デトネーション管によって発生するジェット推力に及ぼすDDT過程の影響

システム情報工学研究科修士論文概要
年 度
平成 22 年度
専 攻
構造エネルギー工学
学位名
専攻
修士 ( 工学 )
著者氏名
竹内 翔
指導教員氏名 笠原 次郎
論文題目
デトネーション管によって発生するジェット推力に及ぼすDDT過程の影響
論文概要
パルスデトネーションエンジン(以下,PDE)において燃焼器内におけるデトネーション波の開
始は一般に deflagration-to-detonation transition, DDT を利用して行われる.DDT によるデトネー
ション開始過程が PDE の推力性能に及ぼす影響を評価することは PDE 応用において重要であり,
現在までにさまざまな研究がなされてきた.また作動流体に大気中の空気を利用する空気吸込み式
PDE では燃料-酸素系推進剤を用いる場合と比べて DDT に必要となる時間と距離が増大することが
知られており,これを短縮する目的で擾乱源が使用される.一方で擾乱源は摩擦・熱損失および圧
力損失を生じ力積損失の原因となり得るため DDT 距離が長い場合にはその影響を考慮した PDE の
性能評価が必要となる.
本研究では,PDE 比推力と(1)DDT 距離ならびに(2)擾乱源形状の関係を定量的に評価する目的で,
デトネーション管を用いた単一作動実験を行った.力積量は弾道振子法と推力面での圧力積分法に
より計測を行っている.初期圧力を変更した実験においては,DDT 距離は Kuznetsov らの提案した
経験式に対し一致がみられた.また弾道振子法による正味比推力は DDT 距離の増大に対して線形的
に減少する結果を得た.擾乱源形状を変更した実験においては blockage ratio, BR および長さ比
LO/LT が定義され,長さ比に依存せず BR=0.17 - 0.43 の範囲において DDT が観測された.また正味
比推力は BR = 0.17 の条件において最大値を示し,この結果に基づいて擾乱源形状を最適化可能で
ある.
審査日
審査員
平成 23 年
大学名
2月
4日
職名
学位
氏名
主査
筑波大学
准教授
博士(工学)
笠原 次郎
副査
筑波大学
教授
工学博士
河合 達雄
副査
筑波大学
教授
博士(工学)
西岡 牧人