その研修内容を報告し ます。 - NPO法人岡山医師研修支援機構

ハワイ大学地域医療研修(2013 年 1/7~1/9) 参加報告書
高梁市国民健康保険成羽病院 内科医員 安井稔博
この度、NPO 法人 岡山医師研修支
援機構の助成を受けてハワイ大学地
域医療研修に参加させていただくこと
ができました。その研修内容を報告し
ます。
私は自治医科大学を平成16年に卒
業し、平成24年4月より現病院に派遣
されております。そういう状況の中で、
ある時に上司より、「ハワイに行ってみ
ないか?」と声をかけていただきました。
その時にいただいたポスターには、急
ハワイ大学医学部構内の様子
変対応チームシミュレーショントレーニ
ング PBL やディブリーフィングによる指導者講習等という内容が書かれていましたが、これをわ
ざわざハワイまで行って、英語で指導をしてもらって、何かメリットはあるものかと疑問に思いま
した。しかし、一度詳しい内容を聞いてみるようにと上司に言われていたため、岡山医師研修
支援機構に電話にて問い合わせをさせていただいたところ、きっと英語は何とかなるし行けば
良いことはいっぱいあると思う、といったことを言っていただき、深い考えもなく申し込みをしま
した。結果としては、参加できて非常に良かったと思っています。
参加は岡山大学の医師や研修医、
メディカルスタッフを中心に全員で20
名でした。研修場所となったハワイ大
学 SimTiki シミュレーションセンターは、
オアフ島のカカアコという地域にあり、
宿泊したワイキキビーチ周辺からは車
で15分ぐらいの所で、海の近くの非
常にきれいな施設でした。高度なシミ
ュレーション訓練設備を誇り、国を問
わず、職種を問わず、様々な医療従
事者にさまざまなコースを用意してお
り 、 今 回 は Fundamental simulation
研修の始まり
Instructional Methods-Ⅰというコースの受講と
なりました。1日目と2日目は9時から15時半ま
で、3日目は9時から12時までの2日半のコー
スで、多くの学習ができた割に、時間的にはゆ
ったりとしていました。講義は英語でしたが、わ
かりやすいようにと発音や単語、スピードに工
夫をしていただけましたし、日本語での質問も
受け入れていただけました。資料には日本語も
混ぜていただいており、コースの内容が理解で
きるようにと力を注いでくださっているのがよく
大学内のカフェテリアの様子
わかりました。そこには、コースディレクターの Dr. Berg をはじめ、コーススタッフの人格的すば
らしさが表れていました。講義のほかは、高機能シミュレーターを使ってのシミュレーショントレ
ーニングやワークショップがあり、これらは日本語での学習が可能でした。具体的な内容として
は、初日にシミュレーション教育の概念や考え方、シミュレーターの体験、グループでのシナリ
オ作り、二日目には作成したシナリオを使ってのシミュレーションと、緊急時の救命活動チーム
のシミュレーション、3日目にデブリーフィングのシミュレーションを行いました。
Lecture の様子
シミュレーターの説明
今回学習させていただいたことはたくさんありますが、印象的だったことの一つは、教育理論
に関する adult learning という考え方や、学習効率についての内容でした。学習者はリラックス
した雰囲気で自ら考え、自ら気づいたことを最も学ぶことができ、指導者はその助けをする役
割であるといったことで、今回のコースでもコーススタッフの方々はまさに実践しておられました。
患者安全に関する内容も興味を惹かれるもので、1999 年に「To Err is Human」が報告されて
以来、いかに医療ミスを防ぐかという考えから、一つの方法としてチームトレーニングという方法
があり、communication techniques、leadership skills、organizing a team、situation awareness と
いった要素が必要で、そこから反復してのシミュレーション訓練により、チームとしての医療技
術の向上が望め、患者安全につなげることができるというようなことだと解釈しました。
今回、ハワイ大学のコース以外の時間に
も多くの学習をさせていただきました。それ
は、岡山大学の方々と一緒に参加させてい
ただいたことで得られたものであり、多くの
出会いがあり、多くの熱い思いを聞くことが
できました。研修期間中には参加者の皆さ
んと会食させていただく機会も設けていた
だき、非常に楽しく、また多くの刺激を頂け
る研修となりました。
Dr. Berg を囲んでの食事会
Dr. Berg をはじめコーススタッフのみなさ
ま、一緒に参加してくださった受講者のみ
なさま、岡山医師研修支援機構のみなさま、そのた今回の研修に御尽力くださったみなさまに
感謝の意を申し上げ、みなさまのますますのご活躍を祈願するとともに、私もまた今回の経験
を活かして頑張っていかなくてはならないと思いました。
最後に、ハワイ大学での研修に興味を持ってこのレポートを読んでくださった方がおられまし
たら、ぜひ研修に参加されることをお勧めします。
左上:シミュレーショントレ
ーニング
右上:コースの終了証をいた
だきました
右:集合写真