マーケティング概念 マーケティングの定義 AMA:アメリカマーケティング協会の定義(1935) 生産者から消費者への財やサービスのフローを方 向づける、事業諸活動の遂行である. AMA:アメリカマーケティング協会の定義(1985) 個人と組織の目的を満たすような交換を生み出す ために、アイデアや財やサービスの考案から、価格 設定、プロモーション、そして流通に至るまでを計画 し実行するプロセスである. マーケティングの定義(つづき) AMA:アメリカマーケティング協会の定義(2004) 顧客に対し、価値を創造・伝達・提供するとともに、 当該組織と利害関係者に資するやり方で顧客との 関係性を管理するための、組織的機能ならびに一 連の諸過程である. AMA:アメリカマーケティング協会の定義(2007) 顧客、得意先、パートナー、社会一般にとって価値 のある提供物を創造、伝達、提供、交換するための 活動、一連の諸機関、諸過程である. マーケティングの定義(つづき) JMA:日本マーケティング協会の定義 企業および他の組織がグローバルな視野に立ち、 顧客との相互理解を得ながら、公正な競争を通じて 行う市場創造のための総合的活動。 個人と組織の目的 企業の目的:利益最大化、売り上げの拡大、シェアの維 持など。 消費者の目的:ニーズの充足。 ニーズ:現実の状態と望んでいる状態との間のギャップまたは欠乏 を感じている状態。 欲求:ニーズが特定の製品カテゴリーへの欲望に向かった状態。 製品:ニーズまたは欲求を満たしうると考えられるもの。(財、サービ ス、人間、場所、アイデア等) 製品の価値 価値=ベネフィット / コスト ベネフィット: 物理的・客観的なベネフィット 精神的な・主観的なベネフィット コスト: 購入価格、製品入手費用、使用・保管費用、廃棄費用。 時間・労力・精神的なコスト。 交換と満足度 交換: 製品 <-> 貨幣 「貨幣取引」 顧客の期待 >= 製品価値 → 満足度の増加 市場:特定のニーズやウォンツを持ち、それを交換で満 たす意志と能力を有するすべての潜在顧客。 市場に対する姿勢の変化 生産志向 製品志向 販売志向 マーケティング志向 顧客関係志向 販売とマーケティングコンセプトの相異 出発点 注目点 手段 工場 製品 販売とプロ モーション 市場 顧客ニーズ マーケティング 活動 目的 販売数量拡大 販売志向 による利益 顧客満足によ マーケティン る利益 グ志向 マーケティング・マネジメント マーケティング・マネジメント:「市場を創造するための諸 活動と顧客を管理する全体プロセス」 マーケティング機会分析 ターゲット市場の分析 マーケティング戦略の立案 マーケティング・プログラムの立案 マーケティング活動の組織化、実行、コントロール マーケティング機会分析 市場環境と機会の 魅力度(外部分析) 市場プロファイル分析 自社能力の適合度(内部分析) ターゲット市場の分析 顧客は誰か 産業購買者、再販売業者、消費者 消費者行動の分析 消費者の購買過程 消費者の情報収集、評価、活用 マーケティング戦略の立案(STP) セグメンテーション ターゲッティング セグメンテーション変数の明確化と選定 再分化されたセグメントの分析 各セグメントの魅力度の評価 ターゲットセグメントの選択(集中型、フルライン) ポジショニング ポジショニングコンセプトの明確化 コンセプトの選定、開発、伝達 マーケティング・プログラムの立案 マーケティング費用 マーケティング手段(Marketing 4P’s) 製品 価格 流通 プロモーション マーケティング費用の配分 製品戦略 製品の多様性 品質 デザイン 機能 ブランド名 サイズ 保証 価格戦略 価格設定 ディスカウント アローワンス 支払い条件 流通戦略 流通チャンネルの決定 カバレッジ 品揃え 立地 在庫 輸送方法 プロモーション戦略 販売促進 広告 セールスフォース パブリック・リレーションズ ダイレクト・マーケティング マーケティング活動の組織化、実行、コントロール マーケティング全業務の調整 財務、製造、研究開発、購買、人事など他部門との連携 マーケティングの成果分析
© Copyright 2025 ExpyDoc