▶ ブドウ狩りを楽しむ留学生 留留 学学 生生 とと 交交 流流 恒例の「留学生交流バス ハイク」が 月6日に開催 された。当日は好天に恵ま れ、5カ国の留学生 人と 日本人学生 人が参加し、 富士山五合目散策とブドウ 狩りを楽しんだ。 一行は最初の目的地・富 士山五合目へ。6月に世界 文化遺産に登録されたばか りの富士の雄姿をみな楽し みにしていたが、残念なが らその姿を見ることはでき なかった。 続いて、山梨県笛吹市の 御坂農園グレープハウスで ブドウ狩りを体験。留学生 と日本人学生の親睦も深ま り、 有意義な一日となった。 国際交流センターで開 ち1人はオーストラリア する機会を設けようと昨 日~ 月 月 日、生田キャンパ 参加した留学生はアメ 講中の日本理解プログラ 人留学生)との交流会が 年から実施されている。 ム(9月 リア・ラーソンさん、タ 国際理解教育と英語教 ロン・シェラーさん、ウ 日)を受講している米オ スで開催された。 レゴン大学からの留学生 学生部講習会 外国語の書物を読む楽しみ がら答え、学生たちは積 人)が参加し、防犯意識 極的に手を動かし、実践 を高め、不審者から身を を繰り返しながら、表現 守るすべを学んだ。 「イチゴゼリー」 「米 回数が増えた状態をい ントとなります。 のとぎ汁」これ、何か います。感染経路の多 感染性下痢症は、2 わかりますか? 料理 くは口からであり動物 011年富山県焼肉チ ( 便 )」 で す 。 答えは「うんち 魚料理、卵なども感染 と思います。 に加熱が不十分な肉、 毒などが記憶に新しい 水、下水の不備、さら によるユッケ集団食中 のレシピ? いいえ、 の糞尿に汚染した飲料 ェーン店のO|111 それぞれアメー 源となり得ます。 を例えていま 「便」 の 「形状」 に 特 徴 的 な が原因の下痢症 という、微生物 (吐物・便)から感染 染以外に患者の排泄物 蠣など二枚貝からの感 ノロウイルスです。牡 因微生物を絞ることが 痢、嘔吐を引き起こす 詳細な聴取により原 に 注 意 し た い の は 下 また、これから冬季 バ赤痢やコレラ す。 まん えん 主に細菌、ウイ 未満) に起こり、 は急性(二週間 (発熱・腹痛・吐き気 な診断と治療を受ける か )、 そ れ に 伴 う 症 状 うがいを徹底し、適切 ・ 硬 さ ・ 血 性 で あ る を防ぐために、手洗い や便の状態(回数・量 感染症の発生や蔓延 できます。発病の仕方 します。 ル ス 、 真 菌( カ など) や、 家族内発症、 必要があります。少し 感染性下痢症 ビ) 、 原虫や寄生 虫などが原因です。人 ここ数日の食事内容、 でも体調がおかしいか の排便回数には個人差 海外旅行歴の有無など な? と思ったら、ま がありますが、下痢と を具体的に教えていた ずは保健室にご相談く は一日三回以上に排便 だくことが診断のポイ ださい。 (保健室) れた場合のすり抜け方な 員の手ほどきをうけなが 大ホール▽演奏内容∥ハ ノーヴァー・フェスティ 同講習会は昨年から始 バル、歌劇「カルメン」 - ‥ まり、生田キャンパスで ほか ※入場無料 は3回目の開催。 〈吹奏楽研究会〉 第 回記念定期演奏会 i u s u h s n e s をつかまれた時 ▽日時∥ 月 日(土) 時 分開演▽会場∥新 宿区立新宿文化センター 育友135号刊行 m o c . l i a m g @ 0 5 . n e k に振り切る技 護身術を実践する学生たち l i a m e 理解できるようになり、 技 講 習 を 行 っ 者協会の森都さんから手 々にですが手話の表現が と、護身術の実 話の基礎を学んだ。 月 日の講座には9 楽しいです」と話した。 た。不審者に腕 人が参加。こ ▶ 多摩警察署員4人が講 どを指導。学生たちは署 ら、習得に励んだ。 近藤隼太さん(文1) 師を務め、被害 学生部では、日常に役 まで(毎週火曜日、全9 を身につけていった。 立つ講座やイベントを開 回) 、 生田キャンパスで開 高校生たちが漢字の成 催している。後期に行わ 講された。学生たちは、 は「将来のためになると に遭わないため 3人と、神奈川県伊志田 育に力を入れている同高 ィル・キャロルさん。 9月 日から 月 日 【手話講習会】 り立ちなど日本文化を紹 れた講習会を紹介する。 NPO法人・川崎市ろう 思い、受講しました。徐 の ア ド バ イ ス 介し、アメリカの生活に ついて質問した。 留学生からは英語学習 の日は「今日」 月 日、生田キャン (内回し、外回 【護身術講習会】 「1カ月後」 i r f e R 森さんから 現を学んだ。 季節などの表 いった日時や 9 人 ( う ち 女 子 学 生 8 ろから抱きつか 「 2 日 前 」 と パスで開講された。学生 しなど)や、後 10 法のアドバイスとして r o t a r e g 』と書いたメ 「夏と冬では どちらが好き ですか?」と の問いに、学 生一人ひとり が覚えたばか りの手話表現 で、苦心しな 14 「私は日本語を勉強する 時、スケボーをしながら 漢字を覚えます。皆さん も楽しみながら英語を覚 えたらいい」 (ウィルさ ん) 、 「冷蔵庫に『 モを張り付け、毎日ドア を開け閉めするたびに単 語を目にするなど、常に 英語に触れる(見る、聞 く)ようにすると上達が 真剣に手話に取り組む 12 20 早 い 」( タ ロ ン さ ん ) な ▶ 50 29 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& ( ( ( ( ( 流す前に、 ちょっと待った! ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (''''''''''''''''''''' 30 ! 10 20 どのアイデアが紹介され た。 10 ブドウ狩り楽しむ 中央がウィル・キャロルさん 17 栗のおいしい季節 ant (経済2) 17 ! 散策 富士山 五合目 バスハイク~ 23 (う 校の生徒と留学生が交流 高校の1、2年生 人 笑顔で高校生と交流する ▶ 19 10 ◀ 伊志田高 1、 2年生 14人と アメリアさん 11 14 $"""""""""""""""""""""""""""""""" # # # # # # # # # ー●24●ー # 題は「英語の本を1冊読んでくるこ # # と」でした。神田の三省堂(当時は # 木造2階建でした)を訪れて、たま # たま目についた、B. Russell 著"The 中村 友保 ネットワーク情報学部教授 # Conquest of Happiness"を購入しま # # ネットワーク情報学部の専門科目 した。どのようなレポートを書いた # 「ネットワーク・イングリッシュ」 のかは覚えていませんが、本にあち # を担当していますが、語学としての こちに書き込みをしたのを見ると、 # 哲学的な内容を理解したかどうかは # 外国語科目担当の教員ではない私が 分かりませんが、読み通したようで # 執筆することになったのは、過日、 # LL 研究室長の寺尾先生と電車で乗 す。また、学部専門科目の電気磁気 # り合わせた際に「中村さん、外国語 学なども教科書は日本語ではなく英 # が好きなようだから、書いてくれ 語の「アジア版」 ( 米国の出版社の許 # 諾の下で日本の出版社が印刷)でし # る」と依頼されたからです。 # 高等学校が、当時は第2外国語が た。大学院で学ぶようになったころ # 選択できた都立江北高校だったおか には、科学の分野で読む必要のある # げで、大学になっても英語よりもド ドイツ語の文献は非常に少なくな # イツ語の書物を読むのが好きでし り、いつしか英語中心になりました。 # 学生(生徒も)がある科目を好き # た。RECLAM 文庫をいつも持ってい # た記憶があります。英語も、今の若 になるきっかけは、どのような分野 # 者たちが熱望する「話せる英語」では でも担当する先生によるところが大 # なく、まずは読めることでした。学 きいと思います。 # 部1年次の夏休みの時に、英語の宿 ※全文は LL 研究室ホームページで # %!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 24 12 14 修 専 ス ー ュ 20 第518号 (昭和44年10月14日第3種郵便物認可) ¢¢¢¢¢¢¢¢ ¢¢¢¢¢¢¢¢ ¢¢¢¢¢¢¢¢ ¢¢¢¢¢¢¢¢ ¢¢¢¢¢¢¢¢ ¢¢¢¢¢¢¢¢ ¢¢¢¢¢¢¢¢ ¢¢¢¢¢¢¢¢ ニ 2013年(平成25年)11月15日 (9)
© Copyright 2024 ExpyDoc