学校案内 平成 24 年度版 「一人一人の教育的ニーズに応じることができる専門性の高い学校」 「地域や家庭と連携し社会的自立と職業的自立を支援する学校」をめざします 1 教 育 目 標 (1) 生徒一人一人の基礎・基本を確実に身に付ける。 (2) 障害の特性に応じた専門的な教育を推進する。 (3) 個性を伸長し、豊かな心を育てる。 (4) 体力の向上と社会性をはぐくみ、自立と社会参加への意欲を育てる。 2 教 育 課 程 普通科・・・日常生活における自立をめざし、基本的生活習慣 の確立、社会生活への適応力を身に付けるための 学習を行います。 <履修教科等> 自立活動・日常生活の指導・生活単元学習・ 美術・音楽・保健体育・総合的な学習の時間・ LHR (生徒に応じて 作業学習・国語・数学・家庭) サービス総合科・一般就労を可能とする能力の育成をめざし、作業学習を核に社 会において働く意欲と自立して生きる力を養う学習を行います。 <履修教科等> 作業学習(ビルメンテナンス・事務・被服・福祉・総合実習) 国語・数学・美術・音楽・保健体育・家庭・英語・情報・社会生 活基礎・総合的な学習の時間・LHR 3 作 業 学 習 内 容(サービス総合科) ○ ビルメンテナンス・・床清掃や窓清掃、トイレ清掃、清掃機器の操作など、 ビルクリーニングについての学習をします。 ○ 事務・・・・・・・・名刺の作成や伝票整理、事務機器や情報機器の操作な ど、オフィス事務についての学習をします。 ○ 被服・・・・・・・・布を使った手工芸品づくりをとおして、物をつくる学 習をします。 ○ 福祉・・・・・・・・車いすの操作やベッドメイキング、洗濯物たたみなど 介護に関する補助的な内容についての学習をします。 ◎ 総合実習・・・・・・企業等から受けた作業をとおして、働くことについて の基本的な学習をします。 *普通科の作業学習については、上記の作業内容の一部を取り 入れて生徒の実態に応じて行います。 4 通 学 区 域 太田市・館林市・邑楽郡(板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町) 本校の制服 5 年 間 行 事 予 定 1 学 6 校 時 表 期 校 時 間 帯 ・入学式 S R 8 : 40 ~ 8 : 50 ・対面式 第 1 校 時 8 : 55 ~ 9 : 45 ・各科検診・交通安全教室・避難訓練 第 2 校 時 9 : 50 ~10 : 40 ・授業参観・保護者会・PTA総会 第 3 校 時 10 : 50 ~11 : 40 ・事業所見学、福祉施設見学 第 4 校 時 11 : 45 ~12 : 35 ・校内実習(2年) 昼食・昼休み 12 : 35 ~13 : 20 ・現場実習(3年) 第 5 校 時 13 : 20 ~14 : 10 ・PTA研修視察 第 6 校 時 14 : 20 ~15 : 10 2 学 期 H 時 日生・清掃・SHR 15 : 15 ~15 : 45 ・学校公開日 下 校 時 刻 ・校内実習(1年) 15:45 16:30(部活動のある日) ・現場実習・体験学習(2年・3年) ・交通安全教室・避難訓練・防犯教室 ・特別支援学校体育連盟体育大会 ・修学旅行(2年) ・ホームルーム合宿(1年) ・文化祭 交通安全教室 ・校内マラソン大会 3 学 期 特別支援学校体育連盟体育大会 ・校内実習(1年) ・現場実習・体験学習(2年・3年) ・ぐんまアビリンピック(代表者) ホームルーム合宿での登山 7 学 校 案 内 図・スクールバス停車場所 校内実習 SB 停車場所・・大泉町役場・千代田町役場・邑楽町役場・アクロス館林(行き) ・館林西公民館(帰り)・館林市役所・JA 邑楽館林・板倉中央公園 8 校 舎 内 図 玄関ホール パティオ 多目的室 1F 2F ビルメンテナンス室 調理室 プレイルーム 音楽室 スクールバス 図書・情報室 環の形は「みんなで、共に」という意味を表し、地域・家庭・教員が協力し、生徒を育んでいくという意味を表します。 館林市は向井千秋宇宙飛行士の出身地であることにちなみ、館林市のシンボルである、つつじの花を星に見立て、 「館林」 と「特別」の頭文字をとった「T」を帯のように配置することで、流れ星をイメージしました。人々に希望を与えられる 流れ星のように、社会に出てからも自立し、輝ける生徒を育んでいくことを図案化しました。 所在地 TEL e-mail 〒374-0046 群馬県館林市上三林町197番地 0276-71-1000 FAX 0276-71-0666 [email protected] URL www.kankoutoku-ses.gsn.ed.jp 表紙デザイン 案 鈴木隆太(サービス総合科 2年)
© Copyright 2025 ExpyDoc