5月2日(水)に生徒総会が行われ、今年度前 期のスローガンは「日進月歩」

5月1日(火)に心肺蘇生法とAED講習を行
いました。豊後大野消防署から5名の隊員の方々
が協力してくださり、生徒は5班に別れて模型人
形を使って講習を行いました。
災害はいつ起こるかわかりません。緊急時に適
切な対応が人命を救うことになります。しかし、
定期的に訓練を積んでいないと適切な処置を忘れ
てしまいます。3年間で、心肺蘇生法とAEDの
使い方を確実に覚えてほしいと思います。
AED(自動体外式除細動器)って?
AEDとは、心臓がけいれんし、血液を送
5月2日(水)に生徒総会が行われ、今年度前
り出すポンプ機能を失った状態の傷病者に
期のスローガンは「日進月歩」と決定しました。
対して、心電図測定・解析を行い、必要に
この言葉は、一日、ひと月とたゆみなく進歩し発
応じて電気ショックを与え、心臓を正常な
展することの意味。生徒会本部が中心となって、
リズムに戻すための医療機器です。
学校全体をぐいぐい引っ張って学校変革を起こし
てほしいと思います。
本部の主な活動
・あいさつ運動
・ボランティア活動
・集会や本部便り発行
・体育祭、激励会運営
専門部のスローガン
図書部
Positive
生活部
自ら進んであいさつをしよう!
環境部
明るくキレイな学校をつくろう!
保体部
積極的な図書室活用を!
Responsible 各自の自覚と責任を!
広報部
Smile !
全体討議の中から
広報を通して笑顔を!
生活3原則の確認と徹底を!
交通安全協会から安全グッズの提供
千歳町交通安全協会の廣瀬義秋様をとおして、
1.物を大切にしよう
三重警察の交通安全課から腕に巻きつける反射バ
2.あいさつをしよう
ンドと自転車の車輪につける反射板をいただきま
3.申し合わせ事項( 生 活 に 関 す る )を守ろう
した。登下校時に活用して、交通安全に十分気を
生活3原則の内容の確認が不十分でした。全
つけてください。
校で確認されましたので今後の取り組みを期待
しています。
お礼