平成26年度 地域密着型サービスの開設を希望する 事業者向け説明資料 立川市福祉保健部介護保険課 〒190-8666 立川市泉町1156-9 TEL 042-523-2111 FAX 042-522-2481 ◎ 介護保険地域密着型サービス事業所について、平成26年度中の公募を行 います。つきましては募集する事業の種類や、応募の方法、指定に向けたス ケジュールなどを説明します。 1. 募集する地域密着型サービス ○ 立川市内の下記地域(日常生活圏域)において、次のサービスを提供する 事業者を募集します。 ○ 応募が多数あった場合、事業所数の範囲において、事業者を決定します。 サービス 事業所数 小規模多機能型居宅介護 複合型サービス いずれか1事業所 のみ 地域 南部西・南部東 ・北部東・北部中のうち いずれか1地域のみ 【日常生活圏域区分図】 ⑤北部中地区 ⑥北部西地区(除外) ③中部地区(除外) ①南部西地区 ④北部東地区 ②南部東地区 2.募集に係るスケジュールについて 平成26年9月26日(金) 「地域密着型サービスの公募」に関する 説明会参加申込書受付開始 平成26年10月31日(金) 「地域密着型サービスの公募」に関する 説明会参加申込書提出締め切り 平成26年11月上旬 「地域密着型サービスの公募」に関する 説明会開催 平成26年11月下旬 応募書類の提出締め切り 平成26年12月 平成27年3月 書類審査・現地調査・ヒアリング 仮指定申請書の提出 3. 応募資格について ○ 応募資格については、下記の内容を満たす運営事業者とします。 (1) 運営事業者が行う地域密着型サービス事業の内容が、老人福祉法、介護 保険法及び立川市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に 関する基準を定める条例(平成24年立川市条例第38号)並びに立川市指定 地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域 密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に 関する基準を定める条例(平成24年立川市条例第39号)に適合すること。 (2) 事業を20年以上継続して行うこと及び運営事業者が建物の所有権又は賃 借権を有すること。 (3) 現に介護保険サービス事業を運営していること又は開設までに十分に職 員育成などを行うことが確実であるなど、事業を実施するにあたり十分な 能力があると認められること。 (4) 地域密着型サービス事業についての理解と熱意を持って運営すること。 (5) 介護保険法第78条の2に規定する指定地域密着型サービス事業者に指定 され、又は指定される見込みであること。 4. 事業運営及び施設整備について ○ 事業運営及び施設整備に関しては、下記の内容を順守してください。 (1) (2) (3) (4) (5) (6) 事業運営等に関し、立川市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備 及び運営に関する基準を定める条例(平成24年立川市条例第38号)及び立 川市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに 指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援 の方法に関する基準を定める条例(平成24年立川市条例第39号)に定める 調査への協力等に係る義務を順守するとともに、市が必要に応じて行う立 入り調査についても協力すること。 小規模多機能型居宅介護事業については、介護予防小規模多機能型居宅 介護事業も併せて実施すること。 運営基準に位置づけられている外部評価として、福祉サービス第三者評 価を受審すること。 施設整備設計にあたっては、立川市条例等を含む、建築・防災・都市計 画に係る関係法令等に適合していること。また、応募書類提出前までに当 該設計が関係法令等に適合していることを関係機関に必ず確認すること。 低所得の利用者等に対する負担軽減について十分に配慮すること。 スプリンクラー設備、自動火災報知設備及び自動火災報知設備の感知器 の作動と連動して起動し、消防機関へ通報する火災報知設備を設置するこ と。 (7) 2階以上に宿泊室を設置する場合、各居室から避難階段に接続したバル コニーを設置すること。 (8) 原則として、事業所所在地は応募の際の所在地から変更を行わないこと。 5. ○ 事業者の選定については、提出された応募書類の審査や、必要に応じて計 画予定地の実地調査、応募事業者のプレゼン形式によるヒアリング等を行い、 「評価基準」に基づき決定します。審査の結果によっては、応募数が募集数 の範囲内であっても事業者を選定しない場合があります。この「評価基準」 については、説明会で提示します。 選定の結果については事業者に文書で通知し、立川市ホームページでも公 表します。 6. 〇 事業者の選定について 施設整備やサービスの開始に伴う補助金について 立川市単独の補助金はありません。平成27年度の国や都の補助金につい ても未定なことから、施設整備及び開設に伴う資金計画作成等にあたりまし ては、これらの補助金を見込まずに計画してください。また、実際に整備す る時期に国や都の補助事業があって、それらの補助金の申請をされる場合に はそれぞれの補助事業の基準を順守してください。 7. 応募手続き等について ○ この募集に申し込みを希望する事業者は、平成26年10月31日までに 別紙『立川市「地域密着型サービスの公募」に関する説明会参加申込書』に 必要事項を記載の上、立川市介護保険課に提出してください。提出方法は、 ①窓口に持参、②郵送、③FAXのいずれかの方法でお願いいたします。① による提出の場合は、担当まで電話予約した上でご来庁ください。②③によ る提出の場合は、担当に電話等で到着の確認をしてください。 会場の都合上、説明会出席者は2名までで、必ず運営予定事業者の方が出 席し、コンサルタント会社等の方のみの出席はご遠慮ください。説明会の日 程・会場等は、『立川市「地域密着型サービスの公募」に関する説明会参加 申込書』を提出された事業者にご連絡いたします。また、説明会に参加され た事業者のみに、以降の具体的なスケジュール等をお知らせいたします。 なお、説明会に参加されなかった事業者は、選考対象となりませんので、 ご注意ください。 ○ 説明会終了後に、別に指定した期限までに応募書類をご提出ください。応 募書類については別紙様式2「地域密着型サービスの応募に係る提出書類一 覧」のとおりです。また「④地域密着型サービス事業計画評価基準に係る提 案書」(様式4)は説明会で提示いたします。 ※ ※ 提出部数は、正本1部 副本19部ご用意ください。 正本副本とも、フラットファイル等に綴じ、書類名のインデックスを作 成し番号を記載の上、貼り付けてください。 ※ 応募書類を提出した後は、原則として事業者の都合による内容の変更、 追加等は認めません。また、提出書類は返却いたしません。さらに、結 果の公表等必要な場合には、立川市は応募書類等の内容を無償で使用で きるものとします。 8. ○ 質問と回答について この募集に関する質問につきましては、別紙「平成26年度「立川市地域 密着型サービス事業所の公募」に関する質問票」により、FAXや電子メ ールにてご提出ください。回答については、質問をした事業者名は伏せま すが、質問を含めて応募事業者すべてにお知らせし、立川市ホームページ に公表します。 【問い合せ】 ○立川市福祉保健部介護保険課 介護給付係 池田・大川 電話042(523)2111(内線1440)
© Copyright 2024 ExpyDoc