9月号 - 己斐上中学校

学校だより9月号
発行
平成24年8月31日
輝 ~かがやき~
己斐上中公開HP
広島市立己斐上中学校
校 長
山 根
強
http://www.koiue-j.edu.city.hiroshima.jp/
教育目標:「豊かな心をもち、自主性のある、たくましい人間を育成する。」
スローガン:「いきいき己斐上」「ゆったり己斐上」「ほのぼの己斐上」「輝け己斐上」
平和学習行いました。 ~講師 田熊信子さんの講演~
8
月6日(月)、広島に原子爆弾が投下され、焼け野原に
なってから67年目の夏がやってきました。広島に生まれ
広島で生活している中学生として、恒久平和の確立を誓い、
原爆犠牲者の方々を慰霊する気持ちを表す機会として今回
も、平和学習を行いました。今年度は、体育館で平和祈念
式典をテレビでの視聴を通じて参加し、黙祷後に「平和宣言」を聞き、平和記念資料
館の出張講座講師 田熊信子さんより原爆の投下に至る背景や原爆の悲惨さ戦争
の不条理さ等についてお話しをしていただき、ていねいに学習することができました。
30日から授業開始!前期終盤です。
昨日から前期終盤の授業が始まりました。
長いと思っていた夏休みも終わり、いつも
の学校生活のスタートです。土・日をはさんで
少し体調管理と気持ちの切り替えと充実を図っ
てほしいと思います。9月3日(月)からは通常
の生活がしっかりとできるようにしましょう!
昨日の学校朝会では、いじめ問題を一緒に解決するためにという話をしました。それ
とは別に、時間があれば学校生活開始にあたって、君たちに伝えたかったことは次のこ
とです。生徒の皆さんも先生方も常に意識してもらいたいと思います。なぜなら、みんな
分かっているけれど、続けるのが難しいことだからです。しかし、己斐上中学校の生徒・
先生方ならできるはずです。それは「凡事徹底」をはかるということです。当たり前のこと
を当たり前に続けることの大変さは皆さん良く知っていることです。それは意識しなくて
も自然に行動に移せるようになることです。たとえば、人と出会ったら大きな声であいさ
つをする。ゴミが落ちていれば拾う。汚れたらきれいにする。要らないものは捨て、必要
なものはいつでも取り出せるようにする。授業は静かに集中して受ける。人の迷惑にな
ることはしないなどです。けっして特別なことではありませんね。
これらのことは誰もがやれる当たり前だと考えていることです。しかし
残念なことに最近は大人でも中学生でも自然に行動できる人は少な
いのです。ぜひ、己斐上中学校で学ぶ生徒は当たり前のことが当たり
前に続けられる人になってほしいと強く思っています。前期末まであと
5週間です。努力していきましょう!!
学校では、毎月第3火曜日に「ほのぼの己斐上相談日」
として生徒や教職員、保護者等からの教育に関わる相談
日として設定しています。相談窓口は本校の教職員(生徒指導主事:置名教諭、保健
主事:森谷養護教諭)が担当しています。何か相談事があれば気軽に声をかけてもら
い活用してください。また、これ以外に毎週火曜日はスクールカウンセラーの片山先生
の相談活動があります。これは予約が必要です。直接、学校へ連絡し予定を確認して
もらうか、担任まで連絡して相談してください。また、最近のいじめ問題等を含め、心配
もたくさんある中では、特に、子どもを守るために学校と家庭等が連携し合っていくこと
が大切です。しっかり手をとりあいましょう。
-1-
-2-
□ほのぼの己斐上相談窓口の気軽な活用を
□扇風機を教室に設置
夏休み中に、普通教室に2台ずつの扇風機を設置し
ました。まだ暑い日が続きますが、汗だらだらで授業を
受けている生徒の皆さんに少しでも・・・という思いです。しっかり活用し、授業に集中し
て、学力アップにつながってほしいという期待も込めてます・・・。