学校だより1月号

****
第
元気いっぱい 笑顔いっぱい 田柄っ子
409 号
みんなで育てる 田柄っ子 ****
発行 平成26年1月号
たがら
練馬区立田柄小学校
校 長 宮 野 い ず み
http://www.tagara-e.nerima-tky.ed.jp/
年の初めに『なりたい自分』を思い描く
校長
宮野
いずみ
新年明けましておめでとうございます。元旦は穏やかな天候に恵まれ、
よき年を予感させる一年の出発となりました。
お正月の楽しみでもあります年賀状を今年もたくさんいただきました。
今はパソコンで宛名を書いたり文章を書いたりすることができ便利にな
り ま し た が 、や は り 手 書 き で 添 え ら れ た 一 言 を 読 む の が 楽 し み で す 。そ れ
は、自分宛に書かれたメッセージだからですね。相手のことを思い出し、
相 手 の こ と を 考 え て 書 か れ た 言 葉 だ か ら こ そ 、う れ し く 感 じ る の だ と 思 い
ます。
その年賀状の中に、教え子からのうれしい便りがありました。
「 福 島 県 立 医 科 大 学 医 学 部 に 合 格 し 、今 は 福 島 市 で 一 人 暮 ら し を し て い
ま す 。小 さ い 頃 か ら の 夢 だ っ た『 医 者 』と い う 職 業 に や っ と 一 歩 近 づ け た
気 が し ま す 。」 と あ り ま し た 。 小 学 生 か ら 思 い 描 い て い た 夢 を 実 現 し よ う
と努力し続けてきた教え子の姿を想像し、胸が高鳴りました。
さて、年の初めに、田柄小の子供たちはどんな夢や目標をもったの
でしょうか。夢を実現する方法は、
1
夢や目標をもち続けること
2
夢や目標に向かって努力すること
3
耐える心、我慢する心、素直な心、感謝する心を磨くこと
です。
「 自 分 に は 無 理 」と あ き ら め ず に 、そ れ ぞ れ が『 な り た い 自 分 』を 思 い
描き、こつこつと努力する人になってほしいと思います。
今 年 も 、田 柄 小 学 校 で は「 実 感・感 動・感 謝 」の あ ふ れ る 一 年 に し て い
き た い と 思 い ま す 。ど う ぞ 、保 護 者 の 皆 様 、地 域 の 皆 様 、昨 年 同 様 に ご 支
援くださいますようよろしくお願い申し上げます。
かめ吉
けやきちゃん
たー坊
1年生
◆疲れたけど、頑張りました。歩こうとしたんだけど、がんばって歩きませ
んでした。
川端 輝義
◆マラソン大会で1位にはなれなかったけど、このために練習をしてきたか
らがんばりました。
山本 りか
◆マラソンは楽しかったです。みんなが応援してくれてうれしかったです。
お父さん、お母さん、妹も来ました。1年生は、みんながんばりました。
岩尾 剛成
2年生
◆わたしは自分のペースではしっていたら、みんながおうえんしてくれました。
「何いになってもいい。はやくてもお
そくても自分のペースではしりきればいい。
」とおもっていました。ゴールした時、校長先生にほめてもらってうれ
しかったです。来年もがんばっていこうと思いました。
林 茉尋
◆わたしは、朝、とう校した時からドキドキしていて、はしりおわってからドキドキがおさまりました。わたしは、
体力があまっていなかったので、さいごまで同じペースではしりました。来年もがんばりたいです。 正田 美咲
◆わたしの作せんは、こうでした。さいしょ、ゆっくり目にして、とちゅうからはやくし、3周目でとばす。だけど、
さいしょからとばしすぎてしまいました。それでも1年生のときよりはやい記ろくが出たので、つかれけど、たの
しかったです。
中島 海音
3年生
◆力をふりしぼって走りきり、練習の成果が出せました。11 月~12 月に中休みや
ひろばでも校庭に出て、友達と走れて楽しかったです。
吉田 有希
◆今日仕事で応援に来ることができなかった父が、家を出る前に「がんばってね。
」
と言ってくれた声が、走っている途中何度も聞こえました。
浅見 英里
◆スタートのとき、自分のペースで走れるかきんちょうしました。途中で苦しく
なったけど、それを乗りこえたときにたっせい感を感じることができました。
来年もがんばりたいです。
原田 穰
4年生
◆速く走るには、同じペースで走ることが大切だと強く思いました。だから、次にやる時には、もっと速く走れる
ように工夫したいです。
稲垣 茜
◆いろいろな人に応援してもらって、とても勇気が出ました。
「最後までがんばろう。
」という気持ちになりました。
がんばれたのは、みんなのおかげです。
菅原 唯吹
◆マラソン大会で走って疲れました。でも、本番では最高記録が出せたので、良かったです。
石井 美伶
5年生
◆今回のマラソン大会で、私は心を大きく動かされました。それは、自分が自分をあきらめさせないことが出来たか
らだと思います。もし、マラソン大会がなかったら、私はずっと弱いままでどんなところでも、自分に打ち勝てて
いなかったと思います。今は、マラソン大会があってうれしいと思います。これからはどんなことにもあきらめず、
自分に打ち勝っていきたいです。
櫻井 理菜
6年生
◆今年のマラソン大会は、とにかく楽しかった。スタートしたとき、緊張して、
全部走ることができるかなと思った。私は A グループで皆とても速くてあせ
ってしまった。だが、自分のペースでいくことを思い出して走った。最後の
1周は全力で走った。ゴールした時、今までの緊張感やあせりは、ふっと抜
けた。そして、
「今年はなんだか楽しかった」そう思った。もう、この場所で
マラソン大会はできないけれど、悔いは残らなかった。楽しめたからだと思
う。
寺田 日向子
日
曜
8
水
主 な 行 事 予 定
特別朝会
4時間授業
委員会活動(5校時)
9
木
5時間授業
計測1年2年
10
金
5時間授業
計測3年4年
11
土
B 時程 4時間授業
卒業記念餅つき大会(5・6年生)
13
月
14
火
成人の日
校内書き初め展始 なわ跳び月間始
避難訓練
16
木
書き初め展について
給食開始
計測5年6年
今年も校内書き初め展を開催します。期間は 1 月1
4日(火)から23日(木)までです。1・2年生は
硬筆、お手本をよく見て、字形に気をつけてのびのび
書くこと、3年生以上は毛筆です。用紙も通常使用す
るものと違うので、字形・文字の中心・全体のバラン
スに気をつけて書くことを指導しました。作品は、各
教室の廊下側壁面に展示されます。年に一度の伝統行
事を大切にしていきたいと思います。
国語部
海中 真澄
道徳授業地区公開講座(5校時)
保護者会(1年2年3年)
17
金
道徳授業地区公開講座について
1・2年は、
フェルトペンで書く大文字がなくなり、
道徳授業地区公開講座(5校時)
鉛筆のみになりました。その分、書く文字が長くなり
今年も道徳授業地区公開講座を開催いたします。今回
ました。3年は、
「光るにじ」4年は、
「世界の子」5
は2日間に分けて、授業公開を行います。
年は、
「強い信念」です。6年のみ昨年同様「創造す
道徳の授業の様子をご参観いただき、
授業後は保護者
る心」です。
会を行いますので、道徳の授業や、東京都教材資料集、
心のノートなどについてもお話したいと思います。
ご家
作品は、各教室の廊下側壁面に展示されます。年に
庭でも道徳について話し合うきっかけにしていただけ
一度の伝統行事を大切にしていきたいと思います。保
ればと思います。
護者会の折には、是非ご覧ください。
1月16日(木)
(1・2・3年生)
なお、区展は
1 月28日(土)
・29日(日)です。
17日(金)
(4・5・6年生)
※5校時に道徳授業を公開し、
5校時終了後
(保護者
後ほど、案内状を全児童に配布します。
都展について
会前半)に意見交換会を行います。
は、昨年度より東京都美術館改装のため都展出品はあ
道徳部
織間 啓守
りません。
保護者会(4年5年6年)
20
月
水曜時程 5時間授業
24
金
クラブ活動
28
火
6年社会科見学
30
木
6年部活動体験(田柄中)
31
金
クラブ活動
○練馬区連合図工展
芝生化工事のお知らせ
18日(土)~23日(木)
10:00~18:00(23 日は 12:00 まで 20 日は休館日です)
○練馬区連合書写展
25日(土)
、26日(日)
1/27(月)より校庭の一部芝生化の工事が始まりま
す。校舎側から10m位のところまでが工事の範囲でフェ
10:00~18:00(入場は17:30まで)
会場(両方ともに)
:練馬区美術館(中村橋駅近く)
本校児童の作品も展示されますので、ぜひご来場いただき、
ご鑑賞ください。
ンスが張られます。工期は3月中旬までの予定です。校庭
使用についてはご不便をおかけしますがよろしくお願い
します。
1月の生活指導目標
「規則正しい生活をしよう」
生活指導部 柏木 彩奈
冬休みも終わり、学校生活がスタートしました。冬休みモードが抜けないと、学校生活のリズムに慣れず、元気がなく
なったり、体調を崩しやすくなったりします。また、注意散漫になり、怪我や事故の発生にもつながります。
「早寝・早
起き・朝ご飯」という基本的な生活習慣が定着するよう指導していきます。