もう一度読みたい、あの名作をさがす 読んでおきたい名著案内 教科書掲載作品 13000 阿武 泉 監修 A5・920頁 定価(本体9,333円+税) ISBN978-4-8169-2097-4 2008年4月刊行 国語教育関係者、高校・中学の国語の 先生におすすめします! ・1948年から2006年までに、高校の国語教科書に掲載さ れた小説・評論・随筆・古典作品など1万3千点を作家 ごとに一覧できる作品目録です。 ・「作品名索引」付き。 9784816920974 阿久 悠 あく・ゆう 内容見本 00121「季節を見送る詩人のように」 ◇阿久悠とすばらしき仲間たち ベネッセコーポレーション 1983 大修館書店「新国語2」(1989) 「新国語2 , 改訂版」 (1992) 芥川 龍之介 あくたがわ・りゅうのすけ 00124「枯野抄」 ◇或日の大石内蔵之助・枯野抄 他十二篇 岩波書店 2004(岩 波文庫) 中教出版「国語総合編 3年上」 (1956)/明治書院「現代国 語 2」 (1964) 「現代文」 , (1983) 安部 公房 あべ・こうぼう 戦後59年間に、国語教科書に掲載さ れた1.3万点を一望できる作品目録 00350「空飛ぶ男」 ◇笑う月 新潮社(新潮文庫)2000 尚学図書「新選現代国語3」 (1975)/大修館書店「現代文」 511(1995) 茨木 のり子 いばらぎ・のりこ ・入手しやすい文庫本をはじめ、単行本化さ 作品の 収録図書を記載 れていない小作品も可能な限り調査して、 作品を収録している掲載図書を記載。教科 書に関するレファレンスとしても便利です。 掲載教科書と 使用開始年 ・戦後の国語教育の研究に、また高校での読書案内とし ても役立ちます。 監修者 阿武 泉 あんの・いずみ 1969年生。都留文科大学文学部国文学科卒、横浜国立大学大学院教育学 研究科国語教育専攻修了。現在、横浜富士見丘学園中等教育学校国語科 教諭。「戦後高等学校国語教科書データベース」を作成。 00523「わたしが一番きれいだったとき」 ◇茨木のり子集 1 筑摩書房 2002 教育出版「新訂 現代国語 1」 (1976) 「最新現代国語 , 1」 (1979) /光村図書「国語1」(1982) 収録作品例 羅生門(芥川龍之介) 生れ出づる悩み(有島武郎) ナイン(井 上ひさし) 伊豆の踊り子(川端康成) 神様(川上弘美) 無 常ということ(小林秀雄) ももこのいきもの図鑑(さくらも もこ) 城の崎にて(志賀直哉) 風姿花伝(世阿弥) 富嶽百 景(太宰治) 細雪(谷崎潤一郎) 山月記(中島敦) こころ(夏 目漱石) 二十億光年の孤独(谷川俊太郎) セメント樽の中 の手紙(葉山嘉樹) たけくらべ(樋口一葉) 昆虫記(ファー ブル) 学問のすすめ(福沢諭吉) 永訣の朝(宮沢賢治) I was born(吉野弘) みどりのゆび(吉本ばなな) 三国志演 義(羅貫中) かもめのジョナサン(リチャード・バック) …etc. 2014.2 読んでおきたい名著案内 教科書掲載作品 13000 定価(本体9,333円+税) ISBN978-4-8169-2097-4 冊
© Copyright 2024 ExpyDoc