10月のこんだてひょう 小B いまりしりつ がっこう きゅうしょく 伊万里市立学校給食センター 日 主 牛 ふくしょくこんだてめい 副食献立名 (曜) 食 1 ごはん (水) はし 2 ごはん (木) はし 3 ごはん (金) むぎ はし 6 ごはん (月) はし 7 ごはん (火) はし 8 ごはん (水) はし 9 ごはん むぎ スプーン (木) フォーク むぎ 10 ごはん (金) はし 14 ごはん (火) はし 15 ごはん (水) はし 16 ごはん むぎ むぎ 乳 材料名と体の中でのでのはたらき 黄 おもにエネルギー ちょうみりょうほか 赤 おもに体をつくる 緑 おもに体のちょうし のもとになる食べ物 もとになる食べ物 をととのえるもとになる ごはん ぎゅうにゅうD 食べ物 さばのたつたあげ だいずのいそに さばのたつたあげA あぶら さとう あぶら ぎゅうにく こんぶ こんにゃく ごぼう だいず にんじん いんげん とうふ たまねぎ だいこん チンゲンサイのみそしる にんじん チンゲンサイ あわせみそ とりにく かまぼこAC たまねぎ にんじん おやこどんぶりのぐ さとう たまごC しいたけ みずな とびうおボール たまねぎ にんじん つみれじる わかめ えのき ねぎ なし(にいたか) ふるさと食材伊万里の日 なし とりとこんさいのつくね しょうゆ さけ にぼし (g) エ ネ ル ギ ー た ん ぱ く 質 669 28.8 しょうゆ さけ みりん しょうゆ さけ 570 24.9 けずりぶし だしこんぶ とりとこんさいのつくねA ほうれんそうのアーモンドあえ アーモンド さとう はるさめ はるさめじる むぎ さかなのこうそうチーズフライ あぶら ごま ごぼうサラダ ドレッシングA じゃがいも キャベツのスープ 調味料他 (kcal) ほうれんそう もやし しょうゆ とりにく 585 21.1 にんじん キャベツ たまねぎ にんじん しょうゆ さけ けずりぶし だしこんぶ しめじ ねぎ しろみさかなのフライAD ロースハムCD ごぼう にんじん きゅうり ベーコンCD キャベツ たまねぎ しょうゆ コンソメ にんじん しめじ しお こしょう しょうが にんにく しょうゆ みりん さけ ビビンバ(やきにく) さとう でんぷん ぶたにく あぶら あかみそ りんごピューレ さとう ごま ごまあぶら ほうれんそう もやし にんじん す しょうゆ (ナムル) ごまあぶら とうふ たまねぎ たけのこ しょうゆ しお わかめスープ わかめ えのき ねぎ ちゅうかあじ あつやきたまごC もやし にんじん あつやきたまご キャベツ ほうれんそう しょうゆ ごま さとう やさいのごまあえ さといも とりにく ごぼう にんじん うまに さとう さつまあげ れんこん いんげん しょうゆ さけ こんやにゃく しいたけ みりん あぶら じゃがいも ぶたにく たまねぎ にんじん ハヤシールー ハヤシライス しめじ グリンピース デミグラスソース あぶら にんにく ワイン ケチャップ フルーツのヨーグルトあえ こんにゃくゼリー ヨーグルトD みかん パイン スキムミルクD もも バナナ ハッピーにんじん むぎ にんじん さけ さかなのもみじやき マヨネーズC パンこA さわら ごま さとう あぶら ひじき だいず ごぼう にんじん しょうゆ みりん ひじきのいために ぶたにく さつまあげ いんげん (きょうどりょうり) あぶらあげ たまねぎ にんじん にぼし こまつなのみそしる じゃがいも むぎ あわせみそ こまつな 目の愛護デー ごぼう にんじん しめじ しょうゆ さけ みりん とりにく あきのかおりごはんのぐ くり ごま えのき いんげん しいたけ さとう あぶら あぶらあげ あぶら さけフライA さけフライ はんぺんAC たまねぎ にんじん しょうゆ けずりぶし だしこんぶ わかめ はくさい ねぎ はんぺんのおすいもの じゃがいも ぶたにく いか たまねぎ はくさい みりん しょうゆ ちゅうかに さとう でんぷん うずらのたまごC たけのこ えだまめ ちゅうかあじ さけ ごまあぶら あぶら にんじん しょうが わかめときゅうりのすのもの はるさめ さとう わかめ まぐろみずに きゅうり にんじん しょうゆ す むぎ アーモンドとっと とりももにく しょうが にんにく トマトピューレ ケチャップ とりにくのカレーやき むぎ たまねぎ にんじん しめじ えのき 629 22.1 584 26.1 625 22.5 651 21.3 614 26.5 646 26.6 614 24.1 しょうゆ カレーこ しお コーン しいたけ にんにく ワイン す しお こしょう 704 24.7 さとう あぶら ベーコンCD ミートボールA ぎゅうにゅうD たまねぎ にんじん ホワイトルー コンソメ はし さつまいも (木) スプーン しお こしょう ドライパセリ なまクリームD さつまいものシチュー あぶら 【加工食品に含まれるアレルギー物質となる特定原材料の使用状況】 *該当食品の右横に表示 きのこのマリネ A:小麦 B:そば C:卵 D:乳・乳製品 E:落花生 F:えび、かに ※調味料及びコンタミ等に由来するものについてはこれまで通り表示していませんので、食物アレルギー等で詳しい資料が必要な 方は学校へお申し出ください。 ※コンタミとは、食品を製造する際に、原材料としては使用していないにも関わらず特定の原材料などが、製造過程の中で混入して しまう可能性があることです。 10月のこんだてひょう 小B 日 主 牛 (曜) 食 17 ごはん (金) はし 20 わかめ むぎ スプーン (月) フォーク 21 ごはん (火) はし ごはん 赤 おもに体をつくる 緑 おもに体のちょうし あぶら さとう あじ あつあげとだいこんのにもの さといも とりにく さつまあげ だいこん こんにゃく しょうゆ さとう ふるさと食材伊万里の日 あぶら むぎ スパゲティA オムレツ スパゲティミートソース オリーブあぶら じゃがいも あぶら やさいスープ あつあげ さとう じゃがいも じゃがいものそぼろに さとう あぶら やさいコロッケ ひじきサラダ たまねぎ にんじん トマト ドライパセリ しお こしょう ケチャップ ワイン コンソメ 647 23.1 にんにく たまねぎ にんじん しょうゆ コンソメ キャベツ しめじ しお こしょう ほうれんそう にんじん しお もやし キャベツ しょうゆ 673 33.9 たまねぎ にんじん しょうゆ こんにゃく えだまめ さけ みりん ベーコンCD さば かつおぶし とりひきにく あつあげ やさいコロッケA あぶら きゅうり キャベツ ドレッシングA さとう ひじき ロースハムCD あかパプリカ コーン ふA でんぷん 655 19.3 たまねぎ にんじん しょうゆ けずりぶし だしこんぶ しいたけ ねぎ たまごC かまぼこAC むぎ さんまのかぼすレモンに むぎ さつまいものサラダ さつまいも マヨネーズC さんまのかぼすレモンにA (木) はし だいこんのみそしる あぶらあげ あわせみそ とりももにく (金) はし 27 ごはん (月) はし れんこんのきんぴら 28 むぎ きのこカレー ごはん スプーン (火) フォーク 29 ごはん (水) はし こむぎこA でんぷん ロースハムCD あぶら さといも くり とりにく あずき さとう あぶら とうふ わかめ あぶら かきあげAF うどんめんA とりにく かまぼこAC あぶらあげ ごま さとう ぶたにく ごまあぶら むぎ じゃがいも ぶたにく あぶら かいそうサラダ さがみかんゼリー さがみかんゼリー いわしのうめに ごま さとう かんころに (きょうどりょうり) あぶら さといも ぶたじる しょうゆ みりん きゅうり たまねぎ しお こしょう にんじん だいこん たまねぎ にぼし 683 22.5 もやし にんじん ねぎ にんにく しお こしょう しょうゆ さけ こんにゃく しいたけ いんげん みりん 661 25.5 はくさい にんじん しょうゆ けずりぶし だしこんぶ えのき ねぎ ごぼう れんこん にんじん たまねぎ ごぼう にんじん ねぎ れんこん にんじん こんにゃく たまねぎ にんじん マッシュルール しめじ にんにく きゅうり キャベツ にんじん コーン しょうゆ にぼし だしこんぶ 687 22.3 しょうゆ さけ みりん カレールー ケチャップ ウスターソース しょうゆ 617 20.6 あおじそドレッシング かいそうミックス まぐろみずに いわしのうめにA むしかんころ にんじん しょうゆ こんにゃく しいたけ さけ みりん あぶらあげ 657 29.2 ぶたにく あつあげ だいこん にんじん にぼし あわせみそ にくシューマイA くきわかめともやしのナムル ナムルドレッシングA くきわかめ 30 ごはん さとう でんぷん ぶたひきにく ごまあぶら とうふ はし マーボードーフ (木) むぎみそ あかみそ あぶら むぎ さわらのこうそうやき むぎ オリーブあぶら さわら さとう ロースハムCD おからサラダ 31 ごはん マヨネーズC おから ベーコンCD ぎゅうにゅうD はし パンプキンポタージュ あぶら (金) スプーン なまクリームD 【加工食品に含まれるアレルギー物質となる特定原材料の使用状況】 にくシューマイ 636 30.4 にんじん しいたけ いんげん オムレツACD ごはん (ごましお) た ん ぱ く 質 ぎゅうひきにく チーズD 23 ごはん エ ネ ル ギ ー わかめごはんのもと かきたまじる ハッピーにんじん とりのからあげ にごみ (きょうどりょうり) すましじる 伊万里くんち かきあげうどん (g) しょうゆ しらすぼし しおこんぶA きゅうり にんじん キャベツ さばのしおやき おかかあえ (kcal) ポッカレモン さけ しょうゆ きゅうりとキャベツのこんぶあえ はし 24 調味料他 ぎゅうにゅうD 食べ物 (水) くろこめ ちょうみりょうほか のもとになる食べ物 もとになる食べ物 をととのえるもとになる ごはん あじのレモンあげに ごはん 22 乳 黄 おもにエネルギー がっこう きゅうしょく 伊万里市立学校給食センター 材料名と体の中でのでのはたらき ふくしょくこんだてめい 副食献立名 いまりしりつ ごぼう ねぎ ごま もやし にんじん えのき しょうゆ さけ たけのこ しいたけ ちゅうかあじ しょうが にんにく トウバンジャン こうそうパウダー きゅうり たまねぎ りんごす しょうゆ あかパプリカ しお こしょう たまねぎ にんじん ねぎ 681 27.2 704 26.8 たまねぎ かぼちゃ しめじ ドライパセリ しお こしょう ホワイトルー *該当食品の右横に表示 にんじん クリームコーン A:小麦 B:そば C:卵 D:乳・乳製品 E:落花生 F:えび、かに ※調味料及びコンタミ等に由来するものについてはこれまで通り表示していませんので、食物アレルギー等で詳しい資料が必要な 方は学校へお申し出ください。 ※コンタミとは、食品を製造する際に、原材料としては使用していないにも関わらず特定の原材料などが、製造過程の中で混入して しまう可能性があることです。
© Copyright 2025 ExpyDoc