かしわっ子

夏島小学校 学校だより
元気いっぱい
かしわっ子
平成26年 6月11日発行
NO.12
失敗は内面を豊かに!
校 長 小 川 義 一
6月7日(土)に開催予定だった運動会は、天候の状況がすぐれず9日(月)に開催しました。
平日にも関わらず多くの皆様にご来校、ご声援をいただき、ありがとうございました。
皆様の拍手やご声援に子どもたちは満足感と充実感を得ることができたと思います。さらに、子
どもたちへの皆様の励ましの言葉に感謝申し上げます。
また、保護者の皆様には、朝の準備、後かたづけ等でお世話になりました。本当にありがとうご
ざいました。
さて、まもなくサッカーのワールドカップブラジル大会が開催されます。日本代表選手の長友佑
都選手の著書「上昇思考 幸せに感じるために大切なこと」の中に、長友選手にあてられたおばあ
さんの手紙が紹介されています。
最高の成績で日本に帰り、うれしいですね。普段の心がけと努力の賜物と思います。
サッカーに対する考え方に変化があったように受け止めています。ほんとに心の躍る試合でし
た。思いが身体を支配しています。いつか誰かのためにと思ってプレイをしていれば、それ以上の
力を出せます。
日常生活でも、基礎の部分がしっかりしていると、とっさのとき、何か起きたときも、どうにで
も補えます。
ピンチを抜けだせる基礎のある人は、出来、不出来がなく安定しています。人生は順調に成功し
ていくばかりではありません。成功は人間の表面を飾ります。失敗は内面を豊かにします。人間の
成長のために失敗は用意されています。失敗には成功に劣らぬ報酬があります。失敗を恐れてなに
もしないでいては、生涯、失敗ばかりになります。人は、表現する言葉を失ったときにキレます。
多くの言葉を用意して、褒めの言葉を考えておくことです。人の心をほぐすマッサージの言葉です。
困ったときは自分の本を読みましょう。機会があれば、宮沢賢治さんの本を読みましょう。生活
は質素に、志は高く、物を大切に。とくにユニフォーム、スパイクなど自分の分身と思ってくださ
い。日本の空気をしっかり吸って、1月からの試合に向けて、心をやわらかく、ふにゃふにゃでい
きましょう。
《上昇思考幸せを感じるために大切なこと P76抜粋 》
この手紙を読んで、ともすると子どもたちの失敗を恐れて、失敗させないようにしてあげたいと
気を遣いすぎてしまっているのではないかと思いました。
「うちの子は運動会で失敗をしてしまった。」と感じて
いる人がいるかもしれません。失敗は成功のもととも言い
ます。失敗を恐れすぎずに行動できるチャンスを得ること
ができたと確信してほしいと思います。
学校も家庭も地域も「子どもたちのよりよい成長」を願
う点では一緒です。価値観が多様化している時代ではあり
ますが、根底の願いは変わらないものと考えています。
価値基準を子どもたちのためになっているかどうかと
いうところに置き、三者が足並みをそろえて教育に当たっ
ていければ、子どもたちのよりよい成長につながっていくものと考えています。
今後ともご理解・ご協力をお願いいたします。
入場
めざす姿の発表
はじめの言葉
運動会の歌
勝利へのエール
夏島体操
応援合戦
全力疾走60m走
力を合わせてポンポンポン
3年全員リレー
つなぐWa
とびこせ!だれよりも高く
ミッションラン
心をつなげ! 4年全員リレー
ありのままでゴール
風の速さでつきぬけろ!われら5年リレー
くぐってとんで走りぬけろ!
あのつなを取れ!
ゴールめざしてまっすぐはしろう
ワクワクアドベンチャー2014
最後のリレー
かがやけ!!夏島っ子おっぱまソーラン
6年の力を発揮せよ!
青組応援
赤組応援
ひっぱりあって絆をつかめ
RUN!
攻めろ
ぶつかれ
校歌合唱
優勝・準優勝の表彰
RUN!
コロコロアドベンチャー
風にのって走りきれ!光の速さでめざせゴールへ
ミラクルシュート!
JUMP!
決闘だ!
平成のサムライ達よ
いざ出陣
成績発表
PTA会長の話・応援賞授与
教頭先生の話
終わりの言葉