のご参加をお 待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。 昨年新たに有資格者が汐留メンバーに加入しました。この場をお借 りして加入のご挨拶と自己紹介をさせていただきたく存じます。 【会計税務グループ】古旗淳一(ふるはたじゅんいち) 2010 年公認会計士試験合格 昨年 11 月 28 日より、汐留パートナーズ株式会社・会計事務所に加入 しました。古旗淳一と申します。汐留グループは非常に若くエネル ギッシュな会社であり、私もその一員として、皆様のお役に少しでも 立てるよう精進していきたいと考えております。どうぞ、よろしくお 願い致します。 【人事労務グループ】茅野智裕(ちのともひろ) 2010 年社会保険労務士試験合格 昨年 12 月 14 日より、汐留社会保険労務士事務所で働くことになりま した。茅野智裕と申します。社労士試験は平成 22 年の試験で合格しま した。独学 2 年間の勉強と 1 年間の予備校通いで合格することができ ました。この資格に魅力を感じ仕事ができることに喜びを感じていま す。今後はコンサルティングに力を入れて働けるようがんばっていこ 発行所 汐留パートナーズグループ 贈与税の申告受付開始 <3月 15 日まで>[税務署] 10日 源泉徴収税額・住民税特別徴収税額の納付[郵便局または銀行] 新メンバー加入 うと考えています。 1日 雇用保険被保険者資格取得届の提出 <前月以降に採用した労働者がいる場合>[公共職業安定所] 労働保険一括有期事業開始届の提出 <前月以降に一括有期事業を開始している場合>[労働基準監督署] 15日 所得税の確定申告受付開始<3月 15 日まで>[税務署] 28日 固定資産税<都市計画税>の納付 <第4期分>[郵便局または銀行] 法人税の申告 <決算法人及び決算期の定めのない人格なき社団等について>[税務署] じん肺健康管理実施状況報告の提出 [労働基準監督署] 健保・厚年保険料の納付 [郵便局または銀行] 日雇健保印紙保険料受払報告書の提出 [年金事務所] 労働保険印紙保険料納付・納付計器使用状況報告書の提出 [公共職業安定所] 〒105-0004 東京都港区新橋 1-7-10 汐留スペリアビル 5 階 誌面デザイン 永喜 なおこ TEL: 03-6228-5505 URL: http://www.shiodome.co.jp/ E-mail: [email protected] 汐 留 パ ー ト ナ ー ズ 株 式 会 社・会 計 事 務 所・法 律 事 務 所・社 会 保 険 労 務 士 事 務 所・海 事 法 務 事 務 所・行 政 書 士 事 務 所
© Copyright 2024 ExpyDoc