無料 - 船井総合研究所

古紙業界
古紙リサイクル業経営者セミナー
先着
ゆうメール
20社
様限定
2010年2月4日 五反田オフィス
2010年最新版
古紙回収量を
急増
させるための
新規事業の仕掛け方!
定
限
者
超低コスト・即座にできる
参加
新しい仕掛けを大公開します!
1.
初めてでも簡単!古着(古布)の回収・販売ビジネスのポイント
2.
食品スーパー・食品工場とタイアップして進める食品リサイクルビジネス
3.
初公開!下取りセール・エコプロモーション提案で
古紙回収量大幅アップ!
!
4.
ポイントシステム導入で一般家庭からの古紙回収量急増!
!
5.
大手企業と差別化するための
地域密着型不用品回収販売ビジネスの基本!
6.
排出元工場・店舗にポイント制計量器を設置!キャンペーンを定期開催し、
古紙回収量大幅アップ!
船井総合研究所のご案内
経営コンサルタント業界では、世界ではじめて株式公開(現在・東証・大証1部指定)
を果たし
た日本最大級のコンサルタント集団。
「お客様の業績を向上させること」を最重要テーマとし、
現場戦闘レベルに強い独自の経営理論(フナイ理論)
を展開している。その実践的コンサル
ティング活動はさまざまな業種・業界から高い評価を得ており、約400名の専門家が5,000
社を越す支援先企業のサポートにあたっている。
料
無 ント
プレゼ
ホームページからの
新規受注を増やす
「30の法則」
「環境ビジネスコンサルティンググループ」
「環境ビジネス」コンサルティングのパイオニアとして、全国の環境関連企業の業績アップの
ための経営戦略、現場レベルでの支援を行っている。また、その豊富な情報に基づき、
メー
カー、
自治体等に対して、環境対策、
コスト削減の提案を行っている。
【主なコンサルティング分野】廃棄物処理/資源リサイクル/アスベスト処理/土壌汚染対
策/省エネルギー/排出量取引ビジネス/食品リサイクル/ 農業ビジネス/企業提携/
技術提携/工場改善/環境ベンチャー育成 他
TEL 0120-945-660 FAX 0120-974-222
申込に関するお問合せ:田上・川村
内容に関するお問合せ:黒川
社長!最近このような課題や悩みを
お持ちではないですか?
こんにちは、船井総合研究所環境ビジネスコンサルティンググループの黒川智玄です。弊社環境ビジネスコ
ンサルティンググループは、これまで7年以上にわたり、古紙リサイクル企業や廃棄物処理企業の業績アップに
携わっており、約400社以上とお付き合いをしてきました。
ここ最近、古紙リサイクル企業からのご相談で以下のような課題やお悩みをお持ちの経営者様が増えている
ようです。
■取引先企業の売上減尐に伴い回収量が減尐している。
■景気の低迷から製紙メーカーへの製品の出荷量も減尐している。
■上記に加え、海外向け製品の出荷量も減尐している。
■出荷量に加え、販売価格の下落から自社の売上が減尐している。
■古紙リサイクル単独での地域内市場(マーケット)が縮小している。
■そのため、エリア拡大を目指して大手の古紙リサイクル企業が自社の事業エリア
に参入してきている。
■そうした大手古紙リサイクル企業と差別化できるサービスを開発したい。
■どうすれば新規顧客の開拓ができるのだろう。
■管理会社を目指したいが、どのように進めればいいのだろう。
■売上を伸ばすために新規事業に取り組みたい。
■営業を強化したいが、思うように実践できていない。
以上のような課題やお悩みなどは、地域によって多少異なりますが、少なからずお感じのことでしょう。「二極
化」「勝ち組・負け組」「淘汰」は本格的に厳しくなっています。
以上のような課題やお悩みを解決するためには、これまでの延長線上で考えるのではなく、新しい営業手法、
新規事業を仕掛ける必要があります。
では・・・どんな営業手法、新規事業を仕掛ければ良いので
しょうか?回収量・売上を上げるためのほんの1例をご紹介し
ます。
1
2010年古紙リサイクル企業が
今すぐ取り組むべき新営業手法&新規事業
回収量増大・売上アップのための新営業手法&新規事業に
成功するための5つのポイント!
ポイント1
既存顧客との関係性を強化する!
当たり前ですが、このような丌況期においてこそ既存顧客を大切にすることです。
しかし、単なる売込み営業では顧客の満足度は高まりません。常に顧客のニー
ズは何か、どんなサービスを求めているかを知り、新しい情報・新しいサービスを
提案し続ける必要があります。
ポイント2
提案型営業で顧客との共創ビジネスを作り出す!
これからのビジネスのキーワードは、「共感」「共生」「共創」です。つまり、顧客の
共感を得、顧客とともに成長し、顧客とともにビジネスを創造するということです。
そのような仕組みづくりができれば、絶対に顧客は離れません。
ポイント3
古紙回収事業と相乗効果のある新規事業に取り組む!
新規事業といっても、既存事業とまったく関係のない事業に参入するのではリス
クが高いため、既存の古紙回収量が増えるよう新規事業に参入して、競合他社
と差別化します。
ポイント4
低投資・短期回収の新規事業に取り組む!
たとえ圧倒的に競合他社と差別化できるとはいえ、今は先の見えない丌況期で
す。可能な限り、低投資で短期に回収できる事業に取り組みます。
ポイント5
エリアの拡大を目指すのではなく、地域密着型を徹底!
大手古紙リサイクル企業の戦略はエリア拡大です。その大手企業と差別化する
ためには地域密着・顧客密着の戦略で事業を展開する必要があります。
2
ステップ1
自社の顧客について知る
新規事業を仕掛けたり、新しい取り組みをする前に、まずは自社の顧
客分析をしてみてください。顧客分析では、 住所・担当者などのプロ
フィールは当然のこと、業界・売上・利益・社員数・工場数・店舗数・古紙
回収量(売上)、その他廃棄物の受け入れ量(売上)などを1社ずつ顧
客データベース化します。その後、商圏(事業エリア)・業種割合・回収
量構成比・売上構成比・顧客規模などの軸で分析します。顧客分析を
することで、自社の強みが明確になり、これからご紹介する内容におい
て、取り組むべき事業や営業手法、販促手法などが変わってきます。ま
4.5% 1.0%
21.1%
た、顧客の自社に対する評価を知るためにも、顧客アンケートの実施も
28.1%
お勧めします。顧客アンケート実施のポイントは、①アンケート内容を社
内で吟味する②郵送せずに営業マンから手渡し、意義を伝える③必ず
返信用封筒を同封する④アンケート結果をまとめ、報告することです。
45.2%
非常に良い
良い
普通
务る部分がある
悪い・不満
詳細はセミナーでもお伝えします。
ステップ2
営業強化&販促強化をする
①セミナー営業で新規顧客獲得&顧客満足アップ&古紙回収量アップ
営業を強化するといっても、営業研修・新しい営業マンの採用などその手
段は限られるものです。そんな中、弊社が提案しているものにセミナー営
業があります。セミナー営業には大きくわけて2種類あります。1つは、新規
顧客を獲得するためのもの、2つ目は、既存顧客の満足度をアップするた
めのものです。開催するにあたっては、ターゲットの設定、メインテーマの
設定、ゲスト講師、オペレーション方法などを決める必要があります。ター
ゲットによってテーマはもちろん変わりますが、最近は「農業」「食品リサイ
クル」「省エネ」「コスト削減」をテーマとしているセミナーが多く、新規顧客
開拓であれば、平均30社集客でき、3社~5社程度受注し、古紙回収量の
アップに成功しています。
FUNAI WASTE BUSINESS CONSULTING REPORT
3
Copyright©2010 Funai Consulting Co.Ltd.All right reserved.
(禁無断複写複製)
ステップ2
営業強化&販促強化をする
②ホームページを作成して新規顧客獲得&情報提供をしよう
「ホームページがあるけど、まったく問い合わせがないんですよ」という話をい
ただく一方で、「ホームページからは毎月10件以上問い合わせがあり、2~3
件は新規受注していますよ」と、まったく対極の内容の話もいただくことがありま
す。両者における相違点は何でしょうか?それは、「顧客視点に沿ったホーム
ページになっているかいなか」ということに尽きます。問い合わせがまったくない
という会社のホームページを見ると、単なる会社案内で留まっているケースが
あります。しかし、それではなかなか問い合わせは来ません。まず問い合わせ
を増やすためには、ヤフーやグーグルで検索されるキーワードの設定をする必要があります。例えば、
福島県にある古紙リサイクル企業であれば、「福島県 古紙回収」などのキーワードを設定します。し
かし、それだけでは問い合わせは増えません。問い合わせを増やすためには、問い合わせをしたくな
るような仕掛けをする必要があります。例えば、法規制の動向・業界の最新ニュース・イベントやセミ
ナーの開催などの情報提供(お得感)、自社の強みは何なのか(訴求感)、どんな顧客と付き合ってい
るのか(安心感)などがわかるようなホームページを作成する必要があります。
③回収ステーション設置・ポイント制度導入で一般家庭からの古紙回収量アップ
上記2つの提案は、企業向けの営業・販促についてでしたが、これからは一般消費者からの古紙回収
も視野に入れる必要があります。これは顧客とのタイアップで進めることができます。例えば、スーパー
などと取引があれば、古紙(場合によっては、その他の有価物も付加することも可能です)回収のステー
ションを置かせていただき、「エコキャンペーン開催!」のようなチラシを巻き、重量によってスーパーの
ポイントを付与する仕組みを構築します。アパレル関係の顧客がいらっしゃるのであれば、「下取りキャ
ンペーン」の企画も面白いですね。回収ステーションの設置は、工場の立地さえ良ければ、自社工場
での取り組みも可能です。キャンペーン実施の際は、ホームページも活用しましょう。
一般家庭(個人)からの古紙回収でスーパーとのタイアップモデル
古紙
一般
家庭
回収ステーション
スーパーなど
リサイクル
ポイント付与
FUNAI WASTE BUSINESS CONSULTING REPORT
4
Copyright©2010 Funai Consulting Co.Ltd.All right reserved.
(禁無断複写複製)
ステップ3
新規事業を仕掛ける
①一般消費者向け古着・古布回収販売ビジネス
この新規事業は一般消費者向けのビジネスです。実は、一般消費者は使用し
ていない洋服・靴・バックを自宅のタンスに眠らせています。最近のある調査で
は、28歳の女性が下着以外に持っている服の数が160着だそうです。
おそらく90%程度は、使用されていないものでしょう。このマーケットを狙って、
すでにイトーヨーカ堂などでは「下取りキャンペーン」を実施することで、
一般消費者の顧客ニーズを喚起しています。ただ、このビジネスを開始するには、
ターゲットと回収する古着・古布の選定がポイントになります。例えば、女性用の
ブランド系の洋服に特化して回収し、インターネットで販売するビジネスモデルを
構築するのか、それとも、ターゲットを低所得層に絞りこみ、一般的な洋服を回収
して販売するビジネスモデルなのか、また、商社などとの取引がすでにあるのであれば、海外輸出の
ルートも活用できます。船井総研も海外と取引のある企業と協力体制を組んでおり、ケニア・インド・イ
ンドネシア・タイなどの販売も可能です。
古着・古布回収販売ビジネスについても、古着屋やアパレルメーカーなどとタイアップしたり、場
合によっては店舗運営や携帯ポータルサイトも構築することも可能です。もちろんこの事業を実行でき
れば、古紙の回収量のアップも見込めます。
②オフィス&一般消費者向け丌用品回収販売ビジネス
「既存顧客や新規営業先のオフィス、そして家庭でいらなくなった不用品を古紙と
同じく回収できたら」と一度は考えたことがあるでないでしょうか。しかし、「回収でき
ても販売先をどのように見つけらいいのだろうか?」こんな疑問をお持ちの企業も
多いと思います。 昨年、楽天が中古市場をオープンしたこと、不況やエコ意識の
向上から、リサイクル・リユースマーケットは拡大しています。具体的にはイス、書
棚、ソファー、冷蔵庫、掃除機、電子レンジ、照明器具、DVD、玩具、服飾雑貨など
幅広い商品が中古市場で売れています。事業成功の秘訣は、販売先の確保です。
リサイクルショップなどとの提携、自社で販売サイトを構築するのも良いでしょう。
20代女性がターゲットであれば携帯サイトを構築する必要もあります。また、実は、
船井総研でも、販売ポータルサイトの準備もしています。ぜひ弊社のビジネ
スモデルもご活用ください。具体的にはセミナーで公開します。
FUNAI WASTE BUSINESS CONSULTING REPORT
5
Copyright©2010 Funai Consulting Co.Ltd.All right reserved.
(禁無断複写複製)
ステップ3
新規事業を仕掛ける
③食品工場・スーパー向け食品リサイクルビジネス
食品工場やスーパーの顧客基盤がしっかりとされている企業であれば、
食品リサイクルビジネスをお勧めします。2007年の食品リサイクル法の
改正後、食品廃棄物発生量が100t以上の事業者に定期報告義務が課
せられることになりました。さらにフランチャイズチェーン店についても
チェーン全体で1つの事業者として扱われるため、多くの企業がその対象
となっています。そのため、各企業が様々な食品廃棄物削減への取り組
みをしていると思います。また、消費者の食に対する意識の向上などから、
日量1tクラスの食品リサイクルプラン
トを導入
安全で安心な素材や食材への関心も高まっています。
食品リサイクルビジネスへの参入には2つの方法があります。1つは、食
品スーパーや食品工場、飲食店などから発生する生ゴミの処理委託を受
けて、自社でプラントを設置し、食品リサイクル事業を自ら行う方法です。
そして2つ目は、顧客である工場やスーパーの敷地内にプラントを設置し、
地元生産農家の農場へ訪問しての
農法指導
管理契約を結んで、毎月固定収入を得る方法です。
④オフィス・工場向け環境コスト一括管理ビジネス
不況で売上拡大が見込めないため、各社ともにコスト削減に取り組んでいます。
有機汚泥削減管理サービスのご提案
◆軽作業請負サービスも実施します
そのような顧客ニーズにマッチするのが環境コスト一括管理ビジネスです。環境コ
導入した処理設備管理、分別作業の業務を請負ます。それだけでなく、貴社の繁忙期や業務量の変化などの
課題に対応するための業務請負サービスもご要望に応じ実施いたします。
軽作業請負サービス
軽作業請負契約
工場
ストには、廃棄物処理コスト・エネルギーコスト・設備維持関連コストの3つがありま
○○株式会社
倉庫
軽作業請負サービスの提供
◆ご対応可能な業務例
す。まずは、これら3つのコストの現状を把握し、依頼企業の選定、コスト削減手法
設備の管理・メンテナンス、商品や廃棄物、商品の梱包、商品の開梱、資源物の仕分け・搬出、資材搬入、棚卸、
設備の管理・メンテナンス、商品や廃棄物、商品の梱包、商品の開梱、資源物の仕分け・搬出、資材搬入、棚卸、
構内作業 など
構内作業 など
Copyright© Shinwa shouji Co.,ltd. All rights reserved.
4
などを提案します。廃棄物処理コストであれば、品目別の処理コストを算出し、有
価で販売できるものを選別し、コスト割合を多く占める汚泥のコスト削減を提案した
りしています。エネルギーコスト削減の要望も多く、デマンドコントローラーの導入や
有機汚泥削減管理サービスのご提案
◆有機汚泥削減処理装置について
微生物投不により排水中の有機物質を分解し汚泥を減容します。事前調査により培養した微生物を投不する為、一般的な活性汚泥
法に比べ発生汚泥発生量が少なくなります。
■有機汚泥処理システムの特徴
◎高い減容技術!
2回の調査を通して、お客様の排水物質に応じてオーダーメイドで微生物を開発します。
つまり、お客様の排水を処理する為の微生物生成となるので、高い確率で減容が図れ
ます。
コストの見える化システムの導入などを推進します。まずは、現業と近い廃棄物処
理コスト一括管理ビジネスから推し進めていき、ホームページ・セミナー・ダイレクト
メールなどでエネルギーコスト削減手法や設備維持関連コスト削減などについて
◎圧倒的なコスト削減!
有機汚泥処理システムは手間いらずの簡単装置。汚泥削減によるコストメリットだけでなく、
人件費も削減となります。つまり、トータルでも大きくコストを削減することが可能となります。
《有機汚泥処理分析結果》
Copyright© Shinwa shouji Co.,ltd. All rights reserved.
《汚泥発生量とコストメリット》
《有機汚泥処理システム 概念図》
2
環境コスト一括管理ビジネ
スの提案書
は情報発信をしていくという進め方もあります。
FUNAI WASTE BUSINESS CONSULTING REPORT
6
《有機汚泥処理システム》
Copyright©2010Funai Consulting Co.Ltd.All right reserved.
(禁無断複写複製)
レポートをお読みの熱心な経営者様へのご招待状
お忙しい中、DMをご覧いただきありがとうございました。申し遅れましたが、私は、㈱船井総合研究所環境ビジネ
スコンサルティンググループで約7年間、古紙リサイクル企業、廃棄物処理企業のコンサルティングをしている黒川
智玄と申します。
DMでもご紹介した「課題やお悩み」は、特に昨年末から企業の経営者様から実際に私がお聞きした内容です。
そして、ご紹介した提案内容についてもすでに我々のクライアント先ですでに実践しているものです。ここでご紹介
したのは数多くある我々の提案の一部であり、「ステップ2 営業強化・販促強化をする」の内容では、ニュースレ
ターやメールマガジンを発行したり、営業チャネル拡大のための企業ネットワーク作り 、「ステップ3 新規事
業を仕掛ける」では、カーボンオフセット事業・新エネルギー事業などについての提案もできます 。
また、レポートの中でも少し触れましたが、これからの古紙リサイクル企業で生き残るためのキーワードは、
「地域密着・顧客密着」「共感・共生・共創」
です。このキーワードを意識しつつ、新規事業に取り組んでいくことで企業としてのブランド価値は向上し、一般
消費者・地域社会・顧客などから感謝される企業への成長が可能になります。
100年に1度の不況と言われ、会社の売上・利益が伸びないことを経済環境や業界のせいにするのは簡単
ですが、ユニクロやマクドナルドなどのように伸びている企業があるのも事実です。実際、私がお会いする企
業の中でも10社中2~3社は、この状況下でも成長しています。
その成長している企業に共通して見られる傾向が下記の3つです。
①経営者が前向きに行動している
②常に新しいことにチャレンジしている
③自社にしかないビジネスモデルを構築している
周囲の環境が悪いだけに、ネガティブになりがちですが、社員は経営者の気持ちや思いにも敏感です。経営者がネ
ガティブだとそれは社員にも悪い影響を与えます。逆に経営者が前向きに行動していれば、社員も
安心して前向きに働くことができます。さらにこの丌況期でも常に新しいことにチャレンジして
いる企業は、雰囲気も良いです。
しかし、当然ですが経営者の意識や会社の雰囲気だけでは、経営は上手くいきません。
伸びている企業は、自社独自のビジネスモデルを構築しています。
もちろん、このDMをお読みの企業の経営者様は、前向きで新しいことにチャレンジしている方々でしょう。
一方では、「なかなか自社独自のビジネスモデルを構築できていない」という方もいらっしゃることでしょう。
しかし、大丈夫です。
今回ご紹介しているこのセミナーで、ぜひ「自社独自のビジネスモデル」を構築しましょう。
7
また、少なくとも、真剣に売上・利益を伸ばしたいと思われる企業の経営者様だけにお届
けできることはないか?そのような想いから、ビジネスモデル構築のヒントを得ら
れるセミナーを企画しました。おそらく、この内容で開催することは2度とないでしょう。ところで、このセ
ミナーに参加するのにいくらかかるのでしょうか?
実際の価格をお伝えする前に、このセミナーへの投資効果を想像してください。このセミナーの成果は、
主に「新規顧客獲得」と「新ビジネスモデルの構築」です。
「新しい設備を導入するために5,000万円を支払う」
「新しいヤードを展開するために1億円を支払う」
など、非常に高額の費用が必要です。
今回われわれは、厳しい経済環境を考慮して、参加しやすい価格を設定しました。
たったの2万円【19,950円(税込み)】です。
正直、破格です。しかし、
ご用意できる席はたったの20席です。
そのため、早期に満席が予想されます。ご参加を希望される方は、このレポートをご覧になったら、すぐに申込み
用紙をファックスしてください。過去我々が主催したセミナーでも満席になり、ご参加をお断りせざるを得ないお客様
も多数いらっしゃいました。
ぜひこの機会に、社長様ご自身がご参加いただき、少しでも早く成果につなげていただきたい。そう考えています。
株式会社船井総合研究所
環境ビジネスコンサルティンググループ
経営コンサルタント
8
古紙リサイクル業経営者セミナー
当日のスケジュール
時 間
第
1 講座
13:00 14:00
第
2 講座
14:10 15:40
講 座 内 容
これから古紙リサイクル業界で勝ち残るビジネスモデルはこれだ!
●2010年!経営者が絶対に押さえておかなければならないこと
●古紙リサイクル企業を取り巻く経営環境を大公開!
講 師
株式会社船井総合研究所
環境ビジネス
コンサルティンググループ
経営コンサルタント
黒川 智玄
初公開!これからの古紙リサイクル企業が取り組むべき
新規事業の具体的事例と実践ポイント!
●古紙回収量アップのための既存顧客への提案型営業の仕掛け方!
●「コスト削減・省エネ・食品リサイクルセミナー」
を開催して新規顧客を獲得する方法!
●初めてでも簡単!古着(古布)の回収・販売ビジネスのポイント
●食品スーパー・食品工場とタイアップして進める食品リサイクルビジネス
●初公開!下取りセール・エコプロモーション提案で古紙回収量大幅アップ!
!
●ポイントシステム導入で一般家庭からの古紙回収量急増!
!
株式会社船井総合研究所
環境ビジネス
コンサルティンググループ
経営コンサルタント
黒川 智玄
●大手企業と差別化するための地域密着型不用品回収販売ビジネスの基本!
●排出元工場・店舗にポイント制計量器を設置!キャンペーンを定期開催し、古紙回収量大幅アップ!
第
3 講座
15:50 16:30
第
4 講座
16:30 17:00
古紙リサイクル業界で勝ち組企業になるための
“攻め”の事業戦略構築手法!
●不況期をチャンスと捉える社長は、今、何をしているのか
●10年後に勝ち残る古紙リサイクル企業のビジネスモデル!
株式会社船井総合研究所
環境ビジネス
コンサルティンググループ
執行役員
上席コンサルタント
菊池 功
株式会社船井総合研究所
本日のまとめ・質疑応答
●セミナー参加企業とのディスカッションとさせていただきます。
●古紙リサイクル業界専門のコンサルタントである黒川が
セミナー内容に関する疑問・経営に関する質問にお答えします。
環境ビジネス
コンサルティンググループ
経営コンサルタント
黒川 智玄
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
株式会社 船井総合研究所
執行役員
環境ビジネスコンサルティンググループ
上席コンサルタント 環境ビジネスコンサルティンググループ
菊池 功
黒川 智玄
名古屋大学工学部原子核工学科卒業。船井総研の環境ビジネスコ
ンサルティンググループ部隊の部長。日本最大級の環境ビジネス
専門サイト eco-webnet.com をとりまとめている。現在の顧客
契約企業は 50 社を超え、過去累計の顧客契約企業数は 300 社
を超える。また、WEB 上では 3000 社超の環境関連企業をネッ
トワークしており、その行動範囲は北海道から九州に至るまで全
国を網羅している。コンサルティングのテーマは、企業診断・現
状分析から、営業力強化、企業化、事業提携指導まで幅広く手が
けている
経営コンサルタント
入社以来の廃棄物リサイクル企業、古紙リサイクル企業の経営改
革や組織力強化支援を行ってきた。また、クライアント企業への
現場密着型支援をベースに、排出元企業やリサイクルメーカーと
のマッチングも行い、新しいリサイクルの仕組みの構築などを総
合的にサポートをしている。
2010年
開催時間
(株)船井総合研究所 五反田オフィス
「JR五反田駅」西口徒歩 12 分
一般企業
お申込み多数により、
やむを得ず会場を変更する場合がございますので、会場は受講票にてご確認ください。
また最小催
行人数に満たない場合、中止させていただくことがございます。尚、中止の際、交通費の払戻し手数料等のお支払いはい
たしかねますので、
ご了承ください。
会員企業
開 催 要 項
19,950円
14,700円
/1名様(税込)
受講料
開始 13:00∼終了 17:00(受付 12:30より)
▲
2月4日(木)
▲
日時・会場
東京
会場
/1名様
(税込)
●ご参加料金のお振込は、開催日の1週間前までにお願い致します。 ●お振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。●ご参加を取り消される場合は、開催日より3営業日
(土
・日・祝日を除く)
前の17時迄にお電話にて下記申込担当者までご連絡くださいますようお願い致します。
それ以後のお取消しの場合は、
キャンセル料として参加料の50%、当日のキャンセ
ルおよび無断欠席の場合は、
100%のキャンセル料を申し受け致しますのでご注意ください。 ●会員企業様とはフナイリーダークラブ、
(旧コスモストップリーダークラブ、旧エリアネットク
ラブ)
、FUNAIメンバーズPlus(無料お試し期間は除く)、長所伸展クラブ(SHIPSクラブ)、各種研究会にご入会中の企業様です。 下記お申込み用紙に必要事項をご記入の上、
FAXにてお申込みください。
お申込み受付・
内容に関する
お問合せ
お振込み先
▲
お申込み方法
お振込先
開催一週間前までに連絡担当者様宛てに受講票をお送りいたします。会場・料金のご確認をお願いいたします。
万一お手元に届かない場合、下記申込み担当者までご連絡ください。
三井住友銀行(0009)近畿第一支店(974)普通 No.5785098 口座名義:カ)
フナイソウゴウケンキユウシヨ
※お振込み口座は当セミナー専用の振込口座となっております。 本年度より従来の振込口座から変更しておりますのでご協力お願い申し上げます。
TEL
0120-945-660(平日 9:30∼18:00)
お申込み専用
FAX
0120-974-222(24時間受付中)
●申込みに関するお問合せ:田上・川村 ●内容に関するお問合せ:黒川
業種
フリガナ
お問い
合わせNo.
310098
役職
年齢
役職
年齢
代表者名
年商
万円
従業員数
人
フリガナ
〒 ご連絡
ご担当者
FAXでのお申込み後、弊社から
[FAX到着確認の電話]
を
TEL
( )
FAX
( )
※どちらかにチェックをお願い致します。
希望する
希望しない ※やむをえず連絡を差し上げる場合がございます。その際はご了承ください。
@
E-mail
HP
役職
フリガナ
ご参加者
お名前
田上
川村 宛
フリガナ
会社名
会社住所
担当
古紙リサイクル業経営者セミナー FAX:0120-974-222
年齢
1
http://
フリガナ
役職
年齢
フリガナ
役職
年齢
2
役職
フリガナ
年齢
3
4
FAX受付確認のお電話が必要な方はチェック□を入れてください。
※お申込み内容によってやむをえず連絡を差し上げる場合がございます。
その際はご了承ください。
今、
このお申し込み用紙を手にされている方は、間違いなく業績アップに真剣に取り組んでいる数少ない方々の1人だと思います。
そんな勉強熱心なあなた様は今現在、経営状況等にどのようなお悩みをお持ちでしょうか?
【現状の課題をできるだけ具体的に整理してください】
上記の課題解決に向け、
今回のセミナーにご参加される方に限り、
無料個別経営相談を行います。
(どちらかに○をつけてください)
1 セミナー当日、無料個別経営相談を希望する。
2 セミナー後日、無料個別経営相談を希望する。
(希望日 月 日頃)
弊社会員組織
(ご入会中の弊社研究会があれば○印をお付け下さい)
●フナイトップリーダークラブ(旧コスモストップリーダークラブ、旧エリアネットクラブ) ●FUNAIメンバーズP
l
us ●長所伸展クラブ
(SHIPSクラブ)
●その他各種研究会
( 研究会)
長所伸展クラブ(SHIPSクラブ)会員ご利用券……ご使用になる
「長所伸展クラブご利用券」の枚数10,500円×( 枚)
※長所伸展クラブ会員様は、
ご参加にあたってご使用になる
「長所伸展クラブ会員ご利用券」の枚数を必ずご記入になり、
セミナー当日、
ご利用券を会場受付にお持ち下さい。また、参加料金とご利用券の差額がある場合は、差額分をお振込みくださいますようお願い申し上げます。
【個人情報に関する取り扱いについて】
1. 申込用紙に記載されたお客様の情報は、セミナーのご案内といった当社の営業活
動やアンケート等に使用することがあります。
(ご案内は代表者様宛にお送りする
ことがあります)法令で定める場合のほか、お客様の承諾なしに他の目的に使用
いたしません。
2. セミナーのご案内時に、いただきました住所・貴社名・部署・役職・ご担当者氏
名を当社が個人情報の管理について事前に調査した上で契約しましたダイレクト
メール発送代行会社に発送データとして預託することがございます。
3. 必要となる情報(会社名・氏名・電話番号)をご提供いただけない場合は、お申込
のご連絡や受講票の発送等ができない等、お手続きができない場合がございます。
4. お客様の個人情報に関する開示・訂正、追加、停止又は削除につきましては、ライ
ンサポートチーム(TEL06-6377-4183)までご連絡ください。
【個人情報に関するお問い合わせ】
株式会社船井総合研究所 お客様相談室担当:斉藤 英二郎(TEL03-6212-2931)