第1回「オリエンテーション(講義のねらい・構成・課題)」 - 立教大学

2003/4/11
企画講座1
担当:経済学部
亀川・高岡
第1回「オリエンテーション(講義のねらい・構成・課題)」
ゲスト:日本政策投資銀行調査役
服部
統幾氏
1.講義のねらい
*亀川・高岡両講師より、当企画講座の主旨説明があった。
*講座の目的は、やる気のある少人数の学生に対し、起業のために不可欠な様々な知識を
提供することにある(実際に自分で会社をつくる場合のみならず、既存の企業に入社後の
ビジネスに役立つ知識であることを付言)。
*立教大学の経済人クラブがこの講座をサポートしている(主に、講師の講演料・交通費・
資料費など)
。したがって、バリューの高い講座であることを認識すると同時に、欠席・
遅刻は絶対にしないこと。
*今年度、マネジメントゲームや様々な作業のインストラクターを務めて下さる日本政策
投資銀行の服部氏から、5月に予定されているマネジメントゲームの内容について簡単な
説明があった。
2.企画講座の構成
*高岡講師より今年度企画講座1の構成について説明があった(次頁図1参照)
。
3.その他
3.1
配布資料・配布物
*2003 年度企画講座1プログラム
*提出 BP コピー冊子
*経済人クラブ会報コピー
3.2
今週の課題
*各自、提出 BP コピー冊子に目を通してくること。
4.連絡事項
*BP 未提出者および修正者は亀川講師宛にメールで BP を送付すること。提出期限は4月
21 日正午。
*受講者は、同日 17 時以降、亀川研究室に提出 BP コピー冊子(修正版)をとりに来るこ
と。
*先週 BP を提出し、かつ、受講を取りやめる者は、亀川講師宛にメールでその旨連絡する
こと。
*各自、来週の講義にネームプレートを作成・持参すること。
図1
2003 年度企画講座1の構成
ビジネスプランの構造
ビジネスコンセプトの創造
(1) 講義
(ケースで具体的に考える)
マネジメントゲーム
2回
→ビジネスプロデュース方法
(2) ケーススタディ
→プロデュースのケース
参考講演
ビジネスプランの書き方
(1) 講義
3回
(2) ケーススタディ
1回
夏休みチーム作業
ビジネスプラン発表会
ビジネスプランの詳細
(1) コンセプト
(2) 人員・設備・損益
2回発表・修正
ビジネスプラン修正
(3) 損益・資金計画
参考講義
(4) VC 評価点
最終発表会
最終講義(まとめ)
以
上
記録者:竹内